fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ステキな人 » 滋賀のきょんちゃんーその2

滋賀のきょんちゃんーその2

昨日の

「滋賀のきょんちゃんーその1」

のつづきです。



今でこそ、会う人会う人、
ジーンと泣かされちゃう
菩薩顔のきょんちゃんですが、



その昔はどこに行っても

「嫌われ者」だったって〜!?



今日は、

きょんちゃんが人生をグイイっと
逆上がりした経緯です。


私が初めて出会った頃は
全然嫌われ者ではなかったけど、



菩薩顔はまだ発展途上中だった!

と思う^^



きょんちゃん02-01


きょんちゃんは
自分の心の中を見つめ直したんですね。


今まで自分の中で「普通」だと思ってたことが
そうじゃない、とわかった時、

本当に心の底からびっくりしたそうです。



自分を責めてる時、
すでに心は痛すぎる状態。

心をかばう反応が
人を攻撃する形になってしまう・・・




きょんちゃんは

「自分にやさしくする」

許可を自分に出したのでした。



きょんちゃん02


そんな今のきょんちゃんの→笑顔



それでね、それでね、


3月から横浜で仲間たちと
講演会を開くことにしたんですって!


お坊さんと、薬剤師さんと3人で、


「いのちを支える仕事に
 かかわってきた3人の
 今を生きるヒント」


というタイトルでお話会するそうです^^


菩薩顔きょんちゃんの
生プレイ、ぜひ、ご覧になって〜!


Y子はお手伝いさんで応援しに行きます〜^^





Life goes on  
第一回講演会

三橋 皓揮(長福寺 副住職)
比留間 康二郎(薬剤師)
橋中今日子(理学療法士)(きょんちゃん)

それぞれ異なる分野で
”いのち”を支える仕事に
携わって来た3人。

3人が
学んだこと、
経験したこと
行動してきたことを通じて得た

”今を生きる”ヒントを
お届けします


[場所] 
浄土真宗東本願寺派 長福寺
最寄り駅 綱島
綱島駅より徒歩8分


[住所]
223-0054
神奈川県横浜市港北区綱島台28-1


[日時]

2014年3月9日(日)

13:30開場
14:00開演
16:30終了


[参加費]:1000円
[定員]50名


→詳細・申し込みフォーム



どんな辛い体験でも



光にできる力が人間にはある!と思う





コメント
非公開コメント

行きたいな、遠いな

傷を手放す作業を具体的に知りたい。でもたぶんその方法は人それぞれ。
人を許し自分を許すことはとても難しい。
ああすれば良かったこうすれば良かったのにと今の知識と気持ちで昔を取り戻そうとする。どうして私には助けてくれる人がいなかったんだろう、どうして私は私を助けられないんだろうと周りも自分も疎ましく嫌いになる。
昔を許し手放すことができないから、今を生きずに過去を生きている。過去を生きるからいつも痛い。
ああ、きょんさんのお話、聞きたいな。

2014-02-14 18:05 │ from レンズ豆 │ URL │

本当に素ん晴らしい!大好きです( ̄▽ ̄)

2014-02-14 18:23 │ from │ URL │

過去の傷を受け入れることはとても難しいことだと思います。認めたくないのが心情じゃないでしょうか。
きょんさんが見つけたその方法を私もぜひ拝聴したいのですが、ここは飛行機で海を越えて15時間の場所、、、いつかY子さん、きょんさんにお目にかかる日を願いながら公演のご成功を祈っています。

2014-02-14 19:47 │ from あすこ │ URL │ 編集

凄い事ですよね。
自分自身もある重病を患っていて、それと10数年向き合っていますが、未だきょんちゃんのようになれてないです…。

2014-02-15 00:15 │ from いわくら │ URL │

きょんさん・・きょんさんの幸せは遠くからですが祈っております。私も、自分の境遇を無くしたいぐらい色々生きていて嫌でした・・結婚して引っ越してからも消えませんでした。
「子供さえ産めば世間から認められて幸せに成れるかもしれない」と思っていても、何年も叶わず、もっと寒い田舎に転居となり絶望しかけた頃に、ブログランキングで以前から名前は知っていたY子さんのブログにたまたまおじゃました所、胸にしみたのでした。
で、ダイアリー2冊目です。
今日も寒くて気分が沈みそうになりましたが、カレンダーの「心と体を同じぐらい動かす」を思い出して、家で電子レンジの温めを待ってる間にラジオ体操(下の階に迷惑がかからないようにジャンプ無し)でやり過ごしてみました。ネガティブが紛れてホッとしました。

