fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ダイアリーとおっちゃん報告

ダイアリーとおっちゃん報告

おっちゃん



ダイアリー&カレンダーですが、
今回あまりにも好評だった為、
12月1日からの再販が決まったようです!
ありがとうございました!


よろしかったら
ご感想はこちらへ→


・・・・・・・・・・・・

た、大変なことがっ!
すみません!
ダイアリーの「新月願い事ページ」に
間違いが発見されましたっ!

正)
2014年12月「新月」
:12月22日(月)10:36

誤)
2014年12月「新月」
:12月3日(月)9:22

本当に申し訳ありません!
あってはいけない間違いです。
大至急対応策を考えますっ!
ご連絡いただいた方、
ありがとうございました。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

※愛の校正のゆいちゃんがしっかり
 赤入れてくれたのに、Y子の見落としでした!
 スイマセン!


Y子
・・・・・・・・・・・・


博多のみなさん!
その節はありがとうございました!
ホントに優しい楽しい方ばかりで、
幸せなひとときでしたよっ!
またお会いいたしましょう!



2015年版のY子の子、



仲良く可愛がってやってくだされ!



私事で恐縮ですが、
おっちゃんの復活を一緒に
お祈りいただけますと、
ありがたいです。m(_ _)m

コメント
非公開コメント

大変

先日、具合が悪くなったのが尾をひいてしまったのでしょうか?
心配です。
私は毎朝、神社にお参りするときのように朝日にお祈りしております。
お父様の回復を願ってお祈りしますね。
Y子さんも身体に気をつけて、あまり無理はしないよ~にね!

2014-11-21 15:53 │ from クーコ │ URL │

おっちゃーーん!どうされましたぁ!!
ここんとこ急な温度変化に体調崩す方も多いし・・
もちろんもちろん祈ってますよ~!
1日も早い復活祈ってます~!
大阪よりwith❤

2014-11-21 15:54 │ from kiro's mama │ URL │

こきなはれ

へぇくらいなんぼでもこきなはれ!

おっちゃん様の早い回復心より願っております。

Y子さん、無理なさるでしょうけど、倒れないでね。

2014-11-21 16:37 │ from レンズ豆 │ URL │

お父さま、入院されてしまったのですか…
ううっ…
皆様も書かれてしますが、季節の変わり目で急に寒くなったのも体にきつかったのかもしれないですね

先日、Y子さんにあたたかい言葉をいただいて、うちの父は元気になりつつあるので、私からもおっちゃん頑張れパワーを送らせていただきますね

Y子さん、しんどいときは深呼吸ですよ〜。そしてここでがっつり書いちゃいましょう。一人じゃないです

ダイアリーとカレンダー、富士の麓にも届きました、ありがとうございました

2014-11-21 17:05 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

なんとかなりますから~。
Y子さんは、消化の良いお肉を食べて、できるだけ横になっててください。
では。

2014-11-21 17:26 │ from T子 │ URL │ 編集

手帳届きましたよ。
今年も友達にもプレゼントします。

おっちゃん、心配ですね。
でもでも、絶対回復してお元気になられると
信じてます、私も一所懸命に
お祈りしますね。

大丈夫(*^-^*)

2014-11-21 18:19 │ from slow │ URL │

ダイアリー、届きました!

ダイアリー3点セット、今年も届きました。ありがとうございます!
今年の分から初めて注文して、実はこの一年いろいろあって、散々な年だったなぁ~と思っていましたが、カレンダーに記入した「嬉しかったことメモ」を読み返すと、そんなに悪いことばかりじゃなかったなぁと振り返っています。
来年も、「嬉しかったことメモ」にたくさんカキカキしていきたいです。
ありがとうございます!

お父様の回復、お祈りしています。
Y子さまも、自分自身のことも大切になさってくださいネ!

2014-11-21 18:39 │ from かわきた │ URL │

大丈夫大丈夫

ご回復信じています。
明日、新月にもお願いしますね^^

お医者様にお任せして、Y子さんやハハ様、オトトさんはちょっと一呼吸入れてください。
家族の元気がおっちゃんのパワーになりますよ~。

ちょっと疲れてもここでY子さんファンのみんなが支えてくれます。大丈夫!

2014-11-21 18:54 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

おっちゃん、入院されたのですか!?
心配です(;_;)

おっちゃんの復活、お祈りしてます。
遠くからですが、たくさんたくさん想いを贈ります!

