伊那農業体験ー2014秋
2014-10-28 │ Y子農園から │ コメント : 14 │ トラックバック : 0 │ Edit
2014-10-28 │ Y子農園から │ コメント : 14 │ トラックバック : 0 │ Edit
2015とは…
これは未来日記なのですね!?
それにしても日本の秋って素晴らしい~
2014-10-28 22:13 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集 │
こ、これは・・・
ポポだ!
ポポだ!
ポポだ!
ウン十年前にウチの庭にあった、ポポの実だ!
今は亡き父から、この実の名前を教えてもらいました。いつのころか、この木は伐採され、ポポの実を食べたくても不思議と八百屋にも、スーパーにもポポの実が売られていたのを見ることもなく、私の中で、幻の木の実となっていました。
本当にあったんだ!やっぱりあったんだ!
小さい頃父から教えてもらったので、もしかしたら、ポポじゃなくて、ポポーなのかもしれませんね。今じゃ確かめようもありませんが・・・。
Y子さん、ありがとう!
幻の木の実にあわせてくれて
2014-10-28 23:23 │ from ふみっpi │ URL │
Y子米美味しいです
この秋からY子米、取り始めました。想像以上にモチモチ美味しくて、オマケのお野菜も沢山ついてて嬉しい驚き満載でした。
農業体験も、一般のとはちょっと違うようでとても楽しそう。
もうちょっと家が近ければ行きたかったなあと思います。
これからも隔月ですが、Y子米とオマケと楽しみにしています。
2014-10-29 01:08 │ from なつみ │ URL │ 編集 │
歳をとって体質変わったのか、学生時代のように肉ばかりではなく、野菜が好きになりました。
日本は四季があるから、色んな旬のものがあって、本当に恵まれてますね。
2014-10-29 01:37 │ from いわくら │ URL │
ああ・・・・、農業体験、私も参加したいです。
家族参加で皆様と没頭したいです。
大阪から長野か(考)・・・。近いっ。
2014-10-29 07:01 │ from みずな │ URL │
伊那のみなさ~ん!
サカイさん、お元気そうですね!
皆さん、変わらずラテンの乗りで素敵♪
今回は、ハワイ島に行っていたため参加できな
かったけど、狂乱の宴がなつかし~~。^^
あの衣装はフラではないのね。
次回は参加したいなぁ。
で、文化祭の作品はどうされましたん?(笑)
2014-10-29 14:29 │ from ハマのヨーコ │ URL │
yuruと申します。
いつも楽しく拝見しています。
ですが…
最近、ブログ内の画像がことごとくブロックされてしまって見られないんです~;_;
解決方法あれば教えてください(泣
2014-10-29 14:32 │ from yuru │ URL │
秋はうれしい実りの季節
皆さん元気ですね~。身体にいいものを毎日食べているからですね。
大らかに元気!特に秋は実りと収穫の季節ですもんね♪
ハワイアンな衣装で中国風ダンス、、オウ、セクシー・パンチ✩私にはもう少し修行が必要です。未熟な恥じらいが、、、。
ポポー初めて見ました。見るからに珍味な雰囲気、熟成感。
呑めないけれどワイン争奪戦ダンスに参加したいっ。
2014-10-29 16:22 │ from レンズ豆 │ URL │
楽しそう(^o^)♪
いいなぁ、行きたいなぁ。楽しそう♪♪
伊那の農業体験、一度でいいから行ってみたいわ!
行ってみたいけど、邪魔にしかならない幼児連れで行くわけにはいかず、さりとて幼児を置いて旅行に行くわけにもいかず・・・
子どもが大きくなったら参加さてていただきますので、どうか、伊那の皆様、これからもお元気で頑張って下さいますよう心よりお願い申し上げまする。
2014-10-30 10:37 │ from あやこ │ URL │ 編集 │
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-10-30 13:00 │ from │ │
楽しかったな~(^^)
農業体験…
楽し過ぎて「何ヵ月前の出来事?」って感じですが、まだ3週間たたない!
夢の世界にタイムスリップしたみたいでした☆
田原の皆様がすっごく楽しい方ばかりで、「色んな体験をさせたい」って想いが凄く伝わってきて、ホント色んな事をさせて頂きました♪
りんご狩りにきのこ狩り、ゲートボールに餅つき
全部楽しかった~
そして例の儀式にも参加してしまいました(>_<)
シラフで…踊りました(笑)
高くそびえ立つ私の中の頑丈な壁…
越えられないと思っていた…
とうとう越えてしまいました!
越えたら世界が広がった気分です
田原の皆様、貴重な体験有難う御座いました!
ハマのヨーコさん!次回はご一緒しましょうね~
P.S.
かんちゃんとY子さん
とってもお似合いのお二人でした~
美男美女で~優しくて面白くって
またお会いしたいです
Y 子さんお世話になりました
2014-10-30 14:03 │ from きのこ │ URL │
きのこさん!
やりましたね! すご~い♪
あの皆さんの中では、心の壁など
あっという間に壊されますね。
私もいくつも壁をもっていたけど、
サカイさん達に木端微塵に。(笑)
そういう場があることに感謝し、
繋げてくれたY子さん、かんちゃんにも感謝
します!
