fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » Y子ハラハラな休日ーシルヴィ・ギエムその2

Y子ハラハラな休日ーシルヴィ・ギエムその2

昨日のつづきです!
 →昨日の記事


電車乗り間違えた〜!



さあ!どーするどーなる!?

Y大ピンチー!!

ギエ01


なんで乗り間違えたんだろう〜

だってだって〜
同じ「あずさ」って
表示があったから〜

よく知らない駅だったし〜


自分に言い訳いっぱい



そこに、

「おちつけ!」

って声が聞こえてきた!



ギエ02


電車降りるのにも
渋滞がある。

到着20分前から
出口一番前を陣取り、

用意!

スタート!!


ギエ03


間に合った・・・・


あり得ない けど・・・


間に合った・・・


信じられない・・・



こんなことがあっただけに、


シルヴィ・ギエムのボレロは
いつも以上にキラキラ輝いて見え、

どどどどどど感涙
中年Y!


とりあえず、
最初っから注意深くしてれば
良かったんだけどねーー!!てへ!



息が切れすぎると



鼻水が止まらなくなるのね・・・





コメント
非公開コメント

すごいすごい!

これは、もうチケットが取れた時から
見るようになってたんですね。
しかも公演が遅れてて、バッチリ最初から見れるなんて!!
よかったです~^^
お疲れ様です~^^

2014-09-04 13:07 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

私も昨年末、故郷に帰省するとき
切符を自宅に忘れて、速攻で自宅に戻り
切符を手にしてからは
Y子さんと同じでビュンビュン状態で、
在来線の新横浜駅降りたら
偶然に目の前に乗り換え階段があり
猛ダッシュで駆け上がり
新幹線のホームに着いたら
駅員さんが発射の合図をしてるところで
駅員さんの脇の下をくぐるような格好で
間一髪で乗車。
乗ったとたんにドアがピシャッ!と締まり
やっと指定席に座れました。
絵に描いたような偶然のおかげでした。
あと10秒遅れてたら
そののぞみには乗れなかった。
そのとき、エンジェルはいると確信しました。




2014-09-04 13:39 │ from ともぞう │ URL

よかった~!ほんとによかった~!!
奇跡としか言いようがないですね!
鼻水と涙が混ざったお顔が想像できました^^
喜びもひとしおだったのでは・・
お疲れ様でした!

2014-09-04 14:10 │ from kiro's mama │ URL │

間に合って良かったです。


観劇はいいですねぇ

2014-09-04 14:40 │ from らいらい │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-09-04 14:55 │ from │ │

Y子さん〜
本当によかったです

ゾロ目とか、続き数字(1234など)ってそういいますよね〜
昔、私も親友に教えてもらってからその瞬間を大事にしています

大好きな人にあえて、本当によかったです

2014-09-04 15:48 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

うわーーー!

よかった!
よかったですねーー!

こういうお話、だいすき。
Y子さんの満足感を最大限にまで引き上げるための、神様の粋な計らいかもよ〜〜?笑

2014-09-04 15:50 │ from BOOH │ URL │

やはりそういう時こそ全身全霊傾ける程の落ち着きと努力が必要なのですね(TT)。
お見本有難うございます(ToT)。
今、仕事で気持ちが潰れて凹んでいる状態なので、私も踏ん張ります。

2014-09-04 15:51 │ from みずな │ URL │

ハラハラしました~!
でも良かった~!!
諦めないって、大事ですね。
その時出来る最善の事をこつこつやる!
学ばせて頂きました、ありがとうございます。
普通に観た以上に、きっと心に残る公演になったと思います。良かった、良かった!

