皆既月食にお財布フリフリ♪
2014-10-08 │ ウチでの話 │ コメント : 18 │ トラックバック : 0 │ Edit
全身全霊傾けて、今宵は財布を振ることにしました。
うっ、私んとこも財布の中身は空でした・・・。
2014-10-08 17:50 │ from みずな │ URL │
財布、空にせなあかんの?
まいったなぁ、100万取りださなあかんやん~(^w^)
( ̄^ ̄)ウォンちゃうから
2014-10-08 17:57 │ from ひめこひめ │ URL │
Y子さんの記事を見て、お月さんがほとんど消えかけているのに、慌ててお財布を空にしてフリフリしてしまいました。どどど、どうしましょー!
2014-10-08 19:12 │ from うらにゃ │ URL │
皆既月食真っ最中の先程、ムスコと一緒に、バルコニーにてフリフリしました。
「お金がジャラジャラ入りますように」と隣で言っていたので、「いやいや、福沢さんやら新渡戸さんやら夏目さんはジャラジャラ言わへん」と訂正しました。
2014-10-08 19:21 │ from みずな │ URL │
今から振りますよー
そんなこと聞いたらもう小一時間振りまくりますよ!
私の財布、重いんです。ジャラ銭で。
逆さにして中身ぜーんぶ出して、おっつきさんに向かってゴー!
このところ出費がかさんでまして、、、てへ。
手作り化粧水にハマって色んなハーブ買ってはエキスを抽出してます。もう、理科室の実験気分で楽しんでいます。ヒアルロン酸(少量でたっかーいんです)買ったりですね。ピペット(ちっちゃいガラススポイト)買っちゃたり。
おっつきさん、今から振りにゆきますよ~よろしくお願いします~♥
月下美人、どうなりました?
2014-10-08 19:22 │ from レンズ豆 │ URL │
満月のたびにお財布フリフリしておりますので、今回もしっかり振りました~!
ちなみにお金と通帳は入れててOKらしいです。
レシートとかクレジットカードとかは出す!
地道ですが、何もしてなかった頃よりは効果出ていると思います>w<
そして雲の合間からなんとか月食も観察しました~!
ややうす曇ながら、皆既月食もデジカメでぱちり。
肉眼だとうすぼんやりとオレンジ色でしたが、カメラにはきれいな赤い月が写りましたよん
2014-10-08 22:51 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集 │
お~の~
なんてこったい。
フリフリタイムだったとは!
のんきに、もう少しで月食なるね~
終わりそうだね~
なんて会話してました。
でも、大丈夫!
お金がにゃ~という事を言わないようにしてるしっ
(事実に反してても)「お金あるある」と言ってるしっ
言霊も信じてるしっっ(←必死)
だから大丈夫って自分に言い聞かせてみる(さらに必死)
2014-10-08 23:18 │ from ゆきやん │ URL │ 編集 │
ジョギングの最中にスマホで写真を撮ってる人を多く見かけました。
2014-10-09 00:44 │ from いわくら │ URL │
日本伝統
時差があってよかった、パーフェクトタイミングで知ることが出来ました。ありがとう、Y子さん!
しかし、今日、おフランスから旦那の両親が来ます。が構わずフリフリします。もしも、何してるの?って聞かれたら、日本の伝統行事とでも言っときます。
2014-10-09 07:24 │ from ReiRei │ URL │
風水やってる人に聞きましたが
お財布は振らない方がいい、とのことですよー。
知らない人が端から見たら異様だと思われそうな行為はNGで、天に向かって物乞いするのが恥ずかしいという感覚はあった方がいいそうです。
お金を招くためには謙虚に仕事をして、陰で徳を積み上げる姿勢が大事ってことだと思いますよ。
2014-10-09 09:15 │ from みん │ URL │
皆既月食を見るとツキが落ちて不幸になるという
都市伝説が・・・。
2014-10-09 09:47 │ from adrere │ URL │
みずなさ~ん
今は、新渡戸さんと夏目さんは引退して
樋口さんと野口さんですよ♪…たぶん。
お札には縁がないので(涙)自信ないけど。
2014-10-09 09:50 │ from yui │ URL │
私も以前からお財布ふりふりしてます~
お財布の中を整理して綺麗に拭いて、お金だけ入れてふりふり。
みんさん
私も振らないほうがいいと聞いたことあります。
でも私はお金が欲しいというのが浅ましいとか思わないのでやっています。
神社で商売繁盛や恋愛運UPをお願いするのとどう違うのかな?
「いわしの頭も信心」でやりたい人がやればいいと思いますよ。
要は気の持ちようですよね。
もちろん地道に仕事してます。で、神頼みも少々(笑)
2014-10-09 09:52 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集 │
どうして止めた方がいいか
> 唐獅子亭小あつさん
細かく理由を説明するのはどうかと思って書かなかったのですが、名前を書かれてしまったので。
お金はエネルギーなので、欲しいと思う気持ちが浅ましいと言ってるわけじゃないです。
こういう行為での臨時収入は、天から物乞いへの手切れ金みたいなものなんですが、入金があると一見開運に見えるから危ないそうなんです。
神社での一時的な開運も同じです。いい時だけやってきて一方的にお願いをする人に、それぞれ役目があって忙しい神様が本当に力を貸してくれると思われますか?
