fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 実家ネタ » みなさんディズニー情報ありがとう!

みなさんディズニー情報ありがとう!


ありがとうございます!


みなさんあったかいです〜
ヨロコビの驚きでびっくらこきまろです!
朝から感激しまくりんぐです!

懇切丁寧な沢山の車イスディズニー情報
ありがとうございますっ!

泣けます!ホントに!


ディズニーありがとう


家にこもりがちな我が実家が動き出しました!

「帽子必要よ!」とか
「入れ歯でもアレは美味しい!」とか
情報ありましたら、
どうぞ、教えてくださいませっ!

みなさまの生の声が
何よりワクワクの素であります^^


お礼と言っちゃなんですが・・・

みなさんとうにご存知かと思いますが、

今、ディズニーランドと午後の紅茶がタッグを組んで、

東京ディズニーシーホテルミラコスタに
30連泊当たる!キャンペーンをやってるみたいです。

シールとか集める必要もなく、
ただ応募するだけでOK。

30連泊日程が8月いっぱいなので、
夏休みのご家族にいいかもしれません!

実は私もこっそり応募しまして、
ミラコスタから会社に通う!計画を
ねらっております^皿^しっしっし!



遠かったディズニーが



すっごく近づきましたっ!





コメント
非公開コメント

ネットワーク

Y子さんの読者さんたちの協力の賜物ですね。
私は一度しか行ったことがないのですが、
また行きたくなりました。
その時は是非ミラコスタに一泊!

そうそう、その時に「ディズニーシーに行くよ〜」って言ったら、子どもたちが「ディズニーAとBはどこにあるの?」って聞いてましたっけ(笑)

Y子さん、レポートもお願いしまする〜

2013-05-01 15:49 │ from Corvallis │ URL │

Y子さん、うちは子供達が幼い頃、数回しか行った事がないのでランドには詳しくないのですが、ただ経験上
帽子は持参した方がいいです。それから冷房対策の
上着、扇子があると暑い時便利ですよ~。^^
後は濡れタオルやお茶等…って子供か!(笑)
とにかく当日、良いお天気になるといいですね!
どうぞ思い切り楽しんで来てくださいね~。♪
(帽子を持って行くのを忘れた為、お店で買ったら
子供3人分で、軽く万は飛んでブッ飛びました。爆)^^

2013-05-01 16:10 │ from ルーガ │ URL │

少しでも

お役に立てればと思いコメントしました。

入れ歯でも美味しいってなるとアイスとかデザート類かなぁ…あとは、昨日コメントした和食屋さんのご飯は、和食なので入れ歯でも食べやすいと思います☆
アイスは、ベネチアンゴンドラの近くにあるイタリアンジェラートがオススメです☆ティラミス味がおいしいですよぉ!!

帽子は、あったほうがいいかも!!この時期でも晴れると日差しが結構あるので…あると便利です。
あとウェットティッシュがあると便利だとあたしは、思います!!レストランとかでももらえるけど。あると便利だなと思っていつも持って歩いてます!!

最後に1つ。ミラコスタのロビーの吹き抜けの天井に何枚かの絵が書かれているんですけどその中全部にミッキーがいるんです!!いわゆる隠れミッキーってやつです☆ホテルの中全体で隠れミッキーとかたくさんあるので待ってる時など探してみてください!!

また、長くなってしまいましたが…
シーご家族で楽しんできてくださいねぇ♪

2013-05-01 20:15 │ from ショコラ │ URL │

ディズニーランドに詳しくないので
全く、お力にはなれませんが・・・
皆さんのお勧め情報を見てて、私も行きたくなりました。
アレもコレも見たい!食べたい!!って^^
詳しい皆さん、連れてって~!!!って^^
お天気が良い様に願ってますね!
そして、楽しい報告を今から楽しみにしていますねぇ♪

2013-05-01 23:28 │ from ピカピカ │ URL │

5月に行かれるんですね。
5月でも日差しはかなり強いので帽子と日焼け止めはあるといいと思います。
また、海辺に近いので夜になると肌寒くなるかもしれません。
一枚薄手の上着あると便利です。
ショータイプのならほとんど車いすで観賞出来ますのでショー中心に回られるのはいかがでしょうか。
Y子さんのご両親とご一緒なら「櫻」という和風レストランもお勧めです。
事前予約とかも出来るので予約されることをお勧めしますよ。
ビックバンドビートは是非観てください。ミッキーのドラム捌きは必見ですw

2013-05-01 23:38 │ from mio │ URL │

楽しんできてくださいませ。

素敵な親孝行ですね。
楽しいひと時を過ごしてきていただきたいです。

一時期通いつめていましたが、最近はご無沙汰しております。
お役に立てる情報がどれだけあるかなあと思いますが、まずシーはエリアごとに高低差がかなりあるので、履きなれた底の厚いクッションのきいた靴で行かれるのが一番ですね。そして効率よく移動なさってください。
ファストパス取って、どう回るか計画し、うまくお船で効率よく移動されるのもいいかもしれませんね。

異国情緒を楽しむなら、ゴンドラに乗るのもいいかも♪
アトラクションも良いのですが、マーメードラグーンやハンガーステージのショーも楽しめますよ。ミステックリズムは迫力があります。時間が合えばいかがでしょうか?

