fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ウォシュレット戦争!

ウォシュレット戦争!

ウォシュレット戦争


エアコン戦争と



似てますな!

コメント
非公開コメント

強さの設定が2設定できればいいのにね。
車の座席の位置ではできるのありますよね。

2014-11-10 15:25 │ from Corvallis │ URL │

あいてるって
に吹いちゃったよ〜!!
電車の中なのに〜!!((*>艸<)(>艸<*)

2014-11-10 16:01 │ from みやねこまち │ URL │

放水注意

乙女のおしりはデリケート♥
・・・でも、股間はちょいと強め派です♥
湯水もぬるめの人肌よりあったかめが好き♥

2014-11-10 16:22 │ from レンズ豆 │ URL │

実際にあるのですね。。

今年見た「万獣こわい」っていう舞台で同じようなシーンがありました。
奥さん役の小池栄子ちゃんが、旦那さん役の生瀬勝久さんに
「ちょっと!ウォシュレット強いの使ったら弱いのに戻しといてよね!!」
って激怒。(笑)

この間の「一隅を照らす灯たれ」の返信ありがとうございます。
Y子ちゃんの心の支えにちょっとはなってるんだ、って思ったら
とってもとっても嬉しかったです。(^ ^)

2014-11-10 16:58 │ from みを │ URL │

いや~ん、アナにハマりました。
Y子さんてば、もうっ!刺激的~♡

我が家では私が「強」夫が「弱」派です。
会社でも洗浄前にまずは最強にします。ちゃんと戻すのですが時々(?)忘れます。
ご迷惑をおかけしております・・・

2014-11-10 19:01 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

真ん中で手を打つものでもなさそうなので・・・。

そうですね、掃除をしている人がその場を統治しているようなものですので、トイレ掃除をしている人がルールブックになるのはどうでしょう?
掃除をしないもうお一方は、統治者に従うってのが筋ってもんだと思います。ルールブックになりたければ、掃除をして管理もする、と。

2014-11-10 20:13 │ from みずな │ URL │

いやー、分かります。
刺されたかと思うくらいの衝撃ですよね。
私は「止」ボタンがバカになっていて「このまま永久に尻で蓋をし続けなければならないのではないか」
と、個室で絶望したことあります(笑)
しかし、ウォシュレットってある一定時間すると自動的に止まるんですよね。

まあ、それすなわちマックス時間尻で受け止め続けたという訳なんですけどね。

2014-11-10 23:46 │ from あのまろ │ URL │ 編集

「強」だと機種によっては浣腸されたみたいに痛いですからね(笑)

2014-11-11 01:02 │ from いわくら │ URL

数人分の設定記憶できるボタンあればいいのに。
トイレの機能は、まだまだ改善の余地ありです。

2014-11-11 01:16 │ from (●´・ω・) │ URL │ 編集

世界に誇れる日本のトイレ!!!

外国の方(旦那含め)は、日本のトイレ、ハイテク過ぎてすごく驚きますよね~。

でもY子さん、公衆トイレのウォシュレット使えます?私は未だに抵抗があります。。。

2014-11-11 01:47 │ from ReiRei │ URL │

うわぁ~!我が夫婦と逆ですぅ(^_^;)
私は強めが良くて、旦那はソフトがよろしいらしい(笑)
っていうか、絶対内視鏡検査には行けないくらい、
超敏感な旦那なのですよ( *´艸`)クスクス
(旦那がここ見たら怒るだろうな~w)

2014-11-11 09:57 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │ 編集

ウォシュレットないのでわからない戦いなのですが
強さだけでなく、場所の戦いはないのでしょうか?
そこじゃない!みたいな。

ちなみに、最近体重計を新しくしたら
電源を入れて乗るだけで(事前登録は必要)、
家族の中の誰か判別してくれて
「前回から+〇〇㎏」って教えてくれます(余計なお世話)。
トイレも座った人に合わせて
自動的に判断してくれるようにならないのかなぁ。

2014-11-11 10:04 │ from yui │ URL │

あはは、わかります~!
私は普段使わないのですが、たまに使った時にあまりの衝撃(!)に、びっくりすることがあります。
お尻がばかにならないのかなぁと心配しちゃいます。

2014-11-11 12:25 │ from ピノ子 │ URL │

初めてのコメントが…

まさにたった数分前の我が家の出来事でして。
思わずコメントしてしまいました〜!
うちも一生続くループかと…

2年ほど前から毎日拝見しているのですが
初めてのコメントがこのネタで本当に何という事やら…。
Y子さんちの下ネタ大好きです(笑)