また参加したいですね~♪
きのこさん、次回はご一緒に。(*^^*)
2014-10-31 12:45 │ from ハマのヨーコ │ URL │
ハマのヨーコさん!
有難う御座います(^^)
そうなんです、そうなんです!
頑張らなくても、自然と?無意識に?木端微塵でした(笑)
あの場の楽しいオーラに包まれたら…何でも乗り越えられちゃいますね!
あと~ご報告が!
例の儀式で…赤ワインGETしちゃいましたよ~♪(^^)
ホント、Y子さんかんちゃんに感謝です☆
今度ハワイの話聞かせてくださいね~
2014-10-31 16:37 │ from きのこ │ URL │
>唐獅子亭小あつさん
未来日記ご指摘、
ありがとうございました!
早速、その時居た場所において、
修正いたしました!
助かりました!m(_ _)m
カレンダー作ってると、
一年先の頭になっちゃうんですね〜
てへへ!
これからも誤字脱字間違い等、
よろしくお願いします〜(^0^)
>ふみっpiさん
いや〜
すごく嬉しいコメント
ありがとうございます〜(^0^)
お父さんの幻の実だったとは!
ホント素敵なお話です(^^)
たまたま以前、伊那日記を描いたところ、
コメンテーターさんが
「道の駅でポポ探してみて!」
って教えてくださいまして、
それをご覧になった伊那のお嬢さんが
ポポの実を持ってきてくださいまして、
ご紹介させていただいた、という
不思議な経路を辿ったもので、
もしかして、ふみっpiさんのお父さんからの
メッセージだったりして〜なんて!
思っちゃったりしております^^
良かったね!
>なつみさん
おお!Y子米美味しいですか?
良かったです〜^^
もちもちしてますからね!
もしよろしかったら、
農業体験でもご一緒できたら
楽しいなあ〜って思います!^^
>いわくらさん
おお!
それ、思いますよ〜
前に、熱帯地方から来た人に聞いたら、
やはり四季があるのって、
全然違う、嬉しいもんだって
言ってました。
四季で食べるものが変わるって
凄いことらしいです^^
>みずなさん
わははは(^0^)
是非!ご一緒に!
農業体験以外にも、
色んな体験をさせてくれようと、
すっごくアイデア練って
くれてますから〜(^0^)
まさか、ゲートボールをやるとは
夢にも思っていなかったし、
思いの外、ゲートボールって
難しくって面白かったです!
>ハマのヨーコさん!
おおお!帰って来られたのですね!
今度、きのこさんと一緒に
体験談聞かせてください!^^マジで。
今回はゲートボールにダンスに文化祭に
幅広く楽しめました!
文化祭は、私達はズルしまして、
私はむか〜〜〜し描いた水彩画、
かんちゃんはむか〜〜し焼いたお皿を
出品してお茶をにごしたんですが、
他の方達がプロ級に凄いものを
出品されてて、超恥〜〜でした!(^^;)
>yuruさん
まあ!ご不便かけてスミマセンでした!
ご報告ありがとうございます〜
ちょっと画像全体を軽くしてみましたが
どうでしょう?
見れますか?
また、ご報告いただけると嬉しいです。
画像の重さが原因なのか、
他のコトが原因なのか
検証できますので(^^)
>レンズ豆さん
もう、ね〜!
ハワイアン風中国ダンスは、
前日の晩にいきなりの振り付け、
次の日の文化祭に園児たちの次!という
プログラムで強制参加でしたが、
なんだか超ウケてたようで、
よくわからないけど楽しかったです。
ワイン争奪じゃんけん大会は、
自分が大人であることを
忘れられて、すごく馬鹿みたいで
楽しいんですよ〜^^
>あやこちゃん!
おおお!ケラケラ笑う娘ちゃんは
お元気ですか?
もう、きっときっと
あやこちゃんなんかハマっちゃう
楽しさですよ〜!
幼児ちゃんが居ても大丈夫じゃ
ないかな〜(^0^)
田舎の方達はとてもやさしいです^^
># 1さん
もう、ホントにありがとうございました!
お父様には以前からお世話になってましたが、
娘さんにお会いできるなんて
とっても嬉しいです〜!
こうして、伊那にお友達ができるのが、
何より嬉しい。
行くたびに知ってるお顔が増えて、
どんどん自分の故郷化してます。
アレもとってもおいしくって、
色々言われてたけど、私は大好きです。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
ありがとうございました!
>きのこさん
ホントにその節は
ありがとうございました!
美人さんが来たから、
皆がそわそわしてるのが
面白くって〜^0^
きのこさんが何をするにも
全然嫌な顔せず、楽しんでくれてるのが
なんか主催者じゃないのに
嬉しかったです〜〜〜!
その後もすごく楽しくって
また遊びましょうね!
あっという間に
木っ端微塵になった壁。
最初から壁を感じませんでした!
(ハマのヨーコさんも!)
今度はヨーコさん含め、
東京チーム、徒党を組んで
楽しみましょうね〜!!
ありがとうございました!
2014-10-31 20:11 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集 │