2014-09-04 16:16 │ from yoyo │ URL │

火事場のチカラ

おお、すごい。頭と体フル回転!
Y子さんエースです。なぜか「エースをねらえ」のテーマ曲がこれを読んでいるとき私の頭で鳴り響いていました。
ベストを尽くすとエースなんです。きっと。

いざという時のために足腰鍛えておこうと思いました。
、、、次の日の筋肉痛は大丈夫でしたか?間に合ったことを思えば筋肉痛もなんのそのですね♪

2014-09-04 16:22 │ from レンズ豆 │ URL │

Y子さん
こんにちは

さすが~Y子さん
よかったですね~間に合って(涙)
うん、確かに天使はいますよね☆
私もメッセージだと思ってます

それよりナニヨリ、Y子さんの絵が臨場感たっぷりで興奮しちゃいましたよ!
ホントにY子さんって面白いな~
(必死なのに面白いなんてごめんなさ~い)

2014-09-04 16:56 │ from きのこ │ URL │

あははは!!よかったですねー^^。JR山手線のシュッって入るとこと、原宿駅での階段の飛び込み降りが笑えました^^!!!つかまりトイレのおしりのへんもかわいかったー^^♪

バレエ見に行ったことないですけど、足先の負荷が大変そうですよねー。外反母趾とか、あっちこっち変形してたりとか・・・。この前の情熱大陸の菅井円加さんの足先も、とてもとても、痛々しかったです・・・。最近はたくさんの日本人の方々がいろいろと入賞していて、なんかこれからわくわくしますよねー^^。この前のローザンヌ優勝の男の子、すごい滞空時間や、のびのび感がよかったです。^^

2014-09-04 18:14 │ from まさお │ URL │

前の記事から読んでましたが、奇跡が起きるのは信じておりませんでした・・が、開演5分前着ですか!?奇跡でしたね。
我が家の最近の似た話を出しますと、夫が用事で東京へ行った時に、ふと、「行きは新幹線に乗ったけど帰りは高速バスへ乗ってみよう」と、
スカイツリー付近のファミマでチケットを買って初めて渋谷のバス停へ行ったそうなんですよ。夫がチケットを持って渋谷の(百貨店だったと思います)1階で待てど待てどバスは来ず、自宅にいる私に電話がかかってきたのが、発車5分前。
私がすぐ正しい乗り場をネットで調べたら・・なんと5階から発車でした・・!
夫は階段を駆け上がり、間に合った模様でした。
ハプニングも奇跡もあるんですねぇ。

2014-09-04 18:43 │ from T子 │ URL │ 編集

奇跡って本当にある!

良かった―(TДT)
昨日来れなくて一気に読めたおかげで
ハラハラ具合が抑えられて良かったです(笑)
しかし奇跡って信じる人にこそ訪れるというか
諦めない人にこそやってくるというか。。。

やっぱりネガティブにならずに前を向くことで自然に運がついてくるようになるのかな~と思いました。
それにしてもY子さん、めっちゃ走れますね!
私は最近走ってないので、急に走ったら転びそうなのです(^_^;)

2014-09-04 20:59 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │ 編集

Y子さん、間に合ってよかった〜!
今日の記事の始めの方を読んでいるときには
「もうだめか」と思いましたが(笑)

開演が遅れててよかったですね〜
やっぱり観る運命だったのですよ♡

2014-09-04 22:56 │ from Corvallis │ URL │

うぁ~!!
シルヴィギエムのボレロ、見たんですね?!
私は先月、上野水香さんのボレロを見ました。
今まで映画とテレビでしか見たことなかったボレロ、生は想像以上にすばらしく、鳥肌ものでしたよ♪♪♪

それにしてもY子ちゃん、よく走りました!!
大きなカテゴリーではたぶん一緒の私には、その何で?というような呆れるような失敗もよ~くわかります。はい。似たようなこと、しばしばです。でも、終わりよければすべてよしです♪♪♪

ちなみについ先日、お伊勢さんからの帰り、名古屋駅を猛ダッシュしました。新幹線に飛び乗ったものの、倒れるかと思いましたよ。
私のミスじゃあ、ありませんよ。近鉄が遅れたんだもん・・・。

2014-09-05 00:12 │ from みっちゃん │ URL │

すごい頑張りましたね!!!やっぱり観れる運命だったですよ!!よかった、よかった。一生忘れないですね、この公演。エンジェルナンバー、覚えとこ。v-238

昔知り合いで、アメリカで、しかも飛行機で乗り間違えた人知ってます。乗り間違えと言うか、航空会社の責任もあるんですが。911の前はアメリカの空港もユルユルで、搭乗10分前とかのゲート変更って結構普通にありました(しかも空港がだだっ広いんで、お客は必死で移動)。それで知り合いの日本人であまり英語が分からず、変更に気付かないまま飛行機に乗り(チケットチェックの時点で分からなかった位の緩さ加減)、ボストンに行く予定がマイアミに!!

