fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 小さい春

小さい春

春めいてきましたね~

我が社にも小さい春がやってまいりました。

小さい割にいちいち目を見張ってます。
いやあ、まいりました・・・

子羊01

子羊02

号外号外~~
九州、主に北九州の方にご案内です!!
3月11日(火)の大分合同新聞の夕刊にて
「めぐろのY子より」が紹介されることになりました。
良かったらみてね~


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!


コメント
非公開コメント

わ、一番乗りだ。

おっとっとは

入ダムして  6ヶ月たちましたが

新人(?)の頃を忘れずに

頑張ろうと思いました。



(完璧に 忘れていましたので。)

2008-03-07 19:49 │ from おっとっと │ URL

あぶなーい!

Y子さん、気をつけてー!!!
私は、目薬と間違えて水虫の薬を点眼した人、
エッセンシャルオイルを点眼した人を
みたことがあります。
どちらもものすごぉく痛そうでした。
そしてちょっと恥ずかしそうでした。

新人さん、かわいいですねぇ~。
私が新人さんに望むことと言えば、挨拶とひたむきさでしょうか。
でも、自分が新人だったときのことを考えると
大きなことは言えませ~ん(苦笑)

2008-03-07 21:40 │ from しんのすけ │ URL │

初々しい

新人の頃かぁ。。。
昔すぎて浮かばない(爆)

つーか、早く仕事決めて新人になりたいです。
現在転職活動中。

2008-03-07 22:54 │ from ねーさん │ URL │

ほぉぉぉぉぉ 新人さん頑張ってますね、偉い偉い!
初初しくて。。。ステキ☆ステキ☆ 

クリームタイプの洗顔チューブを歯ブラシにつけ、歯を磨いたヒト←(私)や、 ヘアートリートメントで身体を洗ったヒト←(私)や、 ヘアーワックスを顔に塗りたくったヒト←(私)など 恐ろしくドジなヒトもたくさん?いるわけで。。。。。。あたふたしなくても大丈夫!!


2008-03-07 23:06 │ from もみじ │ URL │ 編集

可愛いな♪

自分の新人時代を思い浮かべると、恥ずかしくて~
気のきかなさは天下一品!
仕事の出来など最初から期待されず、
「その笑顔だけでいい」という上司の言葉を真に受け、
ニコニコだけしていました~

新聞、すごいじゃないですか!!!
知り合いの知り合いでもいいから、大分の人から新聞、もらいます~♪♪

2008-03-08 00:05 │ from みったん │ URL │

Y子さんの新人時代を知って
何だかホッとしちゃってます。
そんな私もダメダメな新人時代でした(今も)
わはは。

てか、わたちも新聞見てみたい…。

2008-03-08 02:28 │ from まる │ URL │

こんにちは(^^)春からは先生なんでしょう~(笑)
無礼講のとこで、友人が上司のハゲ頭をペッチとたたいて周りを凍らせたという武勇伝を思い出してしまいました。Y子さんのまわりにいる人は楽しくて幸せなんでしょうね~

2008-03-08 10:04 │ from みかんがに │ URL │ 編集

うちの職場にも子羊ちゃん来ないかなぁ、、最近は男性ばっかりで華がありません。。
無礼講、わたしも新人歓迎会で、上司に長々と説教をしたそうです。覚えていないですが、十年以上経った今でも言われます、、

2008-03-08 10:06 │ from 薬作り職人 │ URL

新キャラ登場!!ですね(*/∇\*)

自分が新入社員だった頃のことなんて
遠い昔過ぎて思い出せませんe-330

でも、Y子さんほどの勇気はなかったかと・・・(汗)

2008-03-08 12:54 │ from めぐ │ URL │

いつもロムらせていただいております。
どんどん人気の高まるY子さんのブログ、
次は新聞に紹介されるのですね。
すごいですね~。(^^)

新人さんの歩いてくる絵が
「ころころ」という擬態語に見え、
そうか、子羊だからころころ歩くのね、
とお馬鹿なことを思ってしまいました(笑。

2008-03-08 14:00 │ from カプリ │ URL │

おめでと~~!!

