fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » かんちゃん前から後ろからヴァージン喪失!

かんちゃん前から後ろからヴァージン喪失!

今日の記事は・・・




すべて真実です。





しかも、証言を元に、

かなり正確に再現している。







けれどっ!






こういう表現形式が

お好きじゃない方もいらっしゃるかと。






そういう方は、ここから先は見ず、




静かにウィンドウを閉じられることを

おすすめします。









いきますよっ!






いいんですかっ?









いきますよっ!









いいんですねっ!!?







かんちゃんレポート02
かんちゃんレポート01


かんちゃんいっぺんに
二カ所のヴァージン奪われたと、
ぐったり帰ってきましたよ。



おつかれサンマ!




あの青い勝負パンツ



良い意味で便利そう!




コメント
非公開コメント

か、かんちゃんさん

お疲れ様でございましたっっっ(最敬礼)

2014-02-20 19:56 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

お久しぶりです。
あまりにタイムリーな記事に思わずコメント復活です。
実は私、再来週後ろのバージン喪失予定です。経験者によりますと、検査前のー剤摂取が地獄だということですが、さすが日本、飲みやすいみたいですね。おドイツは何事につけ利用者の便宜などは図ってくれない国なので今から恐怖におののいています。
しかも、私の検査時間が朝一番なので、下剤摂取は早朝4時からはじめなければなりません。飲めるかどうかより起きられるかどうかが心配、、、。

2014-02-20 20:22 │ from phary │ URL │ 編集

私も

昨日、人間ドックで
鼻から胃カメラをしてきました。
毎年していますが今回は風邪気味で咳が出ていたので
辛かった(涙)
それでも口からの胃カメラより鼻からは楽です。
残念ながら?下からカメラはしていません。
健診でそちらの検査もするなんてスゴイ!

どちらの結果も心配なく良かったですね

2014-02-20 22:29 │ from ヴィヴィ │ URL │ 編集

胃カメラ、まだ経験ないです。
この手の話をよく聞くから恐い…('A`)

2014-02-21 00:19 │ from いわくら │ URL │

クククッ(笑)
タイトルからして笑ってしまいましたわよ。

そちらの検査って「ボゴボゴ、シュコー、シュコー」という音がするんですか!びっくり。

かんちゃん、燃え尽きましたねぇ。
でも、健康体でよかった!!!

2014-02-21 00:29 │ from Corvallis │ URL │

お願い、優しくして

背後に迫るドクターがマッドっぽくてステキ。
優しくクリーム塗った後に激しく挿入。何だか分からない内に終了。
まさに、まさに初体験♥
かんオネェ様、胃腸がご無事で何よりでした。

2014-02-21 07:09 │ from レンズ豆 │ URL │

去年、下を初体験しました♪(笑)が、私は喪失よりも下剤の方がツラかったです…塩混ぜたマズイポカリみたいな味で。私は、半分を超えたあたりから喉を通らなくなり、3分の1ほど残してしまいました。出しきれたから問題はなかったんですが。かんちゃんは味、大丈夫だったんですね。
でも、もうちょっとおいしい味にできないのかなぁ。日本の技術ならできそうな気がするのに。

あ、胃カメラは未経験です。胃は昔から悪いので、いつか引っかかるんじゃないかと毎年ビクビクしていますが、今のところ「要観察」で何とか凌いでます。

2014-02-21 12:43 │ from yui │ URL │

他人事ではない

かんちゃん、お疲れ様です。
何事もなく健康っていうのがわかって一安心ですね。
バリウム検査は終わった後の下剤がツラくて、
去年初めて口からの胃カメラ検査をしましたが、
これはこれで本当に死にそうでした。

目かあ鼻から口から、穴と呼ばれる穴から、
唾液なのか涙なのかわからないものを流し、
グゲー、ゴゲーというわけのわからない音を出し、
バリウムより遥かにツライ体験をしました。

自分はウミガメなんだ、と思って気分を逸らしても、
なかなか終わらない検査は拷問のようでした。

背中をさすってくれる看護師さんや、カメラを見る
検査技師さんにはお世話になったのですが、
一刻も早くその場から逃げ出したかったです。

かんちゃんの鼻からの胃カメラは痛さとかは
どんなもんだったんでしょうか?