本も絵本もダイヤリーも購入済です(^^)/

2014-11-11 15:29 │ from ノブコ │ URL │

あーーーっ! ウチも!!
夫コアラが「強」でシリ洗っちゃう(`´)
「戻してね」って何度も言ってるのに忘れてて
また確認もしないで私が座ってトイレで
「あぎゃーーーっ!」
いったいいつまで繰り返されるのか…(-"-)

2014-11-11 16:35 │ from ふ~みんまま │ URL

しょうワなんで

我が家は昭和なんで、ウォシュレットの電源を
コンセントから抜いて使うという、ただの便座化してます。
使うといいと聞きますが、いまだ怖くて使えない。。。
なにせ昭和なんで…

2014-11-11 23:18 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

>Corvallisさん

 強さの設定は
 5段階あるのですが、
 かんちゃんは最強に
 しちゃうんですね〜
 ホント、痛いっつーの!^^;












>みやねこまちさん
 
 クスクスクス!
 電車の中で!
 ぷふふ〜!
 やった!
 クスクスクス(^v^)















>レンズ豆さん

 私もあったかめの方が
 好きですね〜
 コレってアメリカにはなくて、
 マドンナが買って帰ったと
 ラジオで言ってましたよ〜^^














>みをちゃん
 
 小池栄子さんが本気で激怒すると
 迫力あるだろな〜
 しかも、リーガルハイの
 面白パートナーで!(^0^)

 みをちゃんからは実際、
 沢山の力をもらってるんだよ。
 ホントに!^^
 なんて気持ちの温かい子なんだろうって
 ホントありがたいです^^♪















>唐獅子亭小あつさん

 たははは(^0^)
 ウチと逆ですな!
 ここだけの話、
 私、ごくたま〜に
 切れるので、弱めが
 ありがたい・・ヒミツですよ!















>みずなさん

 掃除、かー!!!
 う〜ん。
 両成敗的になってしまいます! 
 わははは!
 我が家はかんちゃんが
 トイレ担当で、
 「きー!ちゃんとやってよ〜!」と
 Y子が半分フォロウしてる感じでござる。

















>あのまろちゃん

 も〜〜〜!!!
 イギリスで優雅に暮らしてるかと
 思いきや・・・
 ケツネタかいっ!
 あのまろちゃんの白いオシリを
 刺す!なんて〜なんて〜なんて〜
 しかも、絶望するほど!
 もう〜SMチックすぎて、
 笑い死にます!(^0^)














>いわくらさん

 正に!
 乙女なので、ソレ以上
 ノリませんよ〜
 でも、正に!正に!
 正に〜〜〜!!!














>(●´・ω・)さん

 そうですね〜^^
 指紋認証みたいな感じで、
 ケツぺた認証って感じですかね〜^^
 まず、最初に登録しないと
 行けませんね〜^^
 ケツペタ登録・・可愛い^^

















>ReiReiさん

 そうですね!
 私もトイレのフタが自動で開閉した時は
 さすがに「霊かっ!?」と驚きました!
 公衆トイレは・・・難しいな〜
 駅のトイレはNGで、
 デパートのは使っちゃうかな^^















>栓プリーズなあられさん

 わははは(^0^)
 大笑いしちゃいましたよ!
 内視鏡検査に行けない位、
 超敏感!って〜て〜て〜^^
 アレはホントに息が止まるらしい
 ですからね〜(^^;)
 でも、ここ見て怒る旦那さん、
 可愛い・・・
















>yuiさん

 場所に関しては、
 自分で好きな場所にできる機能が
 あったようななかったような・・
 それ以上に、作ってる会社で、
 きっと、人体実験するんだろうな〜とか
 何人位するのかな〜とか
 女子社員も協力するんだろうな〜とか
 色んなこと、考えてしまいますっ!^^
















>ピノ子さん

 わっはっはっは!
 もうっ!大爆笑!
 オシリがバカになるって〜!
 あはははは!
 面白すぎますよ!ピノコさん!
 オシリがバカに〜!!
 いかん!ツボった!
















>ノブコさん

 初コメントがこれかい!
 という感じでありがとうございます〜^^
 おめでとうございます!
 これこそ一生記念に残る 
 コメント開始かと思います〜^^
 勇気が出たので、これからも
 清く正しい下ネタを提供し続けようと
 思いましたっ!(^0^)


















>ふ~みんままさん

 この、不毛な戦いは
 たぶん「一生」続くのです。
 だからこれからもあわよくば、
 勝手に「弱」に設定して
 抵抗し続けるのであります!
 一生頑張りましょう〜!
 お互いに!(^0^)
















>ゆきやんさん

 確かに・・・ 
 私もいっちばん初めに使用した時は、
 あまりのショックに
 3秒耐えられませんでいた!
 
 でも・・・3秒耐えたら、
 大好きになっちゃうかもですよ〜^^

2014-11-14 18:25 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1645-c7b62b9f