うほ!
新人さんか~。
安定社員様の会社は違いますな。
Y子さんもかなりな存在ですが・・・・・。
で、子羊にした意とは?
なにかしらの意図を感じてしまいますね。
過去のミス話は良いですが、
自虐ネタは勘弁ですよ。

にしても、大分か~。
何処まで広げるつもりなんだ!?
でも、おめでとう~!!!

2008-03-08 22:40 │ from ヒノモト │ URL

Y子さん、ダイタン!上司の頭をツンツン…って(笑)!!
そのあと怒られたりはしなかったんでしょうか?

そもそも「無礼講」って、どこまでが許されるハンイなんでしょう?
私はむか~し、無礼講と言われた飲み会でタメ語を使った途端、先輩の表情が一変しました。
「…無礼講ってそういうことじゃないでしょ!」
って怒られました(泣)
未だに粗相がコワくて、無礼講というコトバは信じられません。
なんちゃって。

2008-03-10 09:38 │ from よーこ │ URL │

思い出せない…

目を細め遠くを見やるのですが、あまりに古い出来事で自分が新入社員だった頃を思い出せません。っというか、先週末に子供からインフルエンザを貰ってしまって思考停止~♪パニパニッ ・パニパニッ ・パニパニクニッパ♪
子供はご多分に漏れず遠足前に発熱~♪遠足欠席~♪
私は体温40度~♪全身ガタガタ~♪すきにして~♪キャハハハハ~♪

2008-03-10 13:27 │ from トコトコ │ URL │

私も新人時代のトンデモな行動を思い出してしまいました。上司の名前が覚えられず、「外出中です」と電話勝手に切ったり…あげればきりがないわ、恥ずかしい。
新人子羊ちゃん、かわいいですね。これから彼女もここで活躍するのかと思うとニヤリとしてしまいます。

2008-03-10 16:43 │ from すみれ │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008-03-10 18:00 │ from │ │

>おっとっとさん
ダム山さんとの楽しい蜜月の日々も
6ヶ月になられましたか~
美しい風景の中でのお仕事、羨ましいかぎり。

初心はホントにうっかり忘れてしまいます。
私の初心なんてウン何年も前だったので
す~っかり忘れてしまいましたよ!!

って言ってちゃいかんのだな!
はっはっは



>しんのすけさん
うわっは!
水虫薬はきっつ~い!!!
それはきびしいですっ!
エッセンシャルオイルもきゃな~りきてます~!!
でも、わろた。^0^

あの辺の容器ってなんだか大きさ形が似てるというか
うっかりボーッとしてると大変なことになりかねない。
いつもうっかりボーッと生きてる私の周りは
キケンがいっぱい!




>ねーさんさん
おおっ!そうですかっ!
そりゃあ頑張り時だあああ!
転職時は色々考えちゃうこともあると思いますが
(私も1回転職してるんですよ!)
もう、大手をふるって応援いたしますよ!
フレーフレー(って古い?)
ねーさんさんに素敵な職場が見つかりますように!
素敵な一年になりますように!




>もみじさん
どわっはっはっはっは!!!!
朝っぱらから爆笑させていただきました!
洗顔料で歯を磨いただと~!?
トリートメントで体洗っただと~!?
ワックスをその、ご尊顔に塗りたくっただとおお~!?
そんな方もいらっしゃるんですね。
結構、私の身近に・・・
なんだか安心いたしました。



>みったんさん
そうそうそう!
私もそう~~!!
気のきかなさにかけては天才的でした!
一生懸命の方向が間違ってて
私の笑顔じゃあ誰も良しと言ってくれず
毎日怒られてましたよ~
みったんさんの笑顔は絶品だから~^^



