聖子ちゃんカット!(遠い思い出ー1)
2013-01-25 │ 思い出話 │ コメント : 15 │ トラックバック : 0 │ Edit
あれは
ん年前
新入社員として入社した会社
みんな大人って感じで
(だって財布や鞄がみんなブランド物だったんですもの。ただただ呆然)
静岡からひとりぼっちで入社式に参戦した私は
なんか場違いみたいな気分になったものです
(ちなみに会社は首都圏が本社だったのです)
2013-01-25 15:47 │ from しずちゃん │ URL │ 編集 │
妹も
Y子さんが言う「ソフィー・マルソー」とは
「ラ・ブーム」ん時の?
セミロングにすると、私の妹も似ていました~。
2013-01-25 18:28 │ from 都筑ネーゼ │ URL │
あはっ。(笑) 私もY子さんと同じソフィー・マルソー派?
でしたね。^^あの聖子ちゃんカットは確かに流行ってて
まっすぐの髪を横にしようと必死になっている友人に
「そんなに横にしたけりゃ、ピンで留めれば?」と親切に
アドバイスしましたら、ギロッ!と睨まれ、ヒンシュクを買いました。 友人いわく、アンタ何も分かっちゃないそうな。 そお?(苦笑)
2013-01-25 21:28 │ from ルーガ │ URL │
たぶんこれかな?
http://www.amazon.co.jp/ソフィー・マルソー-「ラ・ブーム」-DVD/dp/B000V67S94/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1359119640&sr=8-14
2013-01-25 22:15 │ from 社長 │ URL │
じんごろうは、明菜派だったな。。。hahaha
ラ・ブームのソフィー・マルソーはめっちゃかわいかった。
ソフィー・マルソーはかわいかったんだ・・・。
ソフィーはね・・・。
・・・うん。 WWW
2013-01-26 09:03 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集 │
髪の毛セットがめんどうで、毎日ニット帽でごまかしている私。
なのに。
今聖子ちゃんヘアー命令が出されたら、完璧に出来る自信があるわ!!
2013-01-26 10:24 │ from えり │ URL │
あはははは!!!私もセイコチャンカットっていまいちだなって、思います^^
2013-01-26 12:59 │ from まさお │ URL │
Y子さん、こんばんは!
そうそう!!
聖子ちゃんカットが、一世を風靡したでねぇ♪
わが家のハニーも、そうやった!
けんど、ボブカットもなかなかえいぜよ~♪
岩崎宏美カットが、こじゃんと好きながやき~!
えっと・・・
やっていた派です。(照)
2013-01-27 01:18 │ from ゆうた │ URL │
ソフィー・マルソーを「〇走」っていう旦那
きゃーきゃー、Y子ちゃん。(←急に ちゃん づけ)
私、聖子チャンも好きだったけど
ソフィー・マルソーが大好きだった!!!
そうそう、あこがれたよね!(あれ、違う?)
私もマルソーと同じ髪型だった!!!
(つーか、ただの おかっぱなんだけどさ ^^;)
ラ・ブーム 大好きだったよ~~~。
でもさ、でもさ、うちの旦那がソフィー・マルソーの事を「マルソー」って「〇走」みたいに言うんだよ。
走り屋みたいに言うなやい!と思うんだけど、思わず笑っちゃう、夫婦のやりとり。テヘ。
2013-01-27 16:45 │ from 紀代美 │ URL │
はじめまして(*^_^*)
予想の斜め上をいかれました(;^ω^)
まさか、上から目線とは!(笑)
腹が笑いで震えちゃいましたwww
2013-01-27 21:55 │ from 母々屋天乃 │ URL │
ソフィーマルソーなつかし
聖子ちゃんのカンペンケースにメガネを描いて泣かれました
ひどい友
私はソフィーさんが好きでしたが
今は聖子ちゃんが流れるとなつがしがるお年頃
でも、ラ ブーム
なつかしいなー。ディスコのフランス版なんですよね
今はディスコも昔ですなー
2013-01-27 22:27 │ from tora │ URL │
不可欠な才能かと
あぁ、これが芸術家特有の「自分への限りない自信」だー。うちの旦那さんにも、同じ素養があって時々普通人のわたしは苦労します。やっぱり、Y子さんも昔からアーティストになる才能があったんですね(勿論、褒めてます)。
2013-01-28 10:11 │ from 写真館の若女将 │ URL │ 編集 │
う・・・Yコさんよりトシくっちゃってるので、私は既に18でしたが・・・
やってました・・・
あの頃の写真を見ると、私はカッパのくせに聖子ちゃんカットです・・・コワイ 見たくない・・・
ちなみにムスメのヒヨコが「ソフィーマルソーて誰?」と言いながらブログを拝見しておりました・・・
分からない世代がこんなに近くにいたなんて・・・ノォ~!
