fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 五本指ソックス健康法

五本指ソックス健康法


五本指ソックス健康法ってご存知ですか〜?

5本指ソックス健康法



本屋でコレをフと手にとったのが始まり・・・




効能は・・・



どんな寒い朝も布団からサッと出れます!





こっちもオススメ!
耳当て

2007/11/20

コメント
非公開コメント

靴は?

何枚も重ねばきすると、今まで履いていた靴がはけないというのはないんでしょうか?

日本の母が足が冷えて困っています。おこたに入ったり生姜入りの紅茶を飲んだりしているようですが、他に何かいい方法があったらご教示くださいませ!

2013-03-05 04:03 │ from Corvallis │ URL │

知ってま~す♪
でも…
重ね履きもですが5本指をきちんと仕分け(?)するのが面倒で続きませんでした^_^;

2013-03-05 09:13 │ from yumekon │ URL編集

それは私も通ってきた道ですわ・・。
今は、「ゴキブリ体操」と、「寝る前に布団の中でお腹をさする入眠法」を実施しています。
先日の生理初日からふと、ダイアリーの「21日間ありがとう」を始めてみました(子宝運が上がると、ネットで見つけたので)。朝食の前か後に3つ一気に書き出すようにしているので、ゲーム感覚になっています。今ようやく3分の2まで来ました。頑張ってみます。

2013-03-05 09:30 │ from T │ URL │ 編集

私も一年前からやってます!
おかげでか、この冬はあんまり寒さを感じない!
靴は1サイズか2サイズ上のものを買いましたーー
夏は外ではやめて、事務職なので社内でのみ
重ね履きしてます。
人によって合う合わないあると思いますが私はとてもいいです!

2013-03-05 13:10 │ from こずえ │ URL │

1日4枚!

家の母(68)がやってます!
冬は靴の大きさが0.5~1cm大きいらしいです。
夏買って、伸びて冬ちょうど良くなるらしいです
( ´艸`)
家は貧乏なので・・・1日4枚洗濯はしないで、
中2枚は、翌日外2枚になる様にしてるみたいです。

それでも、1日2枚の靴下ですけど。
色々な健康法があっておもしろいですね。

2013-03-05 14:21 │ from めり子 │ URL │

この冬、重ね履きする靴下セットが方々で売られていましてね、地味に不思議だわと思っていたんですよ。なるほど。

2013-03-05 14:53 │ from みずな │ URL │

いるね。ムカデ・笑!!

分厚い靴下ではだめなんでしょうかね。
重ねることがいいのかしら。

とある寒い日、トップスでやってみたら
脱ぐことができなくなって、苦労しました。。。

2013-03-05 17:57 │ from ゆうた │ URL編集

頭寒足熱ってやつですね
五本指SOXは好きです。夏は通気性が良いから水虫対策にも・・・

2013-03-05 21:13 │ from 海が好き │ URL │

我が北東北のそれも北海道に引けを取らない極寒の岩手県遠野市に住む私は5本指靴下を履くと、、、返って足が締め付けられて冷えるんですよぉ~━( ゚д゚ ;)━  
血圧が低いんだべが?
いんやぁ、そんなごどないんだげんどなぁ(汗
個人差があるんだもんね ( *´艸`)

2013-03-05 21:33 │ from かっぱのあねご │ URL

私もやってま~す。
始めてから風邪を引かなくなりましたよ。
足元が温かいと、心もほんわかしますよね。

2013-03-06 12:37 │ from ゆず │ URL │

ウチのオットもはいてるよ~~
あったかいんだってね~~
履いた時は足の指に
ちゃんと入ってないのよ(先っぽ余ってるカンジ)
でも、靴履いて歩いてると
しっくり指に収まるんだって!

2013-03-06 22:03 │ from mama │ URL │

>Corvallisさん

 靴は、1足大きいのを買いました。
 運動靴だと2000円弱で買えるので^^
 でも・・・私は足が大きいので、
 男性用になっちゃったけど^^;
 
 お母様の足冷えですよね〜
 私は「ゆたぽん」とか、湯たんぽを
 常備してますよ〜^^
 それに足を乗っけておくと、あったかいです!












>yumekonさん

 五本指の仕分け(^0^)!
 笑った!
 そうですね〜
 そういうチマチマしたことが
 結構好きなので、
 続いてるのかも^^;











>Tさん

 Tさんの「ゴキブリ体操」を
 社長がネットで動画検索して、
 大笑いしてましたよーーー^0^!
 なんだか楽しくなる体操ですね!
 あと、「21日間ありがとう」は
 ホントおすすめなんですっ!
 感謝体質になると、色んなことが
 嬉しい形でやってくるんです〜^^
 がんばって!












>こずえさん

 やた〜^0^!
 お仲間お仲間♩
 ホントあったかいですよね〜!
 気分もゆったりするというか・・・
 夏はどうするのかな〜って
 思ってたけど、そっか〜
 外では脱いじゃってもいいのか!^^
 なんとな〜く気が楽になりました!













>めり子さん

 お母様もやられてるんですね!^^
 わ〜い!
 
 私は靴下の足りない分は
 かんちゃんのを借りてます。
 沢山履いていくと
 雪だるま式に
 どんどん足が大きくなってくのでね〜
 









>みずなさん

 あ〜そうなんだ〜!
 私は出不精なので知らなかった!
 そうなんだ〜!
 あちこちで売られてたんですね!
 そうだったんだ〜
 流行ってるのか〜^^;
 りゅ、流行の最先端てこと???^^;












>ゆうたちゃん

 うんうん。
 なんだか重ねるのがいいんだって、
 本には書いてありましたよ!
 だから指も1本1本
 分かれてるの履くんだって!
 
 でも、脱ぐの大変だよね〜^^くすくす!














>海が好きさん

 おお!
 お元気ですか!?
 お子さんでかくなりましたねー^^!
 海さんも五本指!?
 なんだか嬉しいです!
 
 もしかして・・・昔・・・ 
 水虫だったの・・・?^皿^












>かっぱのあねごさん

 おお!遠野!
 遠野物語の遠野!
 いいなあ〜
 友人が先日、遊びに行ったと
 自慢してましたっけ!^0^

 たぶん私の足は、
 猿風に指が離れてついてるので、
 あまり締めつけられないのか、と
 思います〜^^;!!











>ゆずさん

 おお!お仲間!ヤッホー

 そうですね〜^^
 足下があったかいと
 心が穏やかになるような、
 安心するような感じしますね!

 なんだかハマってます〜^^














>学大アネキ〜!

 そうそう!
 先っぽゆるいの!
 でも、ちゃんと入るの。
 入るとかゆるいとか
 

 ま・・・いい

2013-03-07 20:34 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1277-25e90025