>まるさん
私のアホ新人時代を知って
ホッとしていただけたら
私のあの時代も無駄ではなかったのかと
ちょっと安心・・・

と言いますか、当時の上司達に本当に
申し訳なかったな~~~と心底思う今日このごろです。。

新聞どうなったんでしょうねえ。
私も見たいな~



>みかんがにさん
そ~なんですっ!!
これからは何かしてかすと
「教職員としてあるまじき・・」という
枕詞がくっついてくるんじゃないかと不安で不安で・・

上司のハゲ頭ペチペチも相当周りが
凍ったことでしょう~
そして溜飲下げた人もたっくさんいたことでしょう!
ご友人に拍手~




>薬作り職人さん
はっはっはっは
上司に長々と説教ですか~~!!!
はっはっはっは
笑える~~^0^
なんだか皆さん色んな武勇伝をお持ちで
ほんっと楽しいです。ありがとう。

ウチもず~~~~~~っと男ばかり職場だったので
女の子会話ができるのが嬉しいです。
(もう女の子じゃなくなっちゃったけど・・・)




>めぐさん
はい!
新キャラ子羊をこれからもよろしくお願いいたします!
彼女の行動を見るにつけ、いちいち
自分の当時と重ねちゃうんですね~
すっかり忘れてたこともどんどん思い出し
冷や汗かきかきであります。

私の場合、勇気といいますか
怖いもの知らずでトラの穴に入って
満身創痍の大変な目にあいました・・とほほ




>カプリさん
初コメントありがとうございますっ!
嬉しいです~~^^

子羊の歩く音が「ころころ」には笑かせてもらいましたよっ
かっはっは^^
確かに見える~~!見える~!!
集合写真の中にいきなり心霊写真見つけたような
喜びであります!
面白い発見ありがとですっ!




>ヒノモト さん
そうなんですっ!
新人が入ってくることによって
私は「会社で一番若い女性」だったのが
いきなり「お局さま」の位置に移動になって
しもたのですよ~~!!うがが!!
ま、もう若くもないのでそろそろ潮時かとも
かすかに思ってたのですがね・・・うるうる

子羊はね、本人が
「私、羊が大好きなんです!」って
面接の時に言ってたのと雰囲気からつけましたよ。
でも、似てるんだな~くくく



>よーこさん
はい、本当にそうです。
上司の頭を足でツンツンの時は
あまりにあまり過ぎて、誰も何も言えなかったみたいです。
でも・・・未だに「あの時は~」と言われ続けてます。
もう十何年も前の話なんですけどね~とほほ

私もソレ以来、無礼講であって無礼講などない!と
肝に銘じましたよ。
無礼講の様に装うのが大人なんですかね~



>トコトコさん
うわわわ~~~~
インフルエンザ大丈夫ですか~~!!!
親子共々だと大変ですよお。
アレは誰かが面倒見てあげないと
とても自力での復活は辛いもんです。

あれを見てると、とても老人子供には
味わわせたくない苦しみですよね。
しかも遠足前だったとは!可哀想に。
お大事にされてくださいね~祈ってます。



>すみれさん
すみれさんも新人時代に色々ご経験されたのですね!
お仲間お仲間♪♪^^
上司の名前は覚えられませんよ!
特に滅多に会わない社長の名前なんか
うっかり失念しちゃってたりね!
まあ、沢山怒られましたけど、
上司達のストレスを考えると、
ホントに申し訳なかったな~って思いますわ。
くすす



>#1さん
ご報告ありがとうございますっ!

私も一度「寄生虫博物館」に行きましたよ~!!
あのサナダムシ!あれはもう芸術品!?
あんなのどういう風にお腹の中に入ってたの!?って
笑えました!
アレがあのままTシャツになってて
買おうか迷ったのが思い出されます。

アレもそうだけど「象皮病」の写真のインパクトがすごかったな~
だって、男性のフグリが腫れて地面に着いてるんだもん!
アレはすごかったです。

2008-03-12 12:19 │ from めぐろのY子 │ URL │

ありがとうございます!

がむばりまする。

今日1社面接に行ってきました。
結果は金曜…どきどき
もう1社はすごーく仕事内容が捨てがたい。
でも面接はまだ。

迷ってます(汗

2008-03-12 22:49 │ from ねーさん │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/145-90000ddf