温泉行った~
とうとう、とうとう、念願かなって・・・
ううう・・・
長かった・・・
構想からウンヶ月・・・
いやあ・・・感無量・・・


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓

人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

2008-03-11 │ ウチでの話 │ コメント : 21 │ トラックバック : 0 │ Edit
2008-03-11 │ ウチでの話 │ コメント : 21 │ トラックバック : 0 │ Edit
分かります!
冷え切った体を温泉に浸す瞬間の「ぞわわ~ん」!
急に血行良くなって痒くなってくるんですよね。
温泉いいなー。
PS.ハガキ届きました!どうもありがとうございます
2008-03-11 22:02 │ from みきんこ │ URL │
こんばんは。
このたびはありがとうございました♪
スキー&温泉、いいですね。。
私も久しぶりに温泉で幸せな瞬間を味わってみたく
なりました。
今日、私のブログで、ご紹介させていただきました。
不都合な点がありましたら、お手数ですが、
ご連絡をお願い致します。
これからも楽しく拝見させていただきます。
今後ともどうぞ宜しくお願いしま~す♪
どこまでも自分でしゅ
どこまで自分でどこからが布団かわからない・・・
でろっでろに溶けてってますねぇ
ひひひひ わかりますよぉ そんなときは、どこまでも自分だと思っちゃって!思っちゃって!
しかし、ただで入れる公衆浴場とは。。。うらやましい♪
ぞわわわわ~ん感覚はみんな一緒なんだ~♪ ふふふふ♪
直滑降好き?
2008-03-11 22:36 │ from もみじ │ URL │ 編集 │
私も雪合戦の大会の応援でマイナス6度の吹きっ曝しの会場に6時間滞在で死にそうになって近所の大型銭湯に行ってぞわわわ~んしてきましたよ。
ホンット冬のお風呂はごちそうだわ。
楽しい旅行でよかったですね!
2008-03-11 23:16 │ from すみれ │ URL │ 編集 │
うわーーー
やっぱ滑ったアトに泊まって温泉、
この流れがいいですよね~♪
車中泊、シートがフルフラットになるならいいですけど、
そうでないならちと厳しいかもですね。
それなりの楽しさはありますけど♪
僕はなんか、今は何がしたいかわからないですww
2008-03-12 01:53 │ from Kng │ URL │
おはようございます♪
温泉、スキー&スノーボードの泊まりだなんて
羨ましい!!
ご夫婦でまったりできましたか??
今年は旦那と二人での泊まりなんぞないし(苦笑)
絵的には野沢温泉っぽい気もするけど何処行かれたんでしょう?
←実は長野が実家デス
はがきありがとうにゃ~ (*´-`*)ゞ ポリポリ
すももちゃんかわいかったですよ!
ビニールに入れないでね(笑)
2008-03-12 08:30 │ from すもも │ URL │ 編集 │
かんちゃん、ほんとにスノボ好きですね!
朝から夕方頃まで滑っていたんでしょうか?
しかも前日は車中泊だなんて、ナイスガッツ!お若い!
でもそういうイベントって、楽しいですよね。
私たち夫婦はディズニーリゾートに行く際、朝はや~く車で我が家を出発します。朝刊や毛布、おやつなどを持ち込んで。
途中のコンビニでおにぎりやサンドイッチを買って、車を走らせながらパクつきます。
ランドorシーで一通り遊んでから、夕方頃に車で1時間ほどお篭り。
座席をフルフラットシートにして、今朝持ち込んだ朝刊やおやつを楽しんだり、居眠りしたり…。
「そんなの時間がもったいない!」っていう人もいますが、我が家はコレがないと体力持たないし、靴脱いで寛げる場所があるのってやめられないんですよねぇ。
P.S.ハガキありがとうございました♪
2008-03-12 09:41 │ from よーこ │ URL │
おお~
温泉行けたのですね~
良かった♪
たまには民宿もいいですよね☆
アタシも行きたいなぁ・・・^^
はがきありがとうございましたっ♪
2008-03-12 10:14 │ from うお │ URL │
車中泊!
車中泊なんて、お若いですね!
私は寒いのはイヤという理由でウィンタースポーツを
やろうとしない人間なので、それだけでY子さんを尊敬してしまいます!
温泉良いですよね~。
私も私の誕生日のお祝いということで
4月に長野の方の温泉に行く予定です。
(誕生日は4月じゃないんですけど)
2008-03-12 10:53 │ from しんのすけ │ URL │
車中泊の後1日中滑るなんて、すごい!!
私にはとても出来ません・・・。
でもその後の温泉は言葉であらわせないくらい
幸せ感がよくわかりました~。
良いご旅行でしたね!
私も温泉に入りたくなりました。
ところでスキーやった後って、寝るときに足が滑ってる感覚になりませんか??