レストランはあまり入らなかったので、お役にたてる情報はありませんが・・・ザンビーニ・ブラザーズのリストランテのリガトーニ(でっかいマカロニ)は外しました。ここで食事をされるなら無難なものを選択された方がよろしいと思います。
スナックではインディのピラミッド付近のソーセージパイ、ソーセージが軽くスモークされていて、感動した記憶があります。あとマーメードラグーンの先で買ったように記憶していますが、ソルトアイスがあっさりしていて美味しかったです。

2013-05-02 02:46 │ from のほこ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-05-02 11:40 │ from │ │

私もディズニーは詳しくないですが…
こういう素敵な出来事はY子さんのお人柄が起こしていると思います!
「一年前には夢だったことが現実に」、皆さんの温かい気持ちによって、なんてすごいですね(^_^)

楽しい報告レポートがもう目に浮かびます。

2013-05-02 21:14 │ from たかはし │ URL │

>Corvallisさん

 笑った^0^
 ホント面白かった!
 ディズニーシーに対して、
 ディズニーAとBはどこにあるの?って〜

 ホント子供の発想ってナチュラルで面白い^^










> ルーガさん

 まっこと、大事〜!!
 (なぜ土佐弁?Marcyさんかぶれ?)

 帽子、上着、扇子、濡れタオル(←コレ!)
 
 もう、老人なのでね〜
 赤子並に色々持ち歩くんですわ〜^0^;
 
 帽子子供三人分で万・・に、帽子必至と
 思ったY子より^^;










>ショコラさん

 少しでも・・・どころか
 とっても役に立つ情報ありがとうございますっ!

 今日の今日、ハハから
 「入れ歯壊れた治るの6月」ときまして、
 それこそ、和食屋さんに助けられそうです^^

 ウェットティッシュもケースごとですね!^^
 ミラコスタの天井もしっかりノートに書きましたよ!
 
 ホント、温かいコメントありがとうございます^^

















>ピカピカさん

 ほんとに、ね〜〜〜!!

 皆さんのコメント読んでたら、
 今まで何十年も行かないで損した!って
 思っちゃいましたよ^^;

 並ぶのが苦手なもんで、敬遠しておりまして・・・

 ちょっと並ぶの苦手ちゃんでも楽しめるか
 実験くんしてきますね〜^0^















>mioさん

 日焼け止め!
 これは新しい情報だ!
 そりゃそうだ!
 ホントそうだ!
 ずっと炎天下にいるわけですからね!
 
 「櫻」は行こうと思いました。^^
 おっちゃんが和食じゃないと
 すねちゃうので〜^0^

 ホントありがとうございます〜^^













>のほこさん

 これまた新しい情報、
 ありがとうございますっ!^0^
 
 底の厚い靴・・・なんて、
 思いもつきませんでしたよ!
 そうですね〜
 私はマサイ靴でも履いてくかな!
 おっちゃんにもしかしたら、
 歩きやすい靴を新調する必要が
 あるかもしれませんね^^
 一家揃って今から体力作りです!
 
 ゴンドラは是非乗せてあげたいです!
 なぜなら私も楽しかったから











>#1さん

 バリアフリー情報、
 なによりありがたい。
 ありがとうございますっ!
 車イスでも、2回行かれたってことは、
 車イスでも、リピートしたくなる、
 できる場所なんだな〜と
 安心材料になりましたよ。
 
 そして、雨具の存在忘れてました^^!
 寒くならないように(←これ大事なんです)
 色々仕込んどこうっと^0^












>たかはしさん

 ホントそうですね〜

 みなさんの温かい気持ちで、
 不可能だと思ってた事の敷居が
 ググーっと下がって、
 不安とは全然違う「楽しんじゃお!」って
 意識に180度変わったこと、
 ホントにホントにありがたいです。
 ぶっちゃけ泣いちゃうくらい^^;
 
 カルちゃん、たかはしさんに会えて、
 ホントにホントに嬉しかったみたいです。
 なんだか嬉しかったよ〜メールが
 何度も来てました。
 ありがとうございました^^

2013-05-02 21:42 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-05-04 11:05 │ from │ │

バス情報が思いのほか役立つかも知れないとは。
新宿まで車で、って事ですとあとは駐車場ですね。

JRバスセンターから一番近い駐車場は「タイムズドコモタワーサイド」になります。
44台停められるとネットの情報に出てました。
ドコモ代々木ビルの並びで、バスセンターの斜め向かいって感じの場所です。