いろんなイベントの案内を見たことがありますが、1000円は良心的なお値段だと思いますよ!必要なかたで行ける方は行って良いと思います。

話は変わって、勝手な宣伝で失礼しますが、発売されたばかりの“『いい運気と仲良しになれる 引き寄せ行動術 』(メディアファクトリーのコミックエッセイ) [単行本] 卯野たまご(著) ”という本を、ピンと来た方は読んでみて損はないです。http://www.comic-essay.com/で、試し読みができます。この本は買おうと思っております。

ではおやすみなさい。色々と頭に落ち込みがよぎってしまう人が、一人でも多く、楽になれますように~。

2014-02-15 00:46 │ from T子 │ URL │ 編集

すごい…

感動しました…人にはその人の嫌な部分が必ずあります、そしてそれは当の本人も嫌いな所だと思います
それを見つめて自分の中で飲み込めるなんて、なかなかできないですよね、普通は逃げてしまいますもの。
私も逃げてるなぁ…反省して自分を見つめ直してみることにします
きょんちゃんさんすごい!本当に菩薩顔!!素敵!!!!!
私もファンになりそうです(∩*´ω` *∩)

2014-02-15 01:24 │ from にゅっとう │ URL編集

きょんちゃんの素敵なイラストとか
イモムシ新幹線とか
見てほっこりしてたら

最後に「生プレイ」


やだ、Y子さんったら!ぽっ。。。

2014-02-15 03:35 │ from Corvallis │ URL │

本当に強い人ですね、きょんちゃんさん。

これから沢山素晴らしいことが待っていると思います。応援してます。v-218

2014-02-15 04:03 │ from ReiRei │ URL │

参加受付開始後、すぐに申し込みました!

Y子さんのブログときょんちゃんさんのブログを
いつも楽しみに拝見してます。

いよいよ、学ぶことから実践へ、ですね。

自分と向き合い三年経ち、最後の大きな峠を
越せずにいます。
是非、菩薩様たちのお話を聞きたいです!

昨年のお花見でお会いしたY子さんにもまた
会いたいな。

2014-02-15 07:23 │ from ハマのヨーコ │ URL │ 編集

行けたら!

私も虐待とかいろいろあって、カウンセリング等を受けました。
今はよくなり、同じ病気の方のお手伝いをしたいと思い、37歳で大学に通うことにしました。
子供も授かりましたが離婚してシングルマザーになりました。
子供を預けられたら、ぜひきょんちゃんの講演会に行きたいと思います。
38歳の誕生日ですし。(・∀・)ゼヒ!

2014-02-15 09:01 │ from 猫村さん │ URL │ 編集

Y子ちゃん
神様は平等なのか、?・・・・そんな風に思うときがある。
でも、今日のきょんちゃんの記事読んで、最後のY子ちゃんの言葉読んで、また、前を向いて歩けるよ。
ありがとう。

2014-02-15 10:10 │ from mei │ URL │

きょんちゃんさんのことは前から気になっていたのですが、ついに講演されると知り、直接お会いできるのが楽しみでした。

今回、前回の記事でもさらに感動・・・

また、Y子さんブログでもたくさんの方が感動してコメントされていることにも感動・・・

こうして素敵な心のつながりが広まっていくことが素晴らしいと感じます。

2014-02-16 08:29 │ from たかはし │ URL │

3月9日は日曜日ですよ*

2014-02-16 17:28 │ from │ URL │

カウンセリングに効果を感じなかったクチなので、きょんちゃんは、よい出会いがあったんだなぁ・・・。もちっと詳しく聞きたいな。きょんちゃんストーリー。

2014-02-16 20:53 │ from │ URL │

>レンズ豆さん

 すごいな〜
 普通そこまで自分の事を
 見つめられない。
 真っ正面から捉えられない。
 とても深い痛みと聡明さを感じました。
 きょんちゃん、これから全国(をめざして)で
 定期的(をめざして)に
 やっていこうと思ってるそうです。
 先日、弊社に遊びにきてくれまして、
 その時、このレンズ豆さんのコメント見せたら
 「いつかお会いしましょ!」だって^^!














>#1さん

 ありがとうございます〜^0^
 大好き!って言葉って、
 なんだか力がモリモリ
 湧いてくる言葉ですね〜^^













>あすこさん

 コメントありがとうございます。
 ここに書き込むだけでも、
 ずいぶんと勇気と力がいったと思います。
 心の傷って気付かないフリしてても、
 いつまでも静かにうずくんですよね。
 きょんちゃんが見つけた方法は
 傷の存在に気付いた事から
 始まったように思います。
 だから、あすこさんも癒しの第一歩に
 いらっしゃるんだと思います。
 求めればやってくる。
 きょんちゃんのことだから、
 海渡ってあすこさんの前に
 現れる日も近いんじゃないかな^^
 