着陸後もまだ知らずに、外の景色見て、「ボストンってパームツリーがあるんだ~」って思ったそうです。ボストンは北国、パームツリーないですよ。。。v-301

2014-09-05 01:34 │ from ReiRei │ URL │

ほんっとに良かった!
反対方面の電車に乗って、あそこで落ち着かれたから天使の粋な計らいを授かったのでしょう。

2014-09-05 01:37 │ from いわくら │ URL

ドキドキ

よかったですね~

アタシもこういうことが結構あるので、わかるわかる。間に合った時の喜びはひとしおですよね。

最近は見れるものは見れる、間に合うものは間に合う、そうでなかったら自分にはあんまり必要ない・・・と考えてます。きっと今回もY子さんに必要なものだったのでしょうね。

シルヴィ・ギエムさんもY子さんを待っていたような気がします。そういうことってあるんですよね。天使の計らいですね。

2014-09-05 10:30 │ from おみつ │ URL │ 編集

キャー

おめでとうございます!

本当に良かったですね

絶望的かと思っていたので、こちらまで思わず涙ぐんでしまいました。

2014-09-05 10:49 │ from 初コメ失礼いたしますm(_ _)m │ URL │

奇跡ですよ、奇跡!
神様が「あなたは絶対見なさい」と仰っているとしか思えない!

私は超ビビりなので、乗換えでロスするかも…と少しずつ余裕をもって予定を組んでいたら、1時間以上前に到着したことも(高校の修学旅行)。
1時間前に集合していた別の行先(2手に別れての修学旅行だった)の見送りをして、友達や先生に笑われました。
でも、最近はスマホのおかげもあって、ぎりぎり到着ばっかなので、気をつけなきゃ。

2014-09-05 11:36 │ from yui │ URL │

>ゆきやんさん

 そ〜なんですっ!
 まさか間に合うとは
 夢にも思ってなかった!
 携帯の乗り換え案内見ても、
 絶対間に合わない時間だったので!
 あるんですね〜
 こういうことって!(^^)












>ともぞうさん

 エンジェルはいる!
 ホントですね! 
 今回本当にそう思いました!
 ともぞうさんの帰省のお話も、
 すごすぎます〜!!
 駅員さんの脇の下をくぐる感覚って
 (^0^)
 すっごいな〜
 10秒ってすごい!
 面白いお話ありがとうございます!















>kiro's mamaさん

 ありがとうございます〜^0^
 こんなに人の喜びを一緒に
 喜んでくださるなんて〜 
 なんていい方!
 でも、鼻水ってどうして
 汗と一緒に吹き出すんでしょう〜^^;

















>らいらいちゃん

 そ〜なんです!
 バレエだけは、生じゃないと 
 嫌で。。あ、演劇も。
 ライブ感がすごくって〜^^














>#1さん

 おお!ギエム行かれたんですか?
 嬉しい〜〜〜!!
 私は31日だったんだけど、
 前から5番目なんて、すごい!
 ありえない!
 そんな近くで見れるなんて!
 ホントにギエムの全盛期が見れて、
 幸せだな〜とつくづく思います^^
 とにかく、引退公演チケット、
 お互い頑張りましょうね〜〜!(^0^)
 ありがとうございました!