どんな検査も眠っている間に終われば良いのに、
と願っております。

2014-02-21 13:21 │ from みを │ URL │

>しずちゃんさん

 はははは^0^
 ホント喪失感が
 相当なものだったようで。。^^

 いや〜申し訳ないけど、
 彼の話しっぷりに
 笑かせられました!













>pharyさん

 おお!お久しぶりです〜^0^
 嬉しいな〜!
 
 再来週ですか〜。
 日本情報ですが、参考に
 なりましたでしょうか?

 ニセポカリをこの季節に朝4時から
 1.8リットルも飲む!
 ってのがきつそうですな!
 せめて暑くて暑くてノドかわいた〜
 って時ならば!って思います。
 頑張ってくださいね〜^0^














>ヴィヴィさん

 おお!胃カメラやられましたか!
 咳が出るのに、ノドに異物は
 お辛かった事でしょう。
 いやいやおつかれさまでした!
 私は鼻の奥に何か突っ込まれるのに
 非常に恐怖心があり、
 鼻胃カメラ、聞いただけでこわいです〜^^;
 検査結果はいかがでしたか〜?^^















>いわくらさん

 口から胃カメラは辛い人は
 相当辛いみたいですよ!
 私はなんだか大丈夫だったけど。
 鼻からは、麻酔かけるので、
 ノドに異物感がすごいけど、
 結構大丈夫のようですよ〜^^













> Corvallisさん

 なんだかね〜^0^
 擬態音って言うんですか?
 擬音って言うんですか〜?
 それをいちいち細かく
 説明してくれるので、
 リアルに想像してしまって、
 大笑いしてしまいました!
 
 だって・・・ズボっとか
 ぬおお!とか。














>レンズ豆さん

 覚悟はしてたけど、
 喪失感は相当だったようで、
 目が不自然に澄んでましたっけ^皿^
 
 背後からいきなり「いきますよ」って
 言われたのがショックだったようで、
 そこから先は言うがママされるがパパ
 状態だった模様!
 クリームの辺りの詳細は語りは、
 ここでは描いちゃイカン!って感じで
 ありました^^














>yuiさん

 ああ〜そうかも〜^0^
 ポカリよりアクエリアスのが近いって 
 言ってたかな?
 まずくしたアクエリアスみたいな〜って
 言ってたな!
 目的は「全部出し」だから、
 「全部飲む」必要はないワケで、
 お疲れ様でした^^
 
 胃カメラ、ウチの社長も逃げ続けてる
 輩ですよ〜^^















>みをちゃん

 みをちゃん!
 先日はありがとう!
 大事に大事にしています^^
 絵の描き方もどうご紹介しようか 
 考え中〜長い目で待っててね^^

 さて、胃カメラ、かんちゃんも全く
 みをちゃんと同じで、穴という穴から
 体液出し切って大暴れ!だったそう!
 そのかんちゃんが「鼻から胃カメラは大丈夫だった」
 と言ってたから、きっとみをちゃんも
 鼻からの方が楽だと思うよ!
 マンガには描いてなかったけど、
 麻酔を使うから痛くないって。
 ただ、鼻からお腹までの
 チューブの異物感が気分悪いけどって。
 カプセルタイプの胃カメラが浸透すると
 いいのにね^^

2014-02-21 15:30 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

なんと奇遇な。私も2週間前に受けました。こちら(欧州)では半日かけて4リットルの洗浄剤を飲むんですよ。よっぽどやめようかと思いました。同士のかんちゃん、お疲れさまです。

2014-02-25 01:23 │ from あすこ │ URL │ 編集

>あすこさん

 ヨ、ヨーロッパでは4リットル!?
 そんなに水分をとれるものなんですかっ!?
 ビールでも飲めません!
 半日かけても洗浄剤ですからね〜^0^;・・・
 ホント、お疲れ様です〜^^

2014-02-25 19:30 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1485-a1746ac8