fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日本各地 » ビキニビーチでシラス丼!江ノ島編!

ビキニビーチでシラス丼!江ノ島編!

江ノ島01


行ってきましたよ!

若い娘さん2人と私とで

「ビーチビキニシラス丼の会!」



まずは鎌倉集合!

鎌倉から江の電に乗って、
江ノ島までGO!!です!



江ノ島02


江の電に乗ると、
駅名がすでにサザン!


鎌倉→→鎌倉物語
稲村ケ崎→→稲村ジェーン
江ノ島→→勝手にシンドバッド 他



ついつい口づさんじゃいます!



江ノ島03



ビキニ!

結構気持ちいいです!

むしろ、開放的になるっ!

しかも

誰も気にしない!



というか

透明人間!?



ビキニでただ、ビーチを歩くだけで、

開放的な自分になって、


楽しいんです〜〜〜!!


江ノ島04


お待ちかねの

「シラス丼!」


シラス丼美味しかったな〜^0^!!


海を眺めながら、ビール飲みながら、

美味しすぎると、
箸を持つ手が震えるのですね!



「夏グッズゲット」、

私はウチワをゲット!



夏グッズを選んでるだけで、

夏を楽しめるんですよ〜^^




そして、お土産物屋さんで

面白いもの発見!



ガラス小物

実物大、生シラス!

生シラス


大笑いして見てたら、その横に

実物大、釜揚げシラスも!

釜揚げシラス



生シラス釜揚げシラスと一緒に、
この子達もお持ち帰りしました〜^^;
なまシラスピアス
今度何かのイベントあったら、
していきますね〜^0^!




夏する!
楽しかったです〜!



季節をどっぷり味わうと



「楽しい」がわきあがってきますね!






滋賀のきょんちゃんが、
巨乳でインドア派の青○ンきょんちゃんが

今朝の朝日新聞に載ってます!

きょんちゃんは自身の介護体験から、
介護者が追いつめられない為の
運動を始めました。
きょんちゃんのブログを見た朝日新聞の方が
社会問題として捉えてくださったんです。
きょんちゃんすごい!


私も身をもって思いますが、
介護は一人で抱えこまないで〜

私はココによく頼ってます〜^^



コメント
非公開コメント

シラスピアス?!

シラス漁解禁シーズンを知らずに江ノ島に行って
生シラスが食べられなかったのは、春先の私です^^;
Y子さん、「夏する!」テーマ、よろしおすなぁ~!
シラスピアスなんて、知らなかった(笑)。
私も今度探してみま~す。

今朝の新聞、あれ、きょんちゃんだったんですか!
思わず読み直しました・・・。

2013-07-18 20:49 │ from 都筑ネーゼ │ URL │

Y子さん、
ピチピチぎゃるさん達と「サザン的サマーバケーション=サマー化け~ションw」を謳歌出来ておめでとうございます!^^/
日焼け対策は万全ですか?それともシミを恐れないお若い肌の持ち主なのでしょうか。

今度、大阪(他の関西圏含む)の友人達が東京近辺へあぞびに来たいと言ったら、鎌倉&江ノ島も候補に入れようと思います。
日本史では鎌倉幕府&大仏さまは必須項目?ですが、「鎌倉」のお土産としてナニをお選びになったのでしょう?

=話変わりまして=
朝日新聞の「介護」の記事を拝見しまして思うことがあります。
愛する家族だからできることなのですよね。
私もシングルで一人っ子。
自分と両親の環境と照らし合わせてみて、あまりに差が大きく涙が出ました;;。

2013-07-18 22:14 │ from fuyong37 │ URL │ 編集

欲しいーーーー
このピアス
ちょーーカワイイ♪♪


くれ!!!!

2013-07-18 22:17 │ from mama │ URL │

しらすのガラス細工!

江ノ島なんて素敵ですね。


楽しそう~

うらやましい~

2013-07-18 22:21 │ from らいらい │ URL │

シラス丼おいしそうですね〜。
こちらドイツではそのようなモノにお目にかかれません。魚介類全般が高価だし、刺身なんてめったに食べることができないのでうらやましい限り。。

でも!
開放感ではドイツの方が勝ってますね。
私の住む南ドイツは海がないので、川でも湖でもお水のあるところには、水着を着て日光浴している人たちでにぎわってます。もちろん、老いも若きもビキニ!
しかも、すっぽんぽんO.Kスポットがある公園だってあるんです。
すっぽんぽんでビール片手に日光浴なんて開放的でしょ?
是非一度体験してみてください。

2013-07-18 22:32 │ from ちい │ URL │ 編集

勝手に冠をつけるなぁ〜!

