fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 巨大てるてる坊主出現!

巨大てるてる坊主出現!

雨です。





雨になると、


出現するんです・・・




巨大てるてる坊主


ぎゃーーーー!
なんかコワイ!



てるてる社長 

でも、雨が降ろうと
風が吹こうと
雪が積もろうと、
てるてる頑張る
社長ですーー!!



あちこちで
大雨による避難命令も出てますが、
みなさまもお気をつけくださいね!



意外とつましい



けなげな社長です・・・



そんな社長の元に、


カラフルな包みが届いた・・・

なんば01



大好きな大好きな

大阪行く時は必ず寄るという




なんば花月の包み紙!?



大阪の
ふ〜みんまま様からの

社長への誕生日プレゼントです〜〜!



なんば02

ぎゃははは〜〜
社内大爆笑〜〜!!


なんば03


これ、すごくいい!

「ねぶり飴」

ってネーミング!
スバラシイスバラシイ!


Y子にまで、愛情たっぷり
手作りのイアリング!
なんば04
嬉しい!嬉しい!


大阪のふーみんままさま
ありがとうございました!

笑った〜^0^

こっちもオススメ!
休出イエイ!

2019/08/14

コメント
非公開コメント

社長てるてる、かわいー^^♪  みなさん、大雨にきをつけてくださいねー!!!!

2014-09-11 12:09 │ from まさお │ URL │

しゃっちょー!
月光仮面かと思った(笑)
…いや、月光仮面をタイムリーには
知らない世代ですが。一応。

2014-09-11 12:21 │ from yui │ URL │

ねぶねぶ

てるてる社長~、可愛いッス。

土曜のお昼はテレビで吉本新喜劇 ♪ 
そのアメちゃんはけっして舐めてはいけません。
ねぶるのです。なんたってねぶり飴ですから。

2014-09-11 14:35 │ from レンズ豆 │ URL │

ねぶるって、久々に聞きました。それこそ数十年振り・・・。

社長、御姿が高校生みたいですっ。
完全防備ですね。

私もチャリ通勤です。
全国のチャリ通の皆様、頑張りましょうねっ。

2014-09-11 14:54 │ from みずな │ URL │

ねぶるって、久々に聞きました。それも数十年振り。

社長、完全防備で高校生の通学姿みたいです。

私もチャリ通勤です。
全国のチャリ通の皆様、頑張りましょうね。

2014-09-11 14:56 │ from みずな │ URL │

質問

「ねぶり」ってどういう意味なんですか?
調べてみたら「ねむい」とでたんですが
どうも違う気がするんです。
おちえてちょ♡(かわいく言ってみる)

2014-09-11 18:18 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

ゆきやんさん
「ねぶる」は、「舐める」の意味合いがある方言です。
感覚的には、ちょこんと舐めるのではなくて、豪快に頬張る勢いで舐めるのが「ねぶる」ように把握しています。
ですから昔は存じませんが、「舐める」と「ねぶる」は、「かじる」と「かぶる(かぶり付く)」の様に、どちらか一方を常用するのではなく、言葉としては使い分け・共存しています。
今回は「ねぶる+アメ」で「ねぶりアメ」、眠り姫のような活用で、この場合は「ねぶり」になっているのですね。

個人的に感じている事を書きました。訂正箇所がございましたら、何方か御指摘をお願いします。

Y子さんごめんなさいっ。
「あれ?書き込めたはずなのにおかしいな」と、重複書き込みをしてしまいました。
お手数ではございますが、ひとつ削除して下さい。よろしくお願いします。

2014-09-11 21:43 │ from みずな │ URL │

大阪のふ~みんままで~す♪
こんなド派手な包み紙だけで喜んでいただけて
恐縮しておりますー<(_ _)>
「ねぶる」 が他の地方の方に分かっていただけなかったとは
オドロキでした(^-^;)
みずなさんのご説明で十分だと思います~
もっと関西弁をお知りになりたい方がおられましたら
是非 ふ~みん劇場 まで遊びに来てくださいマセ。
こちらの下の方にリンク貼ってくださってマス♪

2014-09-11 21:52 │ from ふ~みんまま │ URL

ありがとうございます^^

みずなさん、ふ~みんままさんありがとうございます。
「ねぶる」とは頬張る勢いでなめるんですね。
私の頭の中でリスが猛烈に飴をなめてる様子が浮かびました^皿^
「眠り姫」のような活用とは高度な∑
ありがとうございました^^

それと、強烈な飴でそれまでのお話を忘れてましたが、
ETのモデルにもなった(??)社長様、
今日も自転車でしょうか?
東京の雨がすごいとテレビで言ってました。
大丈夫だったのでしょうか?

2014-09-12 00:35 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

雨の日の自転車はホント危ないですから注意して下さいね。
我が母もカッパ着て、安い品求めて商店街を走っております(笑)

2014-09-12 02:33 │ from いわくら │ URL

まるで、高校の時のワタシだ・・・

2014-09-12 08:39 │ from 友人W │ URL │

>まさおさん
 
 そうなんです!
 でかいてるてる坊主、
 一瞬怖いけど可愛くも見えるんですよ!
 まさおさんも大雨お気をつけくださいね^^!












>yuiさん

 そういやそーですね!
 月光仮面似てる〜!
 い、いや、私も 
 タイムリーには知らない世代・・・
 なんですが・・いやはや・・













>レンズ豆さん

 おお!いいな〜!
 土曜のお昼の吉本新喜劇!
 憧れます〜!(^^) 
 ねぶる・・って音声が既に好き!
 いいですよね〜ねぶる〜!












>みずなさん

 おお!私もチャリ通ですよー!
 飴の日はバスになっちゃったけど。

 あ、飴の日じゃあない、雨の日だ!
 チャリ通頑張りましょうね〜!!(^^)















>ゆきやんさん

 、ということだそうです!
 私も「なるほどなるほど〜」と
 読ませていただきました!
 
 眠り姫ーねぶり飴

 確かに似てる〜^0^あははは!

 みずなさんありがとうございました!















>ふ~みんままさん

 今回はド派手な面白い贈り物、
 ありがとうございました!
 社長も大喜びですよー!!
 私は何より、生カッパイラスト
 嬉しかったです〜^^
 丁寧な作りのイヤリング共々、
 大事に致します〜^^














>いわくらさん

 そうなんです!
 雨の日は「傘さしての自転車がダメ!」
 となったので、おっきなてるてる坊主かっぱ
 購入されたそうです〜^^
 お母様もてるてる坊主されてます〜?














>友人W!

 おお!そーだね!
 おっきなカゴの自転車だったよね!
 カゴがおっきいもんで、
 風の抵抗に負けてたよね〜(^0^)!!

2014-09-12 10:29 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1611-1c29cacf