2013-01-28 10:58 │ from ふ~みんまま(F美) │ URL │
>しずちゃんさん
うほっ!
みんな大人なブランド!
それは緊張いたしますね〜^^;
でも、頑張ってらっしゃる
しずちゃんさんにカンパ〜〜イ!!
>都筑ネーゼさん
そうそう!
「ラ・ブーム」です!
(今、ら・ぶーむを変換しようとしたら、
裸・ブームってなっちゃった・・・)
ネーゼさんの妹さんなら、ソフィーでしょうけど、
私はY子顔ですからね〜
髪の毛だけ、ソフィー・マルソーでした・・
いや。まっ黒ぱっつんなので、
ちびまるこだ!
>ルーガさん
ハハハハハハ^0^
あの、聖子ちゃんカットの
横に流すやり方って、
未だにできませんっ!
皆、中学生なのに、
すごいテクを持ってたな〜^^;
>社長!
そうです!
そのとーりです!
>じんごろ丼!
そ〜なのだっ!
ソフィーは可愛かった!
フランスの薬師丸ひろ子と言われるくらい、
可愛かった!
ソフィーはね。
ソフィー・マルソーはねっ!
うが〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
>えりさん
す、す、すごい・・・
未だに聖子ちゃんカット
(主に横に流すやり方)がわからない、
Y子でございます。。。
是非!ニット帽をお取りになって、
聖子ちゃんカットトライされて!
今見ると見事なヘアだ!と思います^^
>まさおさん
あれって、聖子ちゃんが
考案されたのでしょうか?
それとも、聖子ちゃん付きの
ヘアメイクさんが考案されたのでしょうか?
当時のアイドルって、ヘアメイクを
自分でしてたっていうから、
聖子ちゃん案?????
>Marcyさん
なんと!?
ハニー様も聖子ちゃんカットでしたか!?
その頃からお付き合いされてたのですか!?
そうだとしたら、愛が深い!さすが!^^
岩崎宏美ヘアはあれはあれで大変で、
何より健康なヘアが必要で。。。
私のはちびまるこちゃんヘアだったのかな〜^^;
>ゆうたちゃん
わっはっはっは^0^
似合いそう〜^0^
今でも〜!
ホントホント!
お顔が小さいから〜^0^
やってやって!
教えて〜〜〜^0^
>紀代美さんっ!
旦那さんは蹴っといてください!
私もソフィー・マルソー大好きで、
好きで好きで
なんで日本にはラ・ブームが無いの?
って意味不明に思ってました!
でも、ラ・ブーム2のソフィーが、
ぷちホルスタイン化してて、
なんだかショックだったのを
覚えてます・・・
>母々屋天乃 さん
初めまして〜^0^
初コメントありがとうございましたっ!!
ホントアホですいません。
田舎モノが上から目線で
「こいつらダサい!」と
唖然としてまして・・・^^;
そんなヤツでした・・・
>toraさん
懐かしいと言ってくださる方がいて
ホント嬉しいです^^
社長もかんちゃんも知らなかったのですから。
なんだかあの頃の憧れって、
ものすっごい憧れなんですよね〜^^
ホント今となっては、聖子ちゃんもいいと思う!
>写真館の若女将さま
うあおう〜〜〜
いや〜
私は、アーティストさんには
ほど遠く・・・
町の絵描きが丁度良いと
ホント思ってるんですぅ〜^^;
>ふ~みんままさん
嬉しいな〜!ふ~みんままさまも
ご存知なんだ〜^^
未だ・・・フランスでは
ソフィー・マルソーさまは大人気だそうですが、
あの頃のラ・ブーム旋風を覚えている方は
あまりいないのでしょうかね〜
ホント可愛かったですよね〜^^
ソフィー大好きだったな〜^0^
2013-01-29 19:30 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集 │