fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ディズニー! » 車イスでディズニーシー!!その3

車イスでディズニーシー!!その3

車イスでディズニーシー!!その1
車イスでディズニーシー!!その2

のつづき!最終回!
長くなっちゃいました〜^^;!


ワクワク企画したディズニーシー計画、

初日は後半雲行きが怪しくなり、
トホホに終わったけれど・・・


昨日の経験を良い方に活かすぞ〜!

ディズニーシー3−01


きょんちゃん・・・


言われて気付いた、
私は足元しか見てなかったな。

1人キリキリして、
「楽しむ」から「成功させなきゃ」に
なってたな・・・



見渡したら、ホントに夢いっぱいの景色、空!


よ〜し!
きょんちゃん甘えさせてもらいますっ!

楽しみまみれます〜!^0^



オトトよ、景気付けにこれプレゼントだっ!
オトト頭



気持ちを切り替えたらね、
ディズニーの温かさが
どっと押し寄せてきたんですっ!



ただ、歩いてるだけなのに、


ゼベット

ギデオン

この地で、出会えるのは奇跡!?的な?
ミッキー感涙オトト

すっげ〜すっげ〜
みんな、いい人達だなあ〜!



ディズニーシー3−02

そうっ!
我々土地勘が全然無いので、
今回はプレミアムツアーをお願いしたんです。

ちょっと考え込む額だけど、
5人で割ったら1人4200円。

そして、我々にとっては
この選択は大成功でありましたっ!


3時間の間に

ディズニーシー3−03
とにかくお花がキレイ!

ディズニーシー3−04
電車移動!
高いから景色が良く見えます〜!

ディズニーシー3−05
人気アトラクション!
目の前に大きな画面が広がり、
ホントに飛行機に乗ってるように、
揺れたり、雨が降ってきたりワーワーワー

ディズニーシー3−06
ショー
例えれば・・・
サルティンバンコが舞台の上に上がったような
とても幻想的で、原始的な舞台!

ディズニーシー3−07
電車移動!
今度は逆向きでシー全景見える!

ディズニーシー3−08
大人気アトラクション!!
3Dメガネかけたシューティングゲーム!


そして一番目当ての大人気ショー!
ディズニーシー3−09


ティータイムに
アトラクション4つに
ショーが2つも!


無理なく無駄なく回れて、
ホントに初心者にとっては
ありがたいツアーでした!

ディズニーシー3−10
そして、温かくチームに溶け込んでくださった、
ガイドさんとの別れがツライのなんの・・・




でもね、一番目当てのBBBで、
ちょっとかなり嬉しい事が・・・


ビッグバンドビート(BBB)!

本場ブロードウェイの歌手やダンサーを呼んだ、
本格派スイングジャズダンスショー!

ミッキーが叩く!踊る!

映画「シカゴ」を彷彿とさせる、
豪華絢爛なショーでありますっ!
ディズニーシー3-11


ハハもミッキー達と一緒に、
青春時代の思い出も重なって、
自由自在に歌い踊ってたんですって!

体が不自由な事も一切忘れて、
存分に楽しんだって。

これぞ、私のしたかったこと!





プレミアムツアー終わって、
ゴハン食べたらもう帰る時間。。。

なんだ〜かんだ〜

最後の1枚

に終わりましたっ!


初日を考えたら、これぞ奇跡!

嬉しかったなあ〜



ホントにホントに感謝してもしきれない。
きょんちゃんとのお別れの時間も近づいて・・・

ディズニーシー3-12
車に乗った途端降り出した雨。
それまでグッと空も
こらえててくれたかのように感じて。


帰ったら、
居間と玄関にこの子達が飾られてた^^
み

今も新しい家族として、
可愛さを振りまいてます〜!


車イスディズニーシー報告、

無理だと思ってたけど、なんとかかなった!

今回はホント沢山の方達に、
沢山沢山助けてもらいました!

みなさん、
ありがとうございました!



1人で抱えこんじゃアカンね。
ちょっとの相談が、
大きな成果になるんだね!



長々とありがとうございました!


私自身にとっても



得ることの多い旅になりましたっ!



※今回の旅で、プロにお任せしたこと。

ジャンボタクシー
行く手段が見つからず、
タクシーに頼みました。
レンタカー並のお値段で、
寝て行け、寝て帰れたのが魅力!
これは我々には良かったです。

プレミアムツアー
これも前述のように、
ホント助かりました。
1ヶ月前には予約入れたい感じです!

きょんちゃん
理学療法士さんで
介護について見識深い。
彼女の存在は我々にとってありがたかったです!
この旅行についても
ちょろっとブログで書いてくれてます。

電動車イス
楽です!
手続きがちょっと時間かかるけど、
ホント楽でした!

