fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » かんちゃんの物言い

かんちゃんの物言い

かんちゃんの物言い



いや〜見事にその日から



きちんと電気を消したくなりましたよ!


大人なんだから〜Y子さん〜って?^^;






Y子米ご試食プレゼント、
予想外の反響、ありがとうございました。
あっという間にご用意してました
70名分のお申込みを突破しておりまして、
朝会社に来てみると、500名以上の方から
ご応募いただいておりました。
お送りできなかった方が多く、
申し訳ございません。



それと、Y子米の年間申し込みも既に
多数いただいております。
ありがとうございます。

今年は、人数限定モニター募集となりますので
現状から察するに、ご希望の方は、
お早めに対処されるとよろしいかと思います。
(決してあおってるワケではありませんよ!)

お米単品であれば、
ある程度大丈夫なのですが
野菜・名産品の数が足りないらしいです。

※残り枠は、8人らしいです。




コメント
非公開コメント

早速、本日から使わせていただきます。

これで、我が家も平和になるぞ!

2013-09-20 19:19 │ from 社長 │ URL │

玄米5kgの単品がほしい。

Y子米プレゼントに乗り遅れました。残念っ。

おいしい玄米を探しているので、Y子さんのオススメなら食べてみたい!
と思いましたが、私は1人暮らしなので、隔月でも多いんですよね。
(なんせ、米を食べるのは1日1食0.5合ぐらいなんで)
なので、少し値段が上がってもOKなので、単品買いしたいです。
昨日のリンク先には、定期便のご案内しかなかったようなので、単品販売してるサイトがあれば紹介して下さいな~。

2013-09-20 19:25 │ from ぱな │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-09-20 19:47 │ from │ │

南信州に住んでいます。
関東の方のリフレッシュといえば遠くても日光って
イメージだったので伊那とは^^!
中央フリーウェイ♪でいらっしゃってるんですか?
この辺りは陸の孤島で交通の便が悪いので
いらっしゃるのも一苦労だと思いますが
伊那レポ楽しく拝見してます。

2013-09-20 19:53 │ from ココ │ URL │

ぱな さんへ

玄米に限定すると、ネットでは探せなかったです。

白米で送料別途で5㎏(2,500円)のサイトは下記となります。
http://www.jakamiina-inaka.net/shopping/rice/100010.php

Y子米と同じ地域のお米ですが、
食べたことがないので味は不明です。

昔から伊那の「川下り米」は美味しいと評判なので、大丈夫だと思いますが…

伊那は伊那谷という、四方をアルプスなどの山々に囲まれた谷間なので、出荷量が限られ、米どころとしてはメジャーではないですが、希少価値の有る旨いお米となります。

2013-09-20 19:57 │ from 社長 │ URL │

ケンカの原因。

ケンカの原因はその内容よりも言い方だって言いますもんね。
「電気消しとけよ」って言われたら素直に返事できません。 
でも、一緒に気をつけるなら ハイ♥ って返事できちゃう。
かん夫殿、やりますな。

2013-09-20 20:16 │ from レンズ豆 │ URL │

確かに嫌味に捉えれないですね。
かんちゃん、さすが年下夫なだけありますね…関係ない??(笑)

2013-09-21 00:39 │ from いわくら │ URL │

う〜む。かんちゃん、上手い!
うちでも使わせてもらいます。

Let's turn off the light when nobody is in the room, shall we?

なんかまだ角が立ちそう。もうちょっと練ってみます。。。

2013-09-21 12:56 │ from Corvallis │ URL │

うん、頂いた。ついガミガミ怒ってしまう息子へ使います。

2013-09-21 21:46 │ from あすこ │ URL │ 編集

学習

そう言われたら、うんうんって聞いちゃいますよね~
私もそう言わねばなぁ。しみじみ…

2013-09-21 23:52 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

見習わなくちゃ!

いつも家族についついきつい言い方をしてしまうので、かんちゃんを見習わなくちゃ!!と反省しました。

遅くなりましたが、セレブごっこでは、本当にありがとうございました。
御蔭で良い冥土の土産ができました♪

2013-09-22 00:00 │ from まりりん │ URL │

職場など家の外では「次からきをつけてね」と言えるのに、家族に対してはきつい言い方になってしまう私。かんちゃんを見習いたいです。

ところで、先ほど届きました。Y子米プレゼント!今すぐ炊くか、明日大好物の秋刀魚と一緒にいただくか、悩み中です。ありがとうございました!!

2013-09-23 18:17 │ from なつやさい │ URL │

Y子米が届きました♪

月曜日にY子米が届きました~\(^0^)/
ありがとうございます!

秒殺応募必至だろうな~、と思いながらの応募だったので、とっても嬉しいです(*^o^*)

農家さんとY子さんに感謝しながら、美味しくいただきますねっ

2013-09-25 00:52 │ from 知多半島のY子 │ URL │

かんちゃん、上手いなぁ~。
気がついたほうが黙って消してもいいけれど、回数重なるとストレスになってしまいますしね。
最初にサラリと、こんな風に言えるのっていいですねー。

さて私も月曜にY子米を受け取りました!
早速食べました!
生まれてこの方、南魚沼産コシヒカリで育ってきた人間が食べても、
「おいしいね~!」
と言えるお米でございますっ!(≧∇≦)
しかも、「冷めても美味しい」(お弁当持ちには重要)
諸般の事情により定期モニターには至れませんが、
迷われている方、オススメです~!

農家の皆様、Y子さんかんちゃん、美味しいお米をありがとうございます☆

2013-09-25 01:11 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1390-914d56fc