>いわくらさん

 そうなんですか〜
 10数年一緒にいらっしゃるんですね。
 どおりで。
 相田みつをの言葉に
 「苦しみを黙って耐えるんだよ。
  そしてその分
  根っこが深くなるんだよ。」
 的な言葉があるんですが、
 フと思い出しました。
 いわくらさんの深い優しさの
 源を見た気がいたしました。














>T子さん

 そうだったんですか〜
 色々とあった半生をお話くださって
 ありがとうございます。
 どうりで、コロッケの「あおいくま」の
 本にしても、心を大事にされてる方だな〜と
 思っておりました!
 私を発見してくれて、きょんちゃんとつながってくださって
 ありがとうございました!^0^
 卯野たまごさんの本もご紹介ありがとうございます! 
 寒い場所とは、私の想像以上の寒さだと思います。
 私も毎朝ラジオ体操やっております!^^
 ジャンプの所はスクワットに変えて
 やってます〜^^
 体を動かすと、気持ちいい!体と心がリンクする!
 そして初めて自分が一体になる!
 早く春がくるといいですね〜^^
















>にゅっとうさん

 ありがとうございます^0^
 きょんちゃんは、普通「できないよ」って
 事をひょいひょい実現していってしまいます。
 たとえ、原動力が何であれ、
 今のきょんちゃんは輝いてます^^
 私も「すごいな〜」と
 傍観者的立ち位置におりますが、
 あれだけ心が「開いた」人に
 なりたいです〜^^












>Corvallisさん

 うほほほ^0^
 
 私らしさって
 そこかもしれません・・・^^;


 Corvallisさんの事も
 きょんちゃんはいつも
 お会いしたい〜って言ってますよ^^
 相思相愛だったら、すぐに会えそう^^













>ReiReiさん

 きょんちゃんに温かい予言を
 ありがとうございます^^
 応援も嬉しいです〜
 そうですね〜。
 彼女の壮絶な半生を聞くと、
 自分の今の悩みなんて、
 ちっせえちっせえって思います。
 だから菩薩顔なのかな!












>ハマのヨーコさん

 おお!
 またお会いできますね^0^!!!
 菩薩様達の横に、
 ちょこっとダンゴがありましたら、
 それがきっと私です^^
 3年もご自身を見つめられてこられたのですね!
 それだけでもすごい!
 ご自身の中身が喜ばれてますよ^^
 最後の峠を超えられますよう、
 私も力になれれば!と思います〜^^
 












>猫村さんさん

 おおおお!
 38歳のお誕生日!
 おめでとうございます〜〜〜!!!

 ご自身で傷と向き合い、
 自力で立たれ、
 他の方の力になろうと
 大学にも行かれ、
 お子さんを1人で育てられ、
 それだけでもう、
 なんだか「私もがんばろう!」って
 思います!
 
 力をありがとうございます〜^^
 猫村さんの様な方が、皆の光に
 なってくんだな〜














>meiさん

 前を向いて歩けるよ。

 何よりも嬉しい言葉を
 ありがとうございます^^
 
 平等について、
 私もたまに考えることがあります。
 神様が平等かはわからないけれど、
 この世は平等ではない、とハッキリ言えます。
 そして私の個人的な感想ですが、
 神様って「助けて!」って言っても絶対 
 助けてくれない。見事にほっとかれる。
 でも「ここから抜け出そう」と動いた時、
 初めて力を貸してくれる。
 そんな感じです。

 心が疲れちゃった方、傷ついた方、皆、
 一歩でも動ければいいな〜〜













>たかはしさん

 今、いただいた
 「愛による経済」を
 開いているところです。
 その当時も思ったけど、
 表紙の可愛らしさ、
 凝り方、愛が深いです。

 どうぞ、きょんちゃんとも
 色々お話になってみてください。
 彼女も深い思いをしてきただけ、
 色々語り合えると思います^^












>#2さん

 ありがとうございます!
 勝手に土曜だと勘違いしてました!^^;















>#3さん

 そうですか。
 それは残念でした。
 せっかくカウンセリングまで足を 
 運ばれたのに、
 カウンセラーさんとの相性だったのか、
 カウンセリングとの相性だったのか。

 また、きょんちゃんストーリー 
 なんらかの形で載せますね^^
 相性が良くて#3さんへの
 なんらかのヒントになるといいな〜^^

2014-02-20 19:29 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

ありがとうございます(*^^*)

きょんちゃんの笑顔のリンクをクリックしたら、私が撮ったきょんちゃんが(๑>◡<๑)

わたしはきょんちゃんと出逢ってまだ1年弱ですが、ホントにすっごい勢いで変化しています。

3月20日には大阪のわたしのサロンで、初めてのワークショップを開催してくれます。
きょんちゃんの成長や変化を間近で応援させてもらえて、幸せです♡

2014-03-11 12:39 │ from 栗本和美 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1481-8c1f9149