レストラン
人気レストランはあっという間に
予約で埋まってしまうみたいです。


ミラコスタのバリアフリーの部屋
ミラコスタには2部屋、
バリアフリーの部屋があるとのこと。

トイレとバスに一応手すりがついてます。
バスルームのドアが、開き戸です。
トイレ
一番気になるトイレの作り。
右側には手すりがなかったので、
家具を置かせてもらって、手すりがわりにしました。
半身マヒのハハには、ちょっと足りない感じ。


インフォメーションブック
車イスだけでなく、視覚、聴覚、色んな方用の
情報が満載のありがたいブック。
電話でお取り寄せできます。
アトラクションの階段数とかも書かれてて、
とても助かりました。
TEL:0570-00-8632(9:00~19:00)


車イスディズニー旅行のご参考になれば!



コメント
非公開コメント

拍手☆

とても良いディズニーでしたね◎
きょんちゃんさん、とても素晴らしい方ですね。
そこまで考えてくださっていたとは!
それと、Y子さんも甘えべたなんですね。
私も甘えるのできなくて…
そんな事も分かってくださっていたきょんちゃんさんと
Y子さんの関係にじ~んときちゃいました♡
お母様も満足されて、Y子さんの心も満足されて、
ほんとにほんとに、ステキな時間を過ごせて、良かったですね^^

2013-05-27 17:43 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

お天気もY子さんを応援してくれたんですね
本当によかったです^^

あ、なんか眼から汗が…

2013-05-27 17:56 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

よかったーーー!
昨日のことを反省して、気持ち切り替えるY子さんさん、すごいなぁと思います。私はいつまでも引きずっちゃう方なので(ノω-;)

そして、オトトのドナ帽、あたしとお揃ですねヽ(*・ω・)ノ

2013-05-27 18:12 │ from にゃご │ URL │

読み進んで行くうちに
私もどんどんコーフンして〜

あ〜良かった
とても幸せな気持ちになりました
ばんざ〜い!

2013-05-27 18:20 │ from ヴィヴィ │ URL │ 編集

よかった〜
最後には、ウルウルきてしまった^^;

楽しい報告、ありがとう。
私まで幸せになりました。

2013-05-27 20:09 │ from かのこ │ URL │ 編集

素敵な時間を過ごされて来たんですね!

読んでいくうちに、うるうると涙してしまいました。

ご両親も夢の国を満喫されたことでしょう(^^)

それにしてもミッキーに会えるなんて!
なんて幸運なのでしょう。
私、この前は誰にも出会えなかったのですけれど…。
えーと、その日は皆さんどこかに出張でも??

2013-05-27 20:36 │ from ゆず │ URL │

良かったですね~。読みながらウルウルしてしまいました。 お天気まで応援してくれてたなんて、神様も
粋な事やりますな~。♪ ^^
お母様、おっちゃん、Y子さんは自慢の娘ですね!!
あ、おととさんも自慢の息子ですよ~!!
あ、もちろんかんちゃんもねっ!!(笑)^^
きょんちゃん、Y子さんを支えてくれてありがとう。♪

2013-05-27 21:02 │ from ルーガ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-05-27 21:07 │ from │ │

そう、一人で抱え込まないこと、
誰かを巻き込むこと。

これって見落としがちなんだけど、
やってみるといがいと良い事に気付くし、
頼られたい人って結構いたりするんですよね~。

結果とてもよいツアーになったようで、
ホントよかったですね。

きょんちゃんもイメージアップしまくりですねwww

2013-05-27 22:18 │ from Kng │ URL │

10年以上前にプレミアムツアーを利用したことがあります。
無駄に好奇心旺盛な私は、シーは海水を引き込んでいるのかふと疑問に思い、ガイドさんに
「メディテレーニアンハーバーの水は塩辛いのですか?」と質問しました。
「残念ながらメディテレーニアンハーバーの水は飲んではいけないので、私は確認したことがありません。、でもディスニーリゾートラインで一周したらみぎのまえあしさんの謎が解けるかもしれません」とみごとなお答えを頂きました。

ミスティックリズムも楽しまれたご様子、Y子さんのレポートを読みながらワクワクを分けて頂きました。

2013-05-27 23:09 │ from みぎのまえあし │ URL │

大成功でよかった!

