fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » 無心のココロ

無心のココロ

ものすっごく頭を使う仕事の人は
卓球などでラリーとかするのが
いいらしいです。

何も考えずに、ただただ打つべし打つべし
が、いいようです。

でも・・・

ラリーって結構テクいりますよね。


実は私は中学時代、卓球部だったのですが
(入った理由が母の「温泉行った時、使えるわよ~」
 の一言でした・・)
ラリーは続きません。


無心の日




ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

コメント
非公開コメント

うははは

マジですか・・・
シワ伸ばすためにアイロンあててみた?
すげ~ハハですね(笑)
そこまではないけど、その一瞬の気の迷いはなんだかよくわかります^^;
なにはともあれ、心を休める時間を持つのは大事ですよね♪

2008-01-29 22:00 │ from うお │ URL

(*゚∀゚)!!

お母さんサイコー!!
壁|*´m`)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆
>ひとごと…。
クス(*´艸`)クス

2008-01-29 22:43 │ from ねこ │ URL編集

マジですか?!

すごい!!!
無心になってたからなんですね、きっと!

やけどのあとは残らなかったんでしょうか?ドキドキ

2008-01-30 00:24 │ from エツコ │ URL編集

おでこのやけど、くくく、いい話ですよね(笑)
やけどと言えば、先日去年と全く同じ状況で同じ場所に火傷して今、その痕がかっこいいっすよ。(mixiでアップ)

どっろどろに落ち込んでいるんですが、Y子さんのとこくると癒されますぅ。

2008-01-30 00:50 │ from すみれ │ URL │ 編集

でも

しわはしっかりとれてますねえー

2008-01-30 09:52 │ from 十子 │ URL

うお~!!お母様!最高ですね!!
私も伸ばしたい!!!

2008-01-30 12:16 │ from じゅんぽー │ URL

【無心】といえば私の今年のテーマ。

あぅ~!ハートちゃんのうろたえた顔がカワイイです。

最近無心ではまっているのが、仮性近視の子供が友達から借りてきた「マジカル・アイ」という本。なんでもない写真や絵が、平行方や交差方で見ると、立体的に見えたり、文字が浮き出て見えたりで、見えた瞬間「ほぇ~」。見えるようになるまでコツがいるんだけど、3日目でやっと見えました(遅すぎ)鏡の中の世界を覗き込んでいる様な、なんともいえない淫靡な気分です。。

2008-01-30 15:27 │ from トコトコ │ URL │

お母様、GOODJOBv-218
無心になるのっていいですよね。
日常TRIP!ってかんじ。
わたしは、引き出しの整理をしているときかなぁ~。
パズルみたいに小箱つくって区分けしたり、ああでもない・こうでもないと苦戦したあとは、ココロも多少スッキリしますね。
WiiFitの「座禅」もオススメです。
秋の夜、お寺で座禅をするシチュエーションなので癒されます。

2008-01-30 15:34 │ from よーこ │ URL │

なるほど。

無心ですか。う~ん・・・難しいです。
邪念のかたまりな俺なので。
座禅でもくんでみようかなぁ~

2008-01-30 17:48 │ from とーます │ URL │

卓球、ピンポン

温泉でではピンポンが良いですよ!
卓球より、『あはは』『えへへ』『おほほ』と言いながら
楽しみましょう!
※卓球とピンポンの違いは私の中でのイメージです。

最近、寒いので湯船につかります。
湯船に浸かっていると無心になります。
いや、無心と言うか・・・
『し~ん・・・』
『ぐーぐー!』
『ブクブク』
『ゴボゴボ』
『ゲホゲホッ!』ってなことをやっています。

特に・・・『ゲホゲホッ!』の後は
『生きていて良かった!』という爽快な気持ちになれます(^^)






2008-01-30 18:29 │ from Luis-JP │ URL │

お母さん、サイコー!

私もシワは伸ばしたい…しかし、アイロンは危険です^^;

Y子さんも中学で卓球部だったんですか!?
私もです(ただし、私の場合は小規模校で全校生徒55名だったから、部活が1つしかなかった為)。
家事って無心になりますよね~。
夜中に始めてしまった掃除って、異様に無心になってしまいます。
なぜか気になる、夜中の汚れ。。。

2008-01-30 23:55 │ from ねーさん │ URL │

私、職場の人間関係に悩んでまして。。。
毎日ジリジリした生活送ってます。
そうですね、無心になれば穏やかな気持ちになれますね。
Y子さんのおっしゃる通り、何もしてないと余計ジリジリしそうだから何か手を動かしてみます!
何がいいだろう??

2008-01-31 22:00 │ from みきんこ │ URL │

お、おかーさんっ!