素敵なハガキありがとうございました!!
2008-03-12 12:46 │ from あお │ URL │
良かったね~!
温泉行けて良かった!
スノボ出来て良かった!
メシうまくて良かった!
ふたりでゆっくり出来て良かった!
帰ってきたら暖かい春になってて良かった!
ホントに良かったね~!
こういう経験
おっとっとは
もうできないだろな・・・。
Y子さんのおかげで
まるで
温泉入って
でろーんとなったような 気持ちになれました。
どうも ありがとうございました。
2008-03-12 23:06 │ from おっとっと │ URL │
おめでとうございます!
布団にでべろ~ん、と伸びているお二人にリラックス加減がよくわかります。
リフレッシュできましたか?
追伸:先日ハガキが届きました。ありがとうございます!
見えるところに飾らせていただいてます。
2008-03-13 07:26 │ from ねーさん │ URL │
いいっすね。
いいっすね、温泉。
俺もドロドロと温泉に溶けてしまいたいですよ。
あー・・・行きたい。なんなら温泉のように湧き出たい!!!
いや、温泉を湧き出させたい!!!
す、すみません。暴走しました。
2008-03-13 10:44 │ from とーます │ URL │
またブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ!
2008-03-13 22:42 │ from サトシ │ URL │
復活!
インフルエンザから無事復活しました。
って温泉か~い!!いいですねー。
実は私、若かかりしころ埼玉県に8年おりました。
当時はスノボーなんてなく、スキー天国。
所沢から西武バスに乗って、関越トンネルを抜けるとそこは雪国だった。万座・菅平・妙高…けっこう行ってましたね。おかげで両膝とも転倒で半月板損傷及び靱帯伸ばしました。ガタガタです。
2008-03-14 17:34 │ from トコトコ │ URL │
>みきんこさん
温泉良かったですよお~
これだけは掛け値無く皆にオススメしたい♪
よく家で「バーチャル温泉」はやるんですが
やはりモノホンは違いまっせ^^
みきんこさんも是非是非
ぞわわ~~んしてくださいな♪
>Peitamamaさん
うわ~ありがとうございます!
こんな形でご紹介いただくのって
とっても嬉しいもんですねえ。
それにも増して、素晴らしい作品の数々。
是非、ご商売などされてもOKな程ですよ。
そして貯めた小金で温泉へGOGOGO~~!!
(下品でスミマセン)
>もみじさん
思っちゃう思っちゃう。
もうっとことん地面に溶け込んじゃう~~~
きゃ~はは~~~
ああ、ああ、また壊れかけました・・
直滑降はですねえ~
好きというよりも、どうにもこうにも曲がれなくって
仕方なくぞぞぞぞ~~~と
鬼ボーゲンだったわけなんですね。
内股痛いです。。
>すみれさん
うわ~~~マイナス6度に6時間!!??
修業かお仕置きのような!
でも、雪合戦の応援だと楽しそうですねっ!!
ご父兄も参加できたらもっと楽しそうなのにね!
冬のお風呂はご馳走・・・正に正に言い得て妙!
グッドなナイスネーミングです!
ぞわわ~~んまたやりたいな~
>Kngさん
アータもこないだ楽しいスキー旅行行ってきたんですよねえ。
やはり滑り後に温泉されました?
温泉なしは無しでしょう~けけけ
シートをフラットにして寝たかったんですけど、
あろうことか、かんちゃんに運転を任せ、
爆睡しちゃったんですよ!鬼ですよね~私。
かんちゃん気を遣って起こさず座寝でした・・・
何がしたいかわからない・・・そ~ゆ~時はビリるんだ!
体を動かすと心も動き出す!コレほんと!
私も昨日から再開いたしましたよ!
>すももさん
どピンポーン!!!!
正解!野沢温泉です!
すごいですね~~たったアレだけの絵でわかるなんて!!
ああ、私の画力がただただ素晴らしかっただけか!
・・・すみません。言いすぎました。
去年、初めて野沢に行って、
あの外湯13件ブラブラ入浴にどっぷりハマっちゃったんです。
スキー場もなかなか良いし。
実家が長野、いいにゃ~
>よーこさん
ディズニーリゾート朝出楽しそう~~!!!
読んでるだけで楽しくなってきましたよ^^
お二人でたっぷり楽しんでる様子が目に浮かびます^^
何よりお昼寝ならぬお夕寝されるのがいいわ~
そういう感覚大好きですよ。
それいただき!やりたいなあ。
私は若い頃はスキーに行ったもんですが、大人になって
とんとご無沙汰。
かんちゃんのせいで、スキー場に返り咲きましたよ。
寒いし疲れるけど最近楽しくなってきた~
>うおさん
ええ、ええ、温泉ようやく行けました~~
うるうる
この思い出だけで1ヶ月は楽しめます。
(短い?)