楽しい旅になってほんとによかった!私がY子さんの立場だったら、やはり成功させなくちゃって必死になってしまって、楽しむことができなかっただろうと思います。そしてこの旅のキーマン、きょんちゃんさん‥‥。ステキすぎ‥。本当に悟りを開いた仏様のようで、すっかりファンになってしまいました。

2013-05-27 23:26 │ from ナオミ │ URL │

一緒にワクワクしました

ディズニーにはほとんど興味がなく、友達から誘って
もらっても断るようなイヤな奴な私なのですが。。。
さすが、Y子ちゃん。あなたが描く夢の世界に誘われて
すっかり魅了されてしまいました。
完璧主義というY子ちゃんに共感し、そしてきょんちゃんの
意見にすんなり納得できるY子ちゃんを尊敬しましたよ。
そして、この記事が「車イスでも楽しめるだろうか?」と
迷っているディズニーファンの背中を押す良いキッカケに
なること間違いナシですね。
ディズニーに限らず、本当に困って教えてほしいときには
私も周りに頼ろうと思います。
今回も大事なことを教えてくださって、ありがとう。

2013-05-27 23:32 │ from みを │ URL │

うるうる・・・。
良かったですね^^
とっても、楽しい素敵な時間になって。
本当に良かった。
Y子ちゃんは幸せ上手な人ですね。
見習いたいって思いましたぁ♪♪

2013-05-27 23:52 │ from ピカピカ │ URL │

お母さんより一足早くおてんとうさまが涙したみたいですね。

2013-05-28 00:19 │ from Damage Destructor │ URL │

大成功!!

お泊まりディズニー大成功ですね!
良かった良かった。本当に良かったです(^^)

読み進めていくうちに、なんだか自分の事の用に嬉しくてウルウルしちゃいました(T^T)

BBB
あれは本当何度観ても感動します。
私も大好きなショーです。

きょんちゃんさん。
素晴らしいお方ですね。
普通、友達の両親にそこまで出来ないですよ。
Y子さんの回りには素敵な方が沢山いますね。
それもこれも、Y子さんが素敵な女性だからですね。

2013-05-28 08:12 │ from モッキィ │ URL │

よかったですね!
Y子さん、本当によかった。

私も素敵な人になれるように、見習わなくっちゃ!

2013-05-28 09:48 │ from オヨウコ │ URL │

素敵なツアーでしたねぇ!
お母様の<ありがとう>もいただけたし・・・
ご家族とお友達のきょんちゃんのとっても暖かい応援があってこその成功ですよね~
頼るってなかなかできないけど、ちょっとの気持ちのもちようなんだって改めて思いました。

Y子さん、ほんとよかったですね♪

2013-05-28 10:36 │ from kiro's mama │ URL │

滋賀のきょん!ちゃん

きょんちゃん、本当にいい方ですね。
Y子さんの人柄がこういう方を呼び寄せてるんですね。

タイトルの元ネタがわかった人は昭和40年代生まれでしょうか?(笑)

2013-05-28 11:25 │ from Corvallis │ URL │

こんにちは!みなさん笑顔で帰ってこられて、ホントによかった!おかあさんの言葉には涙が出ちゃいました。 
ミラコスタの部屋は中途半端ですね。杖をつく程度の人ならOKかもしれないけど、両足不自由な車いすの方には無理ですね。私も友人が生まれつき両足の不自由なので、両側に全体重をかけても安心な丈夫な手すりが必要ですね。他の方のためにも、ぜひホテル側に気付いたことをアドバイスしたほうがいいですよ。当事者にしかわからないことでしょうから。
でも、みんなしあわせな気分で帰ってこれてよかったね!お母様にもよろしく!

2013-05-28 12:28 │ from かあちゃん │ URL │

良かったですね〜♪

人に頼るって、簡単そうで難しかったりすること、ありますよね…素直に頼れるきょんちゃんさんのお人柄が、素直に頼ったY子さんのお人柄が、とてもステキです!

そして何より、お母様が1日24時間ずーっと抱え続けていらっしゃるであろう心の中での荷物をおろして楽しまれたコト、本当に良かったですね☆

ああ、「その2」でどうなるんだろうと思っていましたが、ホッとしました〜(笑)。

2013-05-28 15:01 │ from yopie │ URL │

Y子さん、よかったですね!
お父様の分の車椅子、なるほど!その案があったか!と目から鱗です。

私も気負いしてしまう性分なので、
Y子さんの気持ちが痛いほど伝わってきて、辛かったです。

気持ちの持ち方もそうですが、素敵な友人、素敵な家族と一緒に楽しめて、本当に本当に良かった。

BBB、いつも爆睡してしまいますが、ミッキーのドラム、タップダンスは非常にカッコイイですよね♪

ご報告、有難うございました♪

2013-05-28 15:15 │ from うらにゃ │ URL │

シーの旅、大大大成功でしたね!
家族皆が笑顔になれるって嬉しいですよね♪それに今回はY子さんががお父様お母様を楽しませたいって想いが伝わり…こちらまで一緒に楽しませて頂きました。
そしてお母様のお言葉…「良かったね~」って思っていたら涙が。。。
感動の涙と、他界した母もディズニーランド好きだったな~子供の頃はよく連れて行ってくれたな~なんて思い出してしまって(涙・涙・涙)
でも一緒に行った頃の事がよみがえってきて嬉しかったです♪
これもY子さんのお陰です!有難う御座います~

