fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » イベント » Y子 VS 相田みつを!?イベント情報!!

Y子 VS 相田みつを!?イベント情報!!

相田みつをイベント01



な、な、なんとっ!


Y子VS相田みつを師匠の息子さん一人氏との

コラボイベントを
させていただくことになりましたっ!


こ、こ、これは奇跡でございますっ!



みつを師匠の生書で泣き、

愛息一人氏の生話で笑い、

Y子のダメダメトークにトホホとする、





そんな機会、


もう、



あるかないかわかりませんよっ!


私は今からドキドキハラハラで
ございますぅ!^0^


よろしかったらご一緒いたしませんか〜!?



【めぐろのY子と行く「相田みつを美術館」+プチお花見


■集合時間:3月30日(土)11:45

■開催日時:3月30日(土)12:00〜

■会場:相田みつを美術館地図


■イベント内容

・12:00〜:相田一人館長による館内作品ガイド
・12:30〜:相田一人館長&めぐろのY子トークイベント
・13:00〜:作品観覧&おみやげ購入など自由時間
・14:00〜:お花見に出発(皇居周辺を予定)
・16:00頃:解散


■参加費:1,000円(入場料・ドリンク付き)
 ※イベント当日に、お支払いください。

■定員:22名(すいません!申込先着順となります!)
 ※キャンセル待ちあります

■お持ちもの
プチお花見での軽食&ドリンク


■申し込み方法
2月25日(月)お昼の12:30より
このブログ上お申し込みフォームより
お申し込みください。
(相田みつを美術館HPからはお申し込みできません)



春ですよ〜^0^



必ずどれかでジーンと癒され、



一人氏の軽妙トークであはは!!となります^^





コメント
非公開コメント

雨の日は雨の中を。

その日はお休みなので絶対行きたいです!

月曜日は鼻息荒くしてスタンバイしますよ!


2013-02-21 19:29 │ from まるよいこ │ URL │

うお、結婚式の日でした…。

今日も笑わせてもらってたら、おぉ!イベント!是非行かなくちゃ!と思う。
(いきなり おなら から始まるブログってすごいよね!爆爆)

2/25(月)開催なのかと思う。
うわ、キャンペーン初日だから仕事休めないよ!残念と思う。

いやまて、違うぞ、この日が申込み開始日だと気が付く。やった!

そして、開催日を発見!
うお、いとこの結婚式に出る日だった…。
残念。。。

でもでも、また是非開催してください!!!
そしたら、行きます!行きたいよ~~~。

2013-02-21 21:51 │ from 紀代美 │ URL │

なつかしい。。

私が小さい頃からウチの婆ちゃん家のトイレには相田みつを先生の詩がずっと飾ってあったわ。たぶん今も飾ってあると思う。便所で相田先生には失礼ですけど
便所が一番ゆっくり眺められるしいろいろ考えさせられるんだよね…桜のイベント…ステキです。。

2013-02-21 22:16 │ from おとめ母さん │ URL

東京

東京って、東京って、
なんでそんなにとーいーの;;
東京かその付近に住んでたら行きたかったです。
PCの前でおとなしく、お留守番です。

2013-02-22 00:24 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

行きたーい!

でも、病院の予約が…。

レポート楽しそう…。

2013-02-22 01:11 │ from いわくら │ URL

うわぁ!楽しみ!応募しよーっと。

2013-02-22 09:35 │ from tanco │ URL │

その日、絵のレッスンが入っています…残念です~(-_-;)
(y子さんに例のお話し(^_-)-☆したかった…)

相田みつおさんの言葉が一番最初に世に出た時(うん十年前)感動してお手紙を出したら、
ご本人から、お返事が来ました。
今では…我が家の家宝です。
一人氏によろしくお伝え下さい。

2013-02-22 10:00 │ from ルミエール │ URL

きゃわ~♪\(^O^)/

絶対応募しよう!
間に合うかな???
楽しみなイベントですね。

2013-02-22 12:18 │ from ママンず │ URL │

東京近郊に住んでいる方がうらやまし~。
簡単には行けない距離に住む私・・・。
残念~。いつもイベントの告知を見る
たびに、「参加できない~」と泣いてます。
レポート楽しみにしています♪

2013-02-22 17:10 │ from こむぎ │ URL │

その日は学会。でも、一橋大学でやるのですぐ近くなんですよねぇ〜。ちょっと抜け出して花見に顔出そうかな?

2013-02-22 17:23 │ from マンボ#5 │ URL │

行きたいー!!!けど
今回は残念ながら仕事なので、レポートを楽しみにしております。

よいお天気になりますように(-ι-З)ナームー

2013-02-22 23:36 │ from オヨウコ │ URL │

わー!!
その日、私は神戸から東京に行ってる~♪
って法事でした・・・。
残念。。。
九段下辺りにいるんですけど・・・。

2013-02-23 00:50 │ from ピカピカ │ URL │

申し込みフォーム

すみません、
申し込みフォームはいずこに???

2013-02-25 12:38 │ from とも │ URL │

>まるよいちゃん

 うきゃ!

 ごみん!
 よかったら、花見からどうぞ〜^^
 キムさんがお饅頭持ってきて
 くださるそうです^^ 













>紀代美さん

 いとこさんの結婚式、
 どうぞ、幸せを享受されてきて
 くださいね〜^0^

 結婚式っていいもんですよね〜
 うんうん^^











>おとめ母さんさん

 そうなんですよね〜^^

 我が家のお手洗いにも、
 かんちゃんが会社でもらってきた
 「イイ言葉集」の日めくりが
 あります〜^^













>ゆきやんさん

 そうですよね〜
 東京は東京じゃない所からしたら
 遠いですよね〜
 私も、九州とか沖縄とか北海道とか
 なんでそんなに遠いの〜って
 いつも歯ぎしりです!













>いわくらさん

 病院の予約は大事です!
 是非、体の健康を保つ為、
 未来の自分が元気でいる為、
 検診いかれてください^^















>tancoさん

 無事、応募できました?
 案外早くの定員に
 申し訳ない思いになってしまいました。
 まあ、楽しかったら
 またやることでしょう^^











>ルミエールさん

 やはりすごい方ですね!
 直接お手紙書いて、お手紙を
 御本人からいただいたなんて!
 その行動力が、今のステキな
 サロンの源なのですね〜^^












>ママンずさん

 ありがとうございます^^。
 ちょっと人数が多いもので、
 先着順になってしまいますが、
 あちらの美術館と打ち合わせして、
 木曜日にきちんと数を数えてから、
 ご連絡が・・・行くといいな〜^0^













>こむぎさん
 
 そうですよね〜
 私も「オリンピック」とか
 「アルプスでハイジのチーズを食らう」とか
 遠過ぎて行けませんもの!
 イベントどこでもドアが
 あるといいのにね!












>マンボ#5先生

 一橋大学って、
 皇居の近くにもあるんですか?

 そっちがビックリ^^
 是非いらして!












>オヨウコさん

 そうですね〜
 良いお天気になってほしいです!
 何より良いお天気になって欲しいです!
 だって、雨の花見って、 
 顔に雨が・・・^0^;













>ピカピカさん

 法事で九段下!?
 まさか・・・靖国神社で法事!?
 なわけないか〜^0^

 九段下なら近いですね!^^
 武道館の近くって聞きましたから!










>ともさん

 すいません!
 マシンによって、申し訳ボタンが
 表示されないものもあったようです!
 ご連絡いただけたおかげで、
 慌ててテキスト表示に切り替えました!
 ありがとうございました!
 マシンも色々あると、
 難しいもんです・・・^^;

2013-02-26 16:26 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1269-a851f2c1