>しずちゃんさん

 そっか〜!
 ぞろ目+12345とか
 続き文字もエンジェルナンバーか!
 エンジェルナンバーが増えて、
 ちょっと豊かな気持ちに
 なりました!
 ありがとうございました!(^^)













>BOOHさん

 正に、そう。
 私も後からこっそり思ったんです。
 「もしかして、盛り上げる為の
  神様のいたずら??」
 ま〜間に合ったから、後から 
 言えることなんですけど、
 あんなに心臓縮まったのって
 ないです〜〜(^^;)
















>みずなさん

 お仕事大変なのですね!
 大丈夫!
 こちらから拝見してると、
 みずなさんはいつも
 真摯に一生懸命だから、
 そんなまっすぐな方は
 絶対悪いようにならないと、
 見えてますよ〜(^^)
 今はいいトコに着地する為の
 経過地点!












>yoyoさん

 一緒にハラハラしてくださって
 ありがとうございます^^
 (変な言い方かな?)
 最後まで諦めないっていうと
 聞こえはいいけど、
 ホントに「悪あがき」な感じだったんで、
 間に合った時は、ビックリしましたよ。
 印象に残りました〜はい!(^^)
















>レンズ豆さん

 てへへへ!
 エースをねらえのテーマ曲が!
 なんか照れます〜
 当時はテーマ曲の流れる心の余裕も無く、
 携帯の電池が残量16%まできてたので、
 「電池もって〜!」って
 必死でありました〜〜!!
















>きのこさん

 ありがとうございます(^^)
 ホントは、もう走るのがつらくて、
 もっともっと見苦しい
 歩き走り〜なヤバい人って
 感じで、そっちを描いたら、
 もっと面白かったかも〜〜(^^;)
 でもでも、天使はおりますね!
 うんうん。
















>まさおさん

 おお!菅井円加さん!
 まだお若いのに、既に足先が
 痛々しいんですね!
 見たかったな〜
 (オタクですね!もう!)
 そうそう!ローザンヌの男の子も、
 とっても伸びやかな踊りで、
 ホント最近の日本バレエ勢は 
 すごい!日本で活躍できないのが
 残念だけど・・・(^^;)

















>T子さん

 なんと!
 渋谷は以前の職場だったので、
 結構詳しい気でおりましたが、
 マークシティの5Fにロータリーがあって、
 バスの発着所になってるのを
 全く知りませんでした!
 5分前で、階段かけあがってバスに間に合ったなんて、
 それこそすごいです!
 タイミングも、ご主人の体力も!(^0^)


















>栓プリーズなあられさん

 いやはや! 奇跡は本当にありました!
 でもね〜私は走れないんですよ〜
 運動不足で!
 階段駆け上ったり、会場まで
 走り通しとか、必死の
 火事場の馬鹿力だったんですね。
 次の日ものすっごい筋肉痛で、
 未だにイタタタであります!
 てへ(^^;)















>Corvallisさん

 私もまったく間に合わないと
 思ってました!
 携帯の「乗り換え案内」では
 全く間に合わない時間に
 なってたのでね!
 観る運命・・・嬉しい〜〜^^♥
















>みっちゃん!

 おお!上野水香さんのボレロ、
 ご覧になったんですか!
 超スタイル良い方ですよね〜!
 生ボレロはすごいですよねっ!
 でもでも〜みっちゃんが名古屋駅で
 走ったなんて〜なんて〜なんて〜
 そっちがビックリ!
 いい意味で!
 (どんな意味だ?)















>ReiReiさん

 わははは(^0^)
 やはりアメリカはスケールが
 でかいですね〜!!
 ボストンがマイアミか〜!
 新宿が松本とはエライ違う!
 面白いです〜!!!
 わははは(^0^)!!!
 


















>いわくらさん

 そ〜なんです!
 反対電車はガラガラだったんだけど、
 なぜか私の席に人が座ってたんです。
 席は沢山余ってるから、
 「ま、いっか〜別の席に座っとこ」
 と、最初思ったんだけど、
 とりあえず、チケット見せて、
 「そこ、私の席なんですけど」って
 伝えたら
 「アナタのは新宿行きのチケットで、
 この電車は松本行きですよ」って
 教えてもらえたんですね〜
 松本まで行って気付いてたら、
 本当に間に合わなかった!
 教えてくれた人ありがとう!です。


