2013-05-28 19:29 │ from きのこ │ URL │

Y子さん背負ってしまいがちな方だから・・・と、心配していましたが、完結編を読んで嬉しかったです。大成功ですね、良かったですね。

以前不安の塊だった頃にTDLに行ったのですが、その時ミッキーマウスのお家で「~こうなんですよ。」とこっそりミッキーに打ち明けましたら、「大丈夫だよっ!」と家族全員とミッキーとで円陣組んでオーをしました。

特別な場所ですわ、はい。

ホテル、改善されるといいですね。
改善されるでしょうと期待しています。

2013-05-30 07:28 │ from みずな │ URL │

>ゆきやんさん
 
 ありがとうございます〜^0^
 一緒に喜んでくださるのって、
 ホント嬉しい!
 ゆきやんさんも甘え下手さんなんですね!
 1人で全部やっちゃおうとする派ですか?
 じゃあ一緒だ〜^0^
 一緒に「人に頼んで楽しく進める」を
 やってみましょうか〜^0^
 きゃっきゃ♪










>しずちゃんさん

 目から汗ですか?
 私は鼻から汗がすごくって、
 レストランのお手ふきが
 大変なことになってまして^^;
 
 お天気に恵まれて心底
 ホッといたしましたよ〜^^












>にゃごちゃん

 あははは!^0^
 オトトのドナルドは、
 にゃごちゃんみたいな可愛い帽子じゃなくて、
 カチューシャってヤツ?
 青い帽子と前毛がついた、
 カチューシャだったのだよ!
 あの空間の中だけ許される姿でした^^












>ヴィヴィさん

 ありがとうございます〜^0^

 どうしても長くなっちゃって、
 これは・・・ちょっと長い・・・
 って思ってたから、
 どんどんコーフンしていただけたのなら、
 ホント良かったです!
 ばんざいなんて嬉しいなあもう〜!













>かのこさん

 こちらこそ、長い長いオハナシ、
 最後まで読んでいただいて、
 最後には涙までしていただいて、
 ありがたいやら、勿体ないやら
 嬉しいやら〜〜〜^0^

 よかった〜なんて、嬉しい言葉
 ありがとうございます!











>ゆずさん

 やはり! やはりそうですよね!
 私もディズニーには何度か
 来てましたが(ランドの方ですが)
 ミッキーにこんな近くで遭遇したのは
 初めてだったんですよ!
 遠くにいるな〜とか
 黒山の人だかりの中にいるな〜とか!?
 いっつも出張中??^^














>ルーガさん

 そうですね!^0^
 神様も粋なことされますよね^^!!
 そして、きょんちゃんもすごいですよね!
 私は彼女から今回沢山学びましたよ^^
 そして、読みながらウルウルしてくださる
 ルーガさんも優しい方だ!
 こんな長い、人の話を
 感じ入ってくれるって、
 それだけで、私はとても嬉しいです〜^^














>#1さん

 何と!?
 子だくさんでご両親にヘルプ求める位、
 親孝行プレイができて、羨ましいですよ!
 親は(たぶん)いつまでも頼られていたいんじゃないかと
 ホントは、子供を守ってあげたいんじゃないかと
 今回思ったんです。
 与えられるばかりだと、申し訳ないが生まれる。
 それを今回私は親から学ばせてもらいました。
 お孫さんに沢山囲まれて、大変だけど 
 娘さんの手助けをいっぱいできて、
 お父さん、充実感いっぱいだったんじゃ
 ないかなあ〜〜^^














>Kngくん

 ホントにね〜
 今回は、誰の為って
 自分の為に沢山沢山学んだ
 イベントになっちゃった感じで^^・・・
 
 1人で抱え込まず、
 沢山で分かち合うと、
 苦労が楽しみに変わるんだね〜^^
















>みぎのまえあしさん

 うほほほ^0^
 そうだそうだ!
 ガイドさんに質問すると、
 粋な答えが返ってくるんですよね〜^0^
 今回はなんだかいっぱいいっぱいで
 質問とかしなかったけど、
 みぎのまえあしさんのお話で
 元がとれた感じがいたしました〜^0^
 あはは!