2014-11-21 19:03 │ from ゆず │ URL │

お父様が入院されたとの事、Y子さんは大変ご心配の事と思います。何もできませんが、全力でおっちゃんのご回復をお祈りしています。
寒さも本格的になってきました、Y子さんにお疲れが出ませんように。

2014-11-21 19:06 │ from ピノッテイ │ URL │

お祈りしております

おっちゃんは、大丈夫。
Y子さんも、ハハ様も
屁ーこきながらも大丈夫。

いつも行く神社で手を合わせます。
ダイアリーも待っちょります。

は、博多・・!
くぅ、逃した。
その分の運も、おっちゃんへ!^ ^

2014-11-21 19:21 │ from BOOH │ URL │

Y子さんのダイアリー、届きました。とってもラブリーで温かい気持ちになれます。
お父様、どうかお元気でお家に帰れますよう、祈っております。

2014-11-21 19:26 │ from ぱんだんす │ URL │

Σ( ̄□ ̄)!

おっちゃん入院とは!?
それはそれは心配ですね(T_T)
おっちゃんの一日も早い復活を祈ってます。

Y子さん、皆がついてますよ!
ご家族の皆様も体調崩さない様に気をつけて下さいね。

2014-11-21 21:32 │ from モッキィ │ URL │

おっちゃんには、プロにじっくり診てもらって、しっかり養生して復活出来ますようにと願います。
Y子さんをはじめとする御家族の皆さんには、ご無理なさらず、サポートと、お迎えする準備のためにも十分な休養をとられるように願います。

皆さんそれぞれの持場で踏ん張れますように。

2014-11-21 21:50 │ from みずな │ URL │

カレンダー届きましたよ~!
全国の皆様に届いたハッピーな気持ちを、
おっちゃんへの元気玉に変えましょう!!
ヽ(・д・)ノハァァァァ!

2014-11-21 22:18 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集

『オレは負けねい!』

ってファイト!

おっちゃんの大復活を心よりお祈りしております( ̄人 ̄)

バフッってしてもいいですよん♪

ダイアリー&カレンダーの件に対してはまたコメントします。

2014-11-21 22:26 │ from そふらん │ URL │

おっちゃんのご快復を待っています。
ゆっくり休んで英気を養い、元気になったおっちゃんのご報告を心よりお待ちしております。

2014-11-21 23:17 │ from オヨウコ │ URL │

パワーとどけーーーーー

おっちゃんさまが、一日も早く、元気になりますよう
お祈りいたします。

Y子さんが元気でいられるなら、屁もこいちゃって下さい^^
私が拾っときます♪

2014-11-21 23:31 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

おっちゃん、頑張れ〜!
Y子さんも頑張れ〜!

早く良くなりますように、遠くから祈ってます。

2014-11-22 00:08 │ from Corvallis │ URL │

おっちゃん、我が家族のように気になります。
祈り隊の出動だー!
Y子さん、一人でしょい込まないで下さいね。

2014-11-22 00:18 │ from いわくらURL

大丈夫、大丈夫

Y子ちゃん、こんばんは。
今日帰宅したら、ダイアリー3点セット届いていました。
どうもありがとうございます。

ところで、おっちゃん入院したのですね。
お見舞いに行ったり、看病したり、本人もご家族も大変だと思います。
自分達の思い通りにいかないことも沢山あるでしょう。
実は昨年の相田みつをさんイベントのとき、私が途中で抜けたのは
当時入院していた父に呼ばれてのことだったんです。
せっかくY子ちゃん達と会えて、これからがお楽しみなのにって、
若干不満に思ったことを憶えています。

父の用事も、呼ばれるほどのことではない気がしたのですが、
やっぱり病気にかかっている人は心細いんだと思います。
Y子ちゃんとのことはちょっと残念だったけど、父のところに
行ってあげてよかったと思います。
(その後、退院して現在は元気いっぱいです。)

今、Y子ちゃんたちご家族は、「おっちゃんの一隅の灯火」
そして、私たちY子ちゃんファンは、このコメント欄から
「Y子ちゃんの一隅の灯火」、でありたいと思います。

Y子ちゃんには、いつも沢山、沢山、元気にしてもらっています。
私たちからの祈りがおっちゃんの快復に通じます言うに。
そして、Y子ちゃんにも恩返しができますように。

ダイアリーの間違い部分は、了解です。
Y子ちゃんが体壊さないようにしてね。

2014-11-22 00:34 │ from みを │ URL │

祈りますとも‥‥

みんなでおっちゃんの快復を祈れば、きっと病気も逃げていくよ〜
早く治りますようにm(_ _)m

2014-11-22 01:01 │ from yutayutayum │ URL │

大丈夫っ

おっちゃんは良くなるっ!
だからY子さん。心置き無く屁〜こいてくんなましっ!