>おみつさん

 あ〜わかる〜
 間に合うとか間に合わないとか
 もう、自分に必要あれば間に合うし〜
 って最近思うようになってます〜^^
 あの時はなぜかあがいたんですね〜
 きっとモゾモゾなにかが囁いて
 いたのかもしれません!
 ギエムが私を待ってたなんて〜
 恐れ多いけど嬉しいな!(^0^)














>初コメ失礼いたしますm(_ _)mさん

 初コメントありがとうございます!
 最後涙ぐんでいただくほど、
 一緒に絶望まで味わって
 いただいてたなんて
 なんか申し訳ない〜(^^;)
 おつかれさまでした!&
 ありがとう!(^0^)!!
 













>yuiさん

 奇跡!
 たまに訪れると、
 ホント嬉しいもんで(^^)!
 修学旅行のお話楽しい〜
 几帳面な高校生なんて
 可愛い〜ですね!
 スマホは便利!ホントに便利! 
 今回それを痛感しました!^^

2014-09-05 11:46 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

よかったよね~。
ギエムは最後の出番だったから多少遅れても・・・って思うけど、やっぱり最初から観たいからね。マラーホフだし。^^

富山行っちゃおうかな、って今もまだフラフラと悩み中。^^;
当日券でね。
悩むだけ悩んで行かなさそうだけど・・・
もう今の自分が面倒くさいです。^^;

2014-09-05 13:01 │ from mica │ URL │

>mica ちゃん

 富山行くの〜!?(^0^)
 すごい!思いもつかなかった!
 
 ペトルーシュカ、後からあらすじ読んで、
 もう一度ちゃんと観たくなったよ。
 今までマラーホフは王子様しか
 観た事なかったからね^^;
 
 今回のギエム、民に糧を与える神が
 人間に変わっていった姿、と
 表現してる人がいて、なるほど〜と
 思ったなり!^^

2014-09-05 14:24 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

間に合ってよかったですね!
運を持ってるy子さんだからきっと大丈夫だろうなと思いつつ、ちょっとハラハラしながら読みました。

あ、初めまして、いつも出歯亀して逃げていたのですが、バレエネタなので、足跡残します。
私も31日NHKホールにいましたよ。なんか東バの50周年というよりギエム祭ですごかった(^^)

私的にはルグリのオネーギンが!もう!スタンディングオベーションしたいけど立ち上がれない!って状態だったのですが、さいごにギエムが全部持っていきましたよね~

y子さんのブログにはいつも元気を頂いています。
これからもよろしくお願いします。

来年のバレエフェスにはギエム出るかなー。来年末のアデュー公演も楽しみですが、ひそかにバレエフェスも狙ってます(笑)

2014-09-05 18:30 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

>唐獅子亭小あつさん

 おお!31日おられましたかっ!(^0^)
 そうそう!
 私も実はギエムとルグリが大好きで、
 今回ルグリのオネーギンが観れる!って
 いうので超ワクワクだったのですよ!
 もうっ!感無量!
 震災の時の来日公演でも涙出たけど・・

 (と、オタク会話が出来て嬉しい・・・)

 来年バレエフェスですか〜
 前回チケット取れなかっただけに、
 来年は行きたいな〜!(ギエム出るなら!)
 引退公演は絶対行きたいな〜!!
 演目は何をやるんでしょうね〜(^^)
 

2014-09-05 18:54 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

ボレロ

Y子さんが、これほどまで見たいと思われたボレロを、どーしても見たくなって、今日見てきました。ただただ感動。素晴らしかったです。

2014-09-07 21:58 │ from tpohana │ URL │ 編集

>tpohanaさん

 おおおお!
 ご覧になりましたかっ!
 スバラシイ行動力です! 
 もうっ嬉しいなあ〜
 100年に1人!のバレリーナが
 20年近く踊ってこられたボレロ、
 今回最後!なので、tpohanaさん、
 非常に貴重なお時間を
 お過ごしになられたと思います!
 お話共有できて嬉しいです!

2014-09-08 10:07 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-12-16 12:36 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-12-16 12:37 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1607-c22035b6