おはよーございます!in宮崎(二日目)
朝からリアルタイム更新
だったので、
下から読むのが時間軸で
ございます(^^)
終章
ーー青島からバスで鵜戸、そして夕飯編
バスの旅〜(^^)
読者さまの言うとおり、
バスの左側に座る、
と、
おおーっ!!!
広大な海っ!
小一時間、海を眺めながら、
ウトウトしながら
バスの旅〜
と言ってるうちに、
読者さま達南宮崎オススメNo.1!の
鵜戸神宮に着きました!
ピーカンの空の下
生マンゴージュースを
ゴクゴクいただきます!
コックリさっぱり
美味しい!
コレ美味しそうでしょ!
カリこり歯触り良くて・・
うそうそ、石です。
運玉って言って
(音だけ聞くとなんだかアレですね)
これを
あの、遥か下方の縄輪っかに囲まれた
小池の中に投げ入れられたら
願いが叶うって!
よっしゃ〜っ!!!
ポーン
ポーン
ポーン
ポーン
ポーン
・・・
惨敗でした
ちっくしょ〜
今が旬の伊勢海老でも
ガッツリ食べて
リベンジだーっ!
た、高・・・
高くてもいーんだけど、
コレは誰かと食べたい。
よって、今回は
コレで許してやろう。
ま、親戚みたいなもんだ!
ついでにコレ!
宮崎赤鶏の炭火焼きーっ!!!
ジージー煙がたってて
香ばしくてジューシーもっちり!
美味しかったわ!
そいでは2日目リポートおしまい!
中章
ーーーーーーー歩いて青島編
かの福山さまが
と、おっしゃるので、
こーんなお花がいっぱいの
熱帯植物園(無料)の中の
パラボラチョカフェなるところで
みなさま一押しの
食べちゃった〜うへへ
なぜか鼻水が止まらない病に
なっちゃったので、
パラボラチョカフェの女主人に
ティッシュ一箱いただく。
いい人です。
うおっ!
さわやかイケメン発見!
麻雀がお好きなの?
この店の店内には
既にクリスマスソングが
かかってました。
早やっ!
ーーーーーーーー
鬼対決・・・
完敗・・・

迫力が違うなり
朝章
ーーーーーーーー朝編
すばらしい朝!
朝風呂で汗を流してきた
ホカホカY子でっす!
昨夜、この海岸を
真っ暗な中歩きました。
満天の星の美しいこと!
キラキラキラキラ
カシオペア座もスバルも
埋れる位!
東京じゃとても見られない
この先っちょの島が「青島」らしいです。
この絵のような景色の
一部になりたい!
さて、今日はどこをうろつこうかな〜
(^O^)
こんなノンビリ一人旅、
久しぶりだす。
チキン南蛮

美味くてホッペ落ちました!

トリ川さんからの愛のメッセージ

『コンビニ決済を選ばれた方!』
先日コンビニ決済で申し込まれた方、
期日をご確認くださいね~!
期日を過ぎるとご予約が
無情にも取り消されて
しまいますので(ヒャッ!)
よろしくお願いしま~す!
2013-11-01 │ ウチでの話 │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit