fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ステキな人 » 滋賀のきょんちゃんーその1

滋賀のきょんちゃんーその1

たまにここに出てくれる

滋賀のきょんちゃん


菩薩顔で、我らを癒してくれる存在ですが、


実は!巨乳!



あ、そんな事はどうでもいい!?

失礼失礼・・・




実は!





最近更に巨乳に!


あ〜
そんな事じゃなくて〜
 そんな事じゃなくて〜!




きょんちゃん14_01


ちょっと前までは

職場でもどこでも
一番の嫌われ者だった

と言うきょんちゃん


どんな風に菩薩顔になっていったのか!?

皆から頼られる存在になっていったのか!?



明日につづきます。



きょんちゃん話は



沖縄のユタを思い起こさせる〜





コメント
非公開コメント

強さと柔らかさ

きょんさんのブログ、時々お邪魔させていただいております。 我が家には肉体的介護を必要とする人間はいませんが、
   わたしのこころのかいご のために
覗かせていただいています。
意外です。人に噛み付いていたなんて。でも、噛み付くことができる、嫌われても構わないってすごい自信だと思いました。
菩薩への道、お教えねがいます!

2014-02-13 16:20 │ from レンズ豆 │ URL │

きょんちゃんにもそんな過去があったんですね。

きょんちゃんのブログを読むときょんちゃんが日々模索しながら歩んでいるのが手に取るようにわかります。

私も将来必要になるかもしれない介護の知識や心構えを伝えてくれてありがとう、きょんちゃん!

2014-02-13 16:50 │ from Corvallis │ URL │

うわわ、きょんちゃんさんの綱島講演失念してました!
確か近日…


本当に、八方ふさがりでどうしようもない時ってありますね…
なぜかひたすらつらいだけの時期とか。
精神的におかしくなるのと、どかんと大変身するのは紙一重なのでは、と感じたことがあります。

そんな経験があるからこそ、のきょんちゃんさんと思います。

2014-02-13 22:23 │ from たかはし │ URL │

きょんちゃん凄いです。母は強し。

2014-02-14 00:00 │ from いわくら │ URL │

巨大乳房・きょん

( ̄∀ ̄)何や怪獣みたいな名前になってもぅた

2014-02-14 07:05 │ from ひめこひめ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-02-14 11:22 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-02-14 13:09 │ from │ │

>レンズ豆さん

 きょんちゃんの人生を聞いてると、
 「は〜!ほ〜!へ〜!」って
 とりあえず、自分は甘えたちゃんかも!
 って思っちゃいます〜^^;
 
 レンズ豆さんの「こころのかいご」に
 なってると知って、きょんちゃんも
 喜んでます^^
 (先日弊社に遊びに来てくれまして^^)
 これからもきょんちゃんブログ共々
 よろしくお願いします〜^^











>Corvallisさん

 そうですね〜!
 きょんちゃんのブログは
 真っ正直に自分の感情と向き合ってて、
 ホント日々模索してるな〜って
 なんだか励ましてくれますよね!
 私もあのくらい、エネルギッシュに
 なりたいもんです〜^^











>たかはしさん

 ホントそうですね〜!
 八方ふさがりも状態って事故のように
 起こりますよね〜!
 捉えようによっては、
 自分の成長へのドアが開いた!って感じかも
 しれないって思います。^^

 









>いわくらさん

 母親ってもんは、
 最高に幸せな存在であり、
 最高に辛い存在でもある・・って
 かんちゃんのママが
 言ってました〜^^













>ひめこひめはん

 そんなひめこひめはんのコメントを
 怪獣きょんきょんは大好きや〜って
 言っておったがな〜^0^
 (何語だコレ?)











>#1さん

 誰にも言えない、壮絶な体験と、
 誰にも言えない、大切なお気持ちを
 お届けくださってありがとうございます。
 なんだか一瞬、#1さんと気持ちがリンクして、
 涙が押し寄せました。
 たぶん、ずっとお辛かったんだろうな。
 今も、そんな気持ちをずっと秘めて、
 一生懸命日々を過ごされてるんだろうなあ〜
 しんどいだろうな〜
 また、辛くなったらいつでも遊びに
 来てくださいね。
 ここでちょっとでもお気持ちを吐かれて、
 ちょっとでも気持ちが昇華されましたら
 私も嬉しいです^^












>#2さん

 なるほど〜!

 そういう捉え方もあるのですね!
 とても参考になりました!
 ありがとうございます。(^^)

 今回の表記に関しては、
 やはり身障者の私のハハの意向、
 「害という字はイヤ」と
 表記ご本人のご家族であるきょんちゃんに
 確認しての表現になってます。
 また何かありましたら、
 お教えくださいね!^^

2014-02-17 18:26 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-02-17 20:46 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1480-fabce0b5