民宿はオススメですよ!
安いし懐かしいし人があったかい。
それでいてご飯が美味しいんです~
(やはり山菜の天ぷらとかいいですよ)
是非!是非!
>しんのすけさん
おお!しんのすけさんも温泉行かれるのですね!
4月だと新緑輝く素敵な季節ですよね!
そんな時に露店なんか入っちゃったら
特に露店の朝湯なんかしようもんなら
悶絶・・・・ああ、いいわ~
私も寒いの苦手、眠いの嫌いなんですが
運命といいますか、なんといいますか・・・
>あおさん
はい、はい、私も人から
「夜中に出て4時頃現地に着いて
車中泊で朝8時半位からスキー」と聞いたら
「ムリムリムリムリ!!!できるかそんなん!」
って大声で叫んじゃうと思います。とほほ
きっと、スキー後、足が滑ってる感覚になってたと
思うのですが、大抵スキー後は
超鬼爆睡してるので何にも覚えてないんです・・zzz
>くぅちゃんさん
温かいコメントありがとうございます!
なんだかとっても優しい低い声で
子守歌を耳元で歌ってもらったかのような
気持ち良さに包まれました。
そんな気持ちよさにウットリ浸っておりましたら
ヨダレがつつー・・・
ハッ!一瞬あの世に行ってた!
新人子羊、見てなかったでしょうね!
>おっとっとさん
一緒に温泉気分味わっていただけたら
何よりです~~
ぞわわ~~んってしてデローンってしただけで
なんとな~く気持ちが楽になるんじゃないかと・・・^^
いつ、何が、どう変わるかって本当にわからないもの。
おっとっとさんが温泉でぞわわ~~んデロリ~ン
はっふ~~~んってなる日がくることを
祈ってますよ~^^
>ねーさんさん
ありがとうございます。
行きたかった所に行けるなんて
ある意味、プチめでたいことですよね!
めでてえめでてえ~~
と、愛でてるウチにそういや今日は
ホワイトデイだと気付いた私でした。
皆、お返しもらったかな~??
>とーますさん!
と、と、とーますさん!!
暴走です!暴走!
こんこんととーますさんが沢山沸き出る海に、
浸かる自分を想像してしまいましたよ!
沢山のとーますさんなのか、
とーますさんがちょっとずつ湧き出てくるのか
考え始めると夜も眠れなくなりそう・・・というか
絵に描きたい感じでございます。。。
>サトシさん
ありがとう!お返しぽち!
>トコトコさん
おおっ!良かった~~
復活されましたか!!
いやあ、良かった良かった^^
お子さんも同時復活ですか??
そうですね~
私らの時代はスキー天国でしたね~!
あの頃の学生がかなりの割合、スキーしましたよね。
ああ、懐かしい・・・
個人的に所沢っていうのが実家の近くで
何気に嬉しい話でした^^
2008-03-14 18:29 │ from めぐろのY子 │ URL │
もらってませーん(T_T)
それは、派遣契約が先月で終わっちゃったから。
あげ損な私凹
いっその事、無視してあげなきゃ良かったわ。
2008-03-15 17:43 │ from ねーさん │ URL │
私は冬ではなく、夏場のボードですが。。。
朝の9時に入ってから、呼ばれるまで出てきませんw
だからご飯なしで夕方まで海に入ってたことありましたwww
2008-03-16 00:23 │ from ゆっくん │ URL │
にゃは~
確かに(笑)
絵は「大湯」かな?って思ったんですよ。
あそこが一番好きです(^_-)-☆
母の実家が野沢から20分くらい?のトコなんですよ。
小さい頃からよく行きましたよ♪
ゲレンデの某コースではカモシカに出会えることも
あります、来年は是非♪
2008-03-17 14:39 │ from すもも │ URL │ 編集 │
>ねーさんさん
うわわ!それはまったくもってケシカラン!!
ねーさん宅まで押しかけてお渡ししろ!と
私が天誅を下したいところであります!
そんな優しいねーさんに私からのchu----
いらないって!?
>ゆっくんさん
うわ~すご~い!!!
なんだか聞いた話ですけど、サーフィンやる方って
波を読むらしいですね。
そのイケてる波頭(三角形の先っちょとか?)を
発見し乗った喜びは何にも勝ると・・・
ロマンですね~
>すももさん
どぴんぽん!!
まさに大湯です~!!!
お母様のご実家から20分なんて素晴らしい!!
毎週でも行きたいです!お湯も雰囲気も大好き!
スカイラインコースの中のカモシカコースってのが
大好きで(初心者用なんですけどね^^)
そこにカモシカ出るのかなあ???
野沢でお会いできたらいいですね♪
2008-03-19 16:48 │ from めぐろのY子 │ URL │