Y子さんのお父さんだもんっ!!
てやんでぃ節を待ってます\(^o^)/

2014-11-22 02:46 │ from あちこ │ URL │

皆さまお大切になさってください。

おはようございます。
お父さまが入院なされたのですね。さぞご心配のこととお察しいたします。お父さまは、お母さまが倒れられてからずっと突っ走ってこられたのではないでしょうか。入院という事態は、ご本人もショックでしょうし周囲の人の負担が増す大変な状況と思いますが、ある意味お父さまが何もさせてもらえずゆっくりできるチャンスとも考えられますよね。どうぞ治療に専念なさって、回復なさいますよう心からお祈りしています。Y子さんはじめご家族の方々は頑張りすぎないでくださいね。非常事態ですから、手が抜けるところは抜いてゆるゆる凌いでください。
うちは77歳の父が7月に腰痛で立てなくなり、しばらく車椅子生活になりました。5月に祖母が死去して父が喪主を務めたことや自分の引っ越しの準備で無理したのだと思います。立てない・歩けない状況(トイレに行くだけで30分かかっていました。)で本人は相当悔しく不安で歯痒かったようなのですが、安静にしているしかない状況で体力が戻り10月の引っ越しでは段ボールを持って歩くまでになっていました。そういう調整時期ってあるのだと思います。お父さま、どうぞ焦らずゆっくり養生なさってくださいませ。
手帳届きました。今まで「ここが改善されるともっと使いやすいかな。」と漠然と感じていた部分が見事に解消されて、とても使い勝手のよい手帳に変身したと思います。これまで以上に一緒にいて可愛がれる手帳になりそうで、早く来年がこないかという心境です。どうもありがとうございました。

2014-11-22 06:41 │ from Bico │ URL │

お大事に

お父様が、入院なさったそうで、たいへんですね。私の85才の義母が2年前に手術・入院した時、仕事の合間をみて着替えを届けに病院に通っていました。少し無理し、心配しすぎせいか、私自身が、胃潰瘍になってしまいダウン・・今思うと、医療が進歩している昨今、もっと気持ちを大きく持っていたらと反省している次第です。
大丈夫、大丈夫。Y子さんも、弟さんも、あまり無理せず、気持ちにゆとりをもってお過ごしくださいね。ご回復をお祈りしております。
それから、ダイアリーとカレンダーきたー!!!
さっそく、3こま漫画などを読んでほっこりしているこの頃でーす!(^^)!

2014-11-22 08:40 │ from ひいこ │ URL │

おっちゃん様、入院なさったのですね。
Y子さんも大変だったでしょう。
心配ですよね。

おっちゃん様の身体が楽に、良くなるように
私も祈っていますね。

なかなか難しいかもしれませんが
Y子さんもいつも以上にご自身に優しく甘く
ねぎらいいたわりしながらお過ごしくださいね。

2014-11-22 08:40 │ from みやねこまち │ URL │

ダイアリー届きました。ありがとうございます。
「一隅を照らすともし火たれ」を拝見してウルっときました。皆、誰も色んな事情を抱えて生きてますものね。
お母様の生きる力になった言葉を受け継がせていただきます。

お父様、心配です。元気に回復されますよう祈ります。

無理してお疲れが出ませんように。

2014-11-22 09:43 │ from よっこ │ URL │

おっちゃんにパワーを送ります!!!!
拙いパワーで恐縮ですが、少しでもおっちゃんやY子さんはじめ、ご家族の方の力になりますように!!!

私も私事でまだまだ胃の痛い日々が続いています。
Y子さんから届いたカレンダーを見て、明日に向かって一歩踏み出さねば!という気持ちになっています。

2014-11-22 09:59 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │ 編集

大好きなY子さん、
diary届きました
見ているだけで、
幸せに成ります。

ヘ(≧▽≦ヘ)♪

たくさんのありがとうを。

おっちゃんが、元気に成ります様に。

Y子さん、頑張り過ぎませんように。

2014-11-22 10:00 │ from らいらい │ URL │

ブログはもう長いこと拝見させて頂いているのですが完全ROMラーでございました。
やっと、初めてダイアリー購入しました!(毎度買い逃してたorz)
同じくデザイン・印刷関係やってるので、うわぁこれは大変だったろうなぁと、感動致しました。大事に使います!
お父上の快復を全力で祈願致します。Y子さんそしてハハ様もオトト様も、どうかご自愛下さいませ。