シラスピアス、わたしも欲しい〜!
夏に
ビキニに
ビール!
次回は、参戦しますぅ〜。


2013-07-18 22:42 │ from 滋賀のきょんちゃん │ URL │

ビキニですか~。私には無理です(笑)
泳がず歩くだけっての、いいですねー。

しらすのガラス細工愉快愉快。シラス丼も、おいしそーだし!Y子さん、楽しい思い出が増えてよかったですね、そんな楽しい話を聞いて、こちらも元気をもらっていますよ!

追申;暑中見舞い届きました。ありがとうごぜいますだ・・うれしー、抽選なんてめったに当たったことないのに、今年の運が、まだまだ残っていますように・・うふっ。

2013-07-18 23:32 │ from ふみっpi │ URL │

シラス丼、美味しそうですね~。生シラスピアスも可愛い!
キョンちゃん、青○で朝日新聞に載ってしまいましたか…(マテ

2013-07-19 00:07 │ from いわくら │ URL │

リンク

Y子さん、やはりここは目隠し付きでいいですから写真を載せるべきでしょう!!(笑)


さて、きょんちゃんの話、リーディング・グラスをかけて読ませていただきましたわよ。きょんちゃん、すごい!エネルギーがコンピュータの画面から伝わってきました。

で、最後のY子さんのリンク。てっきりビアガーデンにでもつながるのかと思ったら。。。すみませんでした〜  orz

2013-07-19 00:44 │ from Corvallis │ URL │

かかかかかかわいい!

食べたいのは生シラス。
ガラス小物で欲しいのは磨ガラスの釜揚げシラス。

  か、か、か、か、可愛い。震えが来るほど可愛い。
ガラスの釜揚げシラス100個くらい買って並べたい。並べたい。

ビキニの「ビーチビキニでシラス丼の会」の皆さんの愛らしさよ。
夏はキライですけど、皆さんを見て考えを改めました。
キライキライったって夏は来るし、まだ夏真っ盛りなんだから、楽しんだほうが絶対いい!
まだ間に合う!ハズ。

どうしよう。何しよう。 あら、あれこれ考えるだけでも楽しい。

2013-07-19 06:56 │ from レンズ豆 │ URL │

しらす丼、おいしそう~
鎌倉に行きたくなりました

きょんちゃんさんの記事、昨日出先から戻ってすぐに読みました
その記事を大事に保存しておきます

2013-07-19 08:52 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-07-19 09:08 │ from │ │

しらすのピアス、何気にめちゃくちゃかわいいですねぇ♪

しらす丼も気になるけどそれ以上にピアスが気になる!!

2013-07-19 09:47 │ from gayousi │ URL編集

>都筑ネーゼさん

 シラスピアスは超カワイイです!^^
 生シラスって季節もんだったんですね!
 私も知らなかった〜 
 でも釜揚げシラス丼も激ウマですよね!
 きょんちゃんも頑張ってますよ〜^^











> fuyong37さん

 わははは^^
 もう全身アネッサ塗りたくりですよ!

 私は鎌倉土産はいつも
 「ハトサブレ」です!
 自分が好きだからってのもあるけど、
 ハトサブレストラップもカワイイ^^
 
 介護問題の問題は、
 「やってみないとホントにわからない」
 ところにあるのかと。
 子育てと一緒かも。
 相談できる友人がいないとつらいもんです^^;











>学大アネキ!

 これはあげない!

 でも、今度買って来てあぎます^^

 生と釜揚げとありますが、
 どっちがお好み?











>らいらいさん

 シラスのガラス細工は
 ホントに笑いましたよ〜^^
 シラスの産地だから
 余計笑えた!
 こういう小さな笑いが
 幸せにつながるんだな〜^^











>ちいさん

 ドイツの開放感!

 いいな〜〜!!!

 すっぽんぽんでビール片手に日光浴!

 ちょっと行っちゃおうかな!
 是非、案内してください!

 ブログ記事は全部モザイクになりそうだけど^^;











>滋賀のきょんちゃん

 シラスピアスは笑ったよ^0^

 他にもい〜っぱいいろんなのあって、
 爆笑しながら店を回ったよ!

 多分に・・・ビール効果かと^^;

 今度はご一緒に!











>ふみっpi さん

 暑中お見舞い申し上げます!

 抽選に当たられたのは本当に
 運が向いて来た証拠ですよ!
 すごい数だったので!

 どうぞ、楽しい夏をお過ごしくださいね〜^^












>いわくらさん

 きょんちゃんいきなりの
 新聞デビューです!