私は本当の意味で開運したい、神様や天やお金に好かれたいなら、やっぱりやらない方がいいことってあると思います。
何をやっても自分は地運を失うようなことにはならない、そういう自信があって、どうしても振りたい方はお止めしません。
でもやっぱり、人の話を聞いて何の気なしにやってる人は止めた方がいいと思いますよ。
2014-10-09 10:42 │ from みん │ URL │
ひー!(;∀;)
夕食作りと重なってしまって
2階のベランダへの上り下りに必死こいてました(汗)
途中で雲に隠れちゃったけど、欠け始めが見れて嬉しかったです(^_^;)
フリフリしそびれちゃいましたよ~(>_<)
ってか、最近財布の中がカラカラですけど(滝汗)
2014-10-09 11:02 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │ 編集 │
>みずなさん
あははは(^0^)
空でしたか〜(^0^)
なんででしょうね〜
きっと、次に入ってくるために
空けといてくれたんですよ!誰かが!
>ひめこひめはん
すごっ!(@0@;)
100マンでっか〜〜!
リラだったりして・・・(^0^)
ナハッナハッ
>うらにゃさん
どどどどどーなるかしら!
たたたたのしみですね〜!(^0^)
私もお月さん、雲に隠れて、
赤いの見れなかったんですよ〜!
>みずなさん
わははは(^0^)
子どもかわいい!
ジャラジャラですもんね〜
子ども基準は!
>レンズ豆さん
なんと!
手作り化粧水、以前、超ハマってました!
でも〜安い100均基準で〜(^^;)
ヒラルロンサンも100均だったので
あまり効果はなかったような・・・(^^;)
やはり、ハーブから直接抽出だと
すごいんだろな〜
>にいがたのY子さん
いいな〜!
私結局、皆既月食が雲に隠れて
見えなかったんですよ〜
同じ駅でも見える人はいたみたいなので、
丁度タイミングが合わなかったみたいで!
赤い月・・・赤い誘惑・・・あれ〜?
>ゆきやんさん
そうそう!えらいえらい!
我が家ではかんちゃんにも
「ないない言うな!」と躾中。
言霊大事ですよね〜^0^
必死なゆきやんさんカワイイ〜^^
>いわくらさん
やはり同じ都内でも
見れる人は見れるんですね〜
私はたまたま雲に隠れてて
見えなかった〜
ざんっねん!
>ReiReiさん
おおお!おフランスのご両親に
「日本の伝統だ」と!(^0^)
あははは〜 面白いですね!
今、朝の連ドラが、そんな感じで
国際結婚素敵だな〜と見ています^^
>みんさん
そうですね〜
こういうおまじないとか
解釈によって全然違いますからね〜^^
同じ風水でも、流派によって、
良い悪いが違うこともあると、
風水師さんが言ってましたっけ^^
基本、風水が環境整備学であるのと同じで、
どう生きるか!ってことに尽きますよね^^
うんうん。
>adrereさん
そーなんですかっ!?
昨日、結局、皆既月食は
雲に隠れて見えなかった〜
と、残念に思ってたけど、
そ〜でもなかったってことかな?
(^0^)ナハッナハッ
>yuiさん
わははは(^0^)
「お札に円がないので自信がないけど」
って一行、深くうなづいちゃいましたよ!
札っぴら〜おいで〜(^0^)フリフリ!
>唐獅子亭小あつさん
おお!お財布の中を掃除!
それは偉い!
それは見習わないと!
お財布を振るとか振らないとか
結構最近言われ始めましたよね〜^^
昨日はラジオで言ってたから、
随分市民権を得てきたな〜と^0^
ま〜おまじないですからね!
私は神頼み大!でおっきくブオンブオン!
ナハッナハッ
>ラストさん
大丈夫大丈夫ですよ〜^^
再来週新月があるので、
その時に新月のお願いすれば
大丈夫!
っていうか、月ってすごいな〜^^
>みんさん
丁寧に説明をありがとうございます^^
本気で調べていくと、
色々な意味があるのですね〜
日本の神道につながると云いますか。
勉強になります。
私はただただ、遊び半分のおまじない感覚なので、
神様もそんな人間、バチとか与えず
スルーしてくれるといいんだけどな〜(^0^;)
>栓プリーズなあられさん
欠け始めがちょろっと見えただけでも
もうけもん!
私は何度かスリッパで外に出て(!)
夜空を見上げたのですが、
分厚い雲に隠れてて
見えん見えん〜残念〜でした!^^;
2014-10-09 11:19 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集 │
yuiさん
!?
うわぁっ、そうですわ(うぅっ)。
「たけくらべとかにごりえ、読んだけど好きになれないのね。武士道は今読んでも好きだから、そのままが良かった。」
「どうして樋口一葉が5000円で、野口英世が1000なのよ」
・・・・と、デザイン更新の時、けちょんけちょんに言ってたのを思い出しました。
本を読み返して、少しでも良さを発見出来たら、樋口さんは近寄ってくれるかしら。
お陰さまで良い御縁のきっかけと言いますか、ひとつの切り口を発見できたように思います。
2014-10-09 12:03 │ from みずな │ URL │