あとは日をまたいで停めていて良いのなら、場所がわかりやすいのはタカシマヤの駐車場とかになるんでしょうか。

都内を車で移動する事が全く無いので、駐車場情報にうとくて申し訳ないのですが。

ちなみにバスの情報はこちらです。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/access/bus_shinjuku.html

楽しんできてくださいね^^

2013-05-04 16:44 │ from ねーさん │ URL │

Y子さんはもうプランをたてられたことと拝察致しますが、今更情報と5月5日、TDSへ行ってまいりましたので、お天気について申し添え致します。

快晴で大変気持ちがよい天気でしたが、陽のあたる場所は脳天がチリチリと暑く、日陰は風が冷たく、上着を脱ぎ着しました。

カーデイガン、膝かけ、日傘、帽子は必須アイテムです。

昼食は9時、10時に開店するところも多いので、早目に行くとのんびりできます。(昼食というより朝食・・)

ビッグバンドビートはとりあえず抽選を。当たれば待つ必要がありません。
地上に疲れたら、マーメイドラグーンシアターもいいですよ。
子供向けのアトラクションですが、海底の雰囲気に癒されますし、車椅子用の席があります。


あちこち春のお花が色とりどりで、スズメやカモがこぼれたポップコーンをつつく姿ものどかで可愛いです。

ご両親と楽しい時間を過ごされてくださいね。

2013-05-06 03:14 │ from うらにゃ │ URL │

初めまして〜。いっつもコソ見しております。Y子さんのファンです。私はアメリカ在住なのですが、当時母の腰関節が悪く普通にあるくのもひどいびっこで本当に大変だったので、ディズニーとか歩くのとってもむり!ってことで、フロリダディズニーですが、車いす貸してもらいました。不謹慎な!っておもわれるかもですが、車いすのひとといっしょだと、すごいベネフィットがあるんですよ!まず、ならばなくていいの。しかも乗り物は最優先で一番前!当時二十歳そこそこのわたしは本当にうれしくってすごくたのしかったです。って今でも遊園地とかだーいすきですけど。なので、きっとアメリカの企業ですから、ディズニーのサービス対応はハンディキャップの方には特にやさしいとおもいますよ!楽しい時間をおすごしくださいね。

2013-05-08 00:54 │ from はなこ │ URL │

>#1さん
 
 そうですね!
 水分補給は大事ですねっ!
 お水とか持ってっていいのかな?
 水、メモメモ〜^^

 あとね、食事はなんでも
 柔らか食とかほとんどのレストランで
 用意してくれるって知りました〜すごい^^










>ねーさんさん

 ホントありがとうございました!
 可能性が拡がって、
 行く手段を色々考えることができましたよ^0^
 新宿まで車で練習するかな〜
 さて・・・^^











>うらにゃさん

 おおっ!
 最近情報ありがとうございますっ^0^
 脳天チリチリは嫌ですなっ!
 日傘帽子メモメモ〜^^
 マーメードラグーンて地下にあるんですね!
 さてさてどこに行こうかな^^
 (まだ検討中也)
 新聞にディズニーの園丁の方の話が載ってて、
 それこそ夢の国は枯れた花はないから・・と
 ものすごい気配りだそうで楽しみです^^












>はなこさん

 いつもコッソリ見ありがとうございます^0^
 そういうのとっても嬉しいです!
 
 お母様が歩くの大変だったとのこと。
 そういう時の人の優しさって、
 ホント心に沁みますよね〜^0^
 なんだか障がい者用のパンフを送っていただいたら、
 あまりの心遣いに涙出まして・・・
 とても楽しみにしてるんです〜^^
 これからも沢山コッソリ見してくださいね!

2013-05-09 17:21 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

はじめまして

今更ですみません。間に合いましたか?
私もいつもこっそり見なんですが・・・。一応、年パス持ちで6日に行ったばかりなので、ちょっとだけ。
ビックバンドビートは本当に超お勧めです。そして平日にいらっしゃるのなら抽選は無いと思います。20~30分前から入場できるので、もし暑くても快適にお待ちになれるかと思います。
そしてミラコスタにお泊りなら、20分前から入れます。泊まりの人でも1時間くらい前から並ばれることもあるみたいですけど、通常の開園時間にはミラコスタ泊の人は入園し終わってました。入園ゲート入ってすぐのところで、ミッキー達がお出迎えしてくれてますので、お写真楽しめるといいですね。
最後に、平日でももし月曜日なら振休で混んでます。今の時期は運動会シーズンですしね。と、老婆心でした。
では、ご両親もY子さんご姉弟も、楽しく過ごされますよう祈っています。

2013-05-10 12:47 │ from かき │ URL │

はじめまして!
私もこちらのブログを拝見して、
両親を夢の国に連れていきたくなりました!!(^_^)
大きな一歩、よかったですね!

2013-05-11 19:12 │ from ぷーさん │ URL

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1313-7fd9d526