fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 煮洗いブーム

煮洗いブーム

煮洗い


ひどい汚れに煮洗い!が
今のマイブーム!


とにかく面白くて〜



※かんちゃんに
「枕カバーが茶ばむのは、ヘアカラーのヘナのせいだ!」
と追記要請がありまして・・・

汚いんじゃなくて、ヘアカラーのせいです。はい。





義務としてやると疲れるけど



実験くんは楽しいぞ。





コメント
非公開コメント

ヘアカラーのヘナのせいですか。なら、濃縮されたかん臭はどこから?と意地悪な質問してみたり(笑)

2013-04-08 00:04 │ from いわくら │ URL

やってみます!

愛する人のだったら、煮洗いしても耐えれるかも。。
旦那の枕カバー、煮洗いして 愛を確かめてみます。
・・・同居のじじさまのは、。。
考えるだけで、無理です。。
新しいの 買います(きっぱり)v-12

2013-04-08 08:08 │ from りぼん │ URL │ 編集

ヘナ、私も使っていますが確かに染めた数日は色が付きやすいです。
でも週に1~2回はシーツと枕カバーは洗ってしまうので問題ナッシングなのですが、皆様はどのくらいの頻度でお洗濯なさるのでしょうか。

2013-04-08 08:42 │ from パティ │ URL │

ほぉほぉ

知らなかった。目からうろこの方法です。
漬けるだけでいいのですか?
こすらなくていいのですか?
ちなみに我が家のシーツと枕カバーはばっちぃと
思われるかもしれませんが2週間に1回くらいです^^;
布団カバーは1か月に1回くらいです^^;
追記:枕カバーの上にタオルをかぶせてます。
    それは2~3日ごとに交換します。

2013-04-08 09:30 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

バスタオルをやりますよ!

うちはなぜかダンナさんのバスタオルだけが犬のにおいがして(使ってぐちゃっと放置するから、生乾きしちゃう)、、なので、煮洗いをします。
私はなべでさらにぐつぐつ煮ます。ホント実験みたいでちょっとおもしろい。
トングでたまにひっくりかえすのですが、、バスタオルめっちゃ重いです。
でも、匂いがなくなって色もキレイになりますよー

2013-04-08 16:03 │ from ゆーこ │ URL │ 編集

私は同じやり方で、オキシクリーンという酸素系漂白剤を使ってタオルをたまに洗います。
真っ白になりますねぇ。
再生するかのようですもの。

重いの大変ですので、ほんのタマですけれど。

2013-04-08 21:08 │ from みずな │ URL │

今朝、粉せっけんと、酸素系漂白剤のミックスで娘のシャツ二枚やりましたよー。気持ちいいですよね。

2013-04-09 09:29 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

>いわくらさん

 ぐはっ!
 言い訳してる人を見たら、
 そっとしといてあげてくだされ・・・

 こそこそ・・・^^;












>りぼんさん

 笑った^0^
 
 濃縮臭はほんとに咳が出ますから〜
 じじさまのは、結構勇気いるかも〜^0^

 お気をつけあそばして!^^











> パティさん

 みなさまの頻度は
 どのくらいなんでしょうね〜^^;

 我が家のは当てにならないので、 
 ネットで見たら、 パティさん位の頻度が
 一番多かったですよ〜^^












>ゆきやんさん

 そうそう!
 こすらなくっていいんです!
 私はたまに菜箸でかき回したりはするけれど、
 それこそ鍋でゆでる感じだったら
 かき回さなくてもいいんじゃないかしら〜^^
 試してみてくださいね!楽しいから!












>ゆーこさん

 わっはっはっは^0^
 旦那さまのだけ犬の香りって、
 ちょっとカワイイです〜
 
 ちょっとかび臭い雑巾とかも
 実験してみたけど、ホントに
 キレイになりますよね〜^^












>みずなさん

 オキシクリーンですね!
 メモメモ^^

 ホント真っ白ですよね!
 Yシャツの首周りとかの黒い輪っかが消えて以来、
 ハマっちゃって〜^^











>ちゃちゃさん

 おお!その洗剤の組み合わせも
 実験的要素あって、楽しそう〜^0^
 なんであんなに楽しいんでしょうね〜^^
 ただ茹でるだけだからかな〜^0^

2013-04-10 15:28 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1298-e0cb9f50