>ナオミさん

 わ〜^^
 ナオミさんも私と似たタイプの方なんですね!^^
 なんだか背負っちゃうところがあるみたい。
 そして、きょんちゃんは、今回、
 たぶん、そこを教えてくれようと
 したような気がするんです^^
 気付けたら、あとは修正していけば
 いいんですものね!
 一緒に「背負う前にシェアする」方向に
 いきましょうか〜^0^













>みをちゃん

 みをちゃんはたぶん私と同じ、
 自立タイプなんだろな〜^^
 いや、なんとな〜くそう思っただけ^^
 みをちゃんのコメントには
 私は相当ツボにラブを注入されてて、
 今回も、悔恨少々残るイベントだったけど、
 沢山の意味を見出してくれて、
 ありがたいな〜って思ってるのです^^
 一緒に周りに頼る女になろっ^^♩
 ね〜^^













>ピカピカさん

 ピカピカさんも自分の事のように
 喜べるって、すっごくあったかい方ですね〜!
 なんだかね、嬉しいんですよ。
 そういうの。
 ささいな自分の家の出来事なんだけど、
 一緒に喜んでくださるのって。
 ありがとうございます^^












>Damage Destructorさん

 なんだか詞みたい。
 音つけたら、歌になりそう^^
 それをまた誰かに歌って欲しい。
 そんな詞みたいです〜^^











>モッキィさん

 おお!ここにも自分の事のように
 喜んでくださる方が!
 日本ていい国だなあ〜^^
 ありがとうございます!

 BBBはホントすごいですね!
 私はダンサーとか結構厳し目で見ちゃうけど、
 本場の方がいらしててビックリしました^^

 きょんちゃんにはホントに助けられました。
 あんな子ちょっといない。不思議な気分です^^












>オヨウコさん

 なんだかにじみでて来るような
 温かさが身にしみます〜^^
 ありがとうございます〜!!
 身内みたい^^
 ここで報告させていただいて、
 よかった〜って思いました!











>kiro's mamaさん

 ありがとうございます!
 私は人に頼るのが昔から苦手で、
 でも、今回沢山学ばせてもらいました!
 プロに頼るっていうのも、
 お金かかるし〜ってずっと思ってたけど、
 効果的に頼るといいんだなって
 今回勉強になりましたよ^^











>Corvallisさん

 滋賀のきょんちゃんは
 たくさんの苦労を乗り越えてきただけに、
 愛溢れる方なんですよ〜^^
 話してると、なぜか泣かされてしまう、
 不思議な観音さま。
 ああいう人もこの世にいるんだな〜と
 しばしば感心してしまうんです^^












>かあちゃんさん

 そうですね!結果的に皆が笑顔だったのが
 私はとても嬉しかったですー^0^!!
 ミラコスタの部屋については、
 私なりの意見書を出してみようかなと
 思ってます^^
 もっと沢山の方達が、安心して行ける
 場所になるといいですもんね!
 勇気がでました!ありがとう!












>yopieさん

 そ〜〜なんですっ!^0^
 そこなんです!
 24時間抱えてる事から
 ほんの30分でも解放されたのが、
 何より嬉しかった!^0^
 それには家族一同皆喜んでるんですよ^^
 見守っていただいてありがとうございました^^














>うらにゃさん

 てへへへ^^
 おっちゃんの車イス案は、
 実は理学療法士のきょんちゃんアイデア
 だったんです!
 確かにずっと歩けないもんな〜
 普段だったら頑固に抵抗する父も、
 前日疲れ切った記憶があったからか、
 二日目は喜んで乗ってました^^
 うらにゃさんも頑張り屋さんのようで、
 気負う気持ちよっくわかりますよ!
 楽に生きたいもんですね〜^^















>きのこさん

 そうなんですか〜
 子供の頃、お母さんによく
 ディズニーに連れてってもらったんですね!
 それは良い思い出だなあ〜^0^
 私は今回初めてで。
 ディズニー行く度に、お母様を
 思い出せるっていいですね!^^
 思い出の場所なんですね〜!











>みずなさん
 
 おお!ランドの方にある、
 ミッキーの家って聞いた事あります!
 そこではミッキーと話せるんですか?
 すごいな〜^^
 夢の国に一歩入ると、ミッキーが
 いつにも増してすごく輝いて見えるんですね!
 それが今回の発見でもありました^^
 ホテルもきっと前向きに
 改善してくださると思います〜!

2013-05-31 13:07 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-05-31 21:59 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1324-de1ac463