Y子さん(おっとっともY子なんですが・・・)の

ユニークな発想は

お母様譲りだったんですねぇ~。


かわいい Y子さんのお母さんが

いつまでも

いつまでも

お元気でいてくださり

Y子さんの心の休み場になってくださるよう

願っています。

2008-01-31 23:03 │ from おっとっと │ URL

なんか霧が晴れた気がしました。
私は走っているんですけど、なんで走るのかなといつも疑問だったんです。
特に才能があるわけでもなく、記録が更新しているわけでもないのに。
無心にからだを動かしているとき、それは心が休んでいるんですね。
ブログで転用させていただきました。
それにしても、心ちゃんの絵、かわいいです♪
あと、お母さま、本当にやっちゃったんですね。なんかおかし~。

2008-02-01 00:05 │ from とだひ │ URL編集

うわー、お母さんスゴイ。無心のときの発想が、オリジナリティ溢れていて、かっこいい。

私は運転しているときに、よく無心だったな、と感じます。なので、時々目的地ではない角で曲がり、かなり進んでから、私は一体どこへ行くつもりなのだ、と自問自答したりします。

2008-02-01 10:30 │ from 若女将 │ URL

>うおさん
そ~なんですよ。
私でさえ、そんな衝動は抑えてたのに
三角のおこげを作っちゃったそうなんです!!
気持ちはわかる!
痛いほどに!!



>ねこさん
なんだかこの顔文字、むっちゃくっちゃ
可愛いですね~^^
壁叩いてるし~
バンバンいってるし~
よっく考え付くよなあって、感心いたします♪
ありがとう!


>エッコさん
ね~どうなんでしょうねえ~
今はシワはキレイに(?)残ってますが
三角形の跡はありませんねえ。
いずれ私にもクッキリと
あの三本ジワが刻まれてくんだろうなあ~
ソックリだしなあ~



>すみれさん
どっろどろに落ち込まれてるんですか~!?
さっそくミクシィ見に行かなくっちゃ!!
もう大丈夫!(何が?)
お助け隊、参上つかまつります~!!



>十子さん
いかんせん、私の幼少時だったため、
その時点で取れたはずのシワが
またいつ出現したのか定かじゃないのです!
ヒアルロン酸より効果があるのか!?
カルーセル真紀におススメか!?



>じゅんぽーさん
是非是非トライしてみてください!!
ホントにシワは消えるのか!
未だ定かじゃありません!!
よもや三角形にのみ消えるのかもしれません!!
そしたら報告を楽しみにお待ちしてますよ~^^



>トコトコさん
ああ、それ以前マイブームだったことあります!!
私はどうも上手にできなくって、どうしても
寄り目になっちゃうんですけどね!
でも、立体的に何かが浮かんでくる瞬間の
あのなんとも言えない違和感は面白い。
隠微とはすばらしい表現だ!!
うんうん。



>よーこさん
引き出し整理ですか!!うち来て!うち来て!
ついでに会社のもぜ~んぶお願いしたい!!

っつーかWiiFitの「座禅」て一体!?
座禅をあの上でするのですか?
揺れたら「喝!」みたいな??
気になる~



>とーますさん
アナタから邪念をとったら勿体なさすぎ!!
邪念の邪気がアナタを天才たらしめてるというのに!! 
駄目です駄目ですよ~!!
普通の人に戻っちゃわないでください!
でも、WiiFitの「座禅」はおススメらしいです・・・



>Luis-JPさん
だ~っはっはっはっは
Luis-JPさん、一体お風呂の中で一人で
何やってんですか~!!!
今真夜中ですが、大爆笑しちゃいましたよ!!
お風呂無心禁止令発令いたしますよっ!

ピンポンて結構難しい。
ムキになりやすい私はどうしても卓球化しちゃうのです~



>ねーさんさん
おっ!元卓球部!嬉しいなあ。
いつか一戦交えますか!?うそうそ
私は弱くて弱くて話になりません。

夜中の掃除は燃えますよね~
特にけんか後の夜中掃除ってどこもかしこも
ピッカピカ!!
月1位でやりたい程です~!(ホントか!?)



>みきんこさん
そうですか~。毎日疲れちゃいますね。
職場の人間関係程面倒くさいものは
ないように思います。仕事での消耗の八割は
人間関係だと言うくらいですからねっ!

そういう場合、無心になる前に溜まった感情を
発散させてガス抜きするといいですよ。
映画見て思いっきり号泣するとか、
紙にむちゃくちゃ書いてビリビリ破くとか。
そしてから庭の草むしりとか(意外にアロマ)、
毛玉とりとか、枝毛切りとか、プチプチつぶしとか
やるんですぅ~~~^^



>おっとっとさん
わあ~~~嬉しいなあ~
近所の人でもなんでもかんでも
ハハを応援してくださる人がいらっしゃると
と~~~~~っても嬉しいんですよ^^
同じY子同士!がんばりましょ♪



>とだひさん
すっご~い!!!
正に、正に私の理想のスタイルです。
いつか走ってるうちに無心になれる日を夢見て
走り歩きをポツポツしてるんです!!
最近だいぶ苦しくなくなってきて、たま~に
気持ちよくなれる瞬間とかあるんで、
もうすぐとだひさんのように無心の境地で
走れるようになれるかな?なりたいな!
ありがとうございます!!



>若女将さん
不謹慎ながら大笑いさせていただきました。
運転中に「私どこ行くの?」って面白すぎです!
危険ですよ!って注意してあげたいけど、それよりも
なんだか可愛い~~!!って思ってしまいました。
だって、「時々」って結構な頻度で
迷われてるんだもの~かかか^^
でも・・・一応気をつけてくださいね!

2008-02-02 01:31 │ from めぐろのY子 │ URL │

No title

「こころは、コロコロ変わるから、心なんです・・・」。
”こころの恩師”の、お言葉です♪

ごきげんよう

2018-07-29 19:59 │ from かわきた │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/134-b6518e0e