 青○んきょんちゃんじゃなく、
 シリアスきょんちゃんでした。
 (今、シリアスって打とうとして
  シリアルって打っちゃった!)











> Corvallisさん

 なななななんですか?
 そのリーディンググラスとやらは?
 エネルギーが見えるのですか?
 そげなものがあるのですか???

 オモシロイ〜!!
 私も見てください!










>レンズ豆さん

 あははは^0^
 スイッチ入れちゃいました!

 まず、レンズ豆さんがすべきなのは
 わざわざ暑い中東京にいらして、
 東京から鎌倉にいらして、
 鎌倉から江の電に乗って江ノ島に行き、
 江ノ島の坂の途中にあるガラス屋さんに入り、  
 ガラスシラスを買い占めることです!
 そして、シラスピアスをしながら、
 ビール飲んで海を眺めるんです! 
 一人ででも、お友達とでも
 絶対楽しめますよ!

 この旅行で夏が大好きになりますよ〜^0^!!













>しずちゃんさん

 ありがとうございます^^
 きょんちゃんの今までの苦労が
 全部ひっくりかえって
 才能になっちゃいました。

 ホント素晴らしいことです。













>gayousiさん

 シラスがね〜
 ホントにリアルなくせに
 かわいいんです〜!

 Y子商品開発部で
 出そうかしら?^^

2013-07-19 12:21 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

Reading glasses

Y子さん、

リーディング・グラスというのは。。。



手っ取り早く言えば。。。





老眼鏡です!(爆)

でもリーディング・グラスというと老け込まない気がするんです!

2013-07-19 13:01 │ from Corvallis │ URL │

>Corvallisさん

 大爆笑^0^!!!!

 笑った笑った〜!!!



 スイマセ〜ン!

 アメリカにはすごいもんがあるんだな〜って
 思っちゃいました^0^

 あははは!!

2013-07-19 13:07 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

\(^o^)/

夏満喫してますね~♪♪

生しらすいくら丼
見ていてよだれが~。。。笑

きょんちゃんさんの記事
読ませていただきました。

いつ自分も介護する立場になるかも知れないと思い
考えさせられました。

※Y子さんからコメントのお返事いただけて嬉しいです。
絵本 へこたれた時(気持ちが疲れた時)
見させていただいてます。
ブログこれからも楽しみにしてま~す♪
(●^o^●)

2013-07-19 13:41 │ from けんけん │ URL

>けんけんさん

 生シラスいくら丼はね〜

 お値段が信じられないくらい、
 美味しかったです^^

 絵本がもしお役に立てたのなら、
 ホントホント嬉しいです^^

 ちなみに私はしらすおろしも大好き!
 ご飯に乗せて食べます^^

2013-07-19 13:45 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

いいですねー、江の島♪
我が家からさほど遠くないので、チビが生まれる前はよく行きましたよー。

次回は是非、マリンスポーツも楽しんでくださいませ。
サーフィン楽しいですよ。
未経験なら、普通のサーフィンよりウィンドサーフィンの体験のがおすすめ。
結構簡単で初めてでも十分楽しめます(^-^)/

生シラス丼美味しいですよね~。
期待せずに食べたはまぐりラーメンもスープが美味しくてなかなかでした。
美味しいものもたくさんありますので、機会があれば是非また江の島へ。

2013-07-19 18:49 │ from あやこ │ URL │ 編集

>あやこちゃん

 なんと!サーフィンできるんですか?
 ウィンドサーフィンも!?
 すごい!
 泳げなくてもできますかねえ〜^^
 楽しめるのなら是非やってみたい!
 そして、ハマグリラーメンも
 名前聞いただけで美味しそう^^
 あそこにあるもの、みんな美味しそうで
 困っちゃいます〜^^

2013-07-19 19:23 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-07-20 02:23 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-07-21 15:01 │ from │ │

>#1さん

 こんにちは!
 お久しぶりです!
 ご連絡嬉しいです^^
 すったもんだ光陰矢の如し報告、
 頑張ってらっしゃるんだな〜と思いました^^
 ご心配ありがとうございます!
 きょんちゃんは夢を見つけ、
 お姉さんの協力を得ながら頑張ってますよ^^
 そして、ミスご指摘ありがとうございます^^;
 早速直しますね!
 これからも時々のぞきに来てください。
 ありがとうございました!








>#2さん

 ご指摘ありがとうございました!
 ホントだ〜
 ヤバいヤバい。。。

 早速修正いたします〜^^

2013-07-22 20:50 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1354-b2f1a20a