2014-11-22 12:06 │ from ヨギ │ URL │ 編集

届きました

以前お正月の鯛の時初コメしたみきですm(_ _)m
今日ダイアリー頂きました
思わず抱きしめてしまいました
同時にどうしても読みたかった
ハハ元気ですか…も届いたんです(^-^)ネットで探して…(^-^)
Y子さんを知ったのは最近で
毎日楽しみにしてる猫ちゃんブログ
コメ欄も楽しくて
そのブログの過去ブログを遡って見てたらコメ欄にY子さんが居たのです
潔いコメとお名前を見てY子さんブログを見たら…
もっと早く知りたかったと思うほど
力を頂きました

過去ブログも遡って見ました
やっと追いつきまして
ダイアリーもGET出来ました
ブログを見てあたしの中で何かが変わったような
毎日とにかく笑って過ごして行こうと思っています

お父様一日も早い回復を祈っています
新参者ですが祈り隊に参加させて頂きたいです

あたしは以前から何かあると人にも自分にも大丈夫大丈夫と言っていまして
今日はY子さんに
大丈夫大丈夫!

長々とお邪魔いたしましたm(_ _)m



2014-11-22 12:33 │ from みき │ URL │ 編集

ダイアリー届きました!
ありがとうございます!

2014-11-22 20:00 │ from オヨウコ │ URL │

無事回復!!

おっちゃん無事回復する!絶対回復する!!

初めてコメントさせていただきます。
ブログや手帳…いつもいつもY子さんからパワーをいただいています!
今まではブログを読ませてもらうだけでしたが、こんな時こそ今までもらったパワーをお返し!!
おっちゃんの無事回復、全力で祈ります。

2014-11-22 21:16 │ from renka │ URL │ 編集

おっちゃん元気にな〜ぁれっ!!

おっちゃんの無事なご快復、心よりお祈り申し上げます。

2014-11-22 21:18 │ from 蓮ママ │ URL │

お祈りの念波、送信っ!

お父様、早く元気になりますように。
「治りますよ。」って安請け合いはできないけど、ありったけの念を送っときます。

おっちゃん、1人じゃないよっ!

2014-11-22 23:02 │ from カラス │ URL │

お父様のご無事をお祈りしています

手帳ありがとうございました。最初の一言を何て書こうかワクワク考えている所です。
お父様心配ですね。y子さんもバタバタ大変な事と思います。どうか ご家族だけで抱え込まないで下さいね。

2014-11-23 08:18 │ from ひ~ちゃん │ URL │

おっちゃんにみんなの元気玉が届きます様に!!
早く元気になって笑顔を見せて下さいね…。(祈!!)
卓上Yたんと共にパワーを送ります。
Y子さんとお母様と、おととさんにも届けっ!!
みんなの元気玉~~~っ!!!!!!

2014-11-23 11:56 │ from ルーガ │ URL │

おっちゃん、早くよくなりますように☆☆☆
Y子さんが笑顔になれますように☆☆☆

2014-11-23 20:53 │ from ケイママ │ URL │

お父様にみんなの元気が届きますように!!
家族が入院するというのは、本人もですが、支える家族も大変なことと思います。
どうか、ご無理はなさらずにY子さんのペースでお過ごし下さい。
早くいいニュースが届くよう、お祈りしております!

カレンダー、届きました。
可愛いイラスト、Y子さんの情熱がたくさん届きました!来年も元気に過ごせそうです!
余談ですが、早速カレンダーに両家家族の誕生日を記入していたところ、主人と義妹と私と弟の4人と主人のおばあちゃんがすべて大安吉日でした。
早速いい1年になりそうな予感がしています。

2014-11-23 21:08 │ from ピノ子 │ URL │

Fight!

私のパワーも使って下さい。
お父様が入院されたとなれば、お母様も心配でしょう。
どうか一日も早く良くなって、退院されますように祈ってます^^

壁掛けカレンダー、今年も買いました。
家族みーんなに好評です^^

2014-11-24 00:38 │ from ディズニーファン │ URL │

お父さん、大丈夫でしょうか。とても心配しています。そして仕事に週末介護に心を尽くしているY子さんの事も心配です。
物事が良い方へと動いていきますように。

2014-11-24 18:19 │ from えりつぃん │ URL │

おっちゃんを応援しています!

手帳、再販だーよかったー♪ と読んでいたところ、まさかのおっちゃんさん入院。
鉄のように強く柔らかいおっちゃんさま、いつもの楽しい日常になる日を願っています!

2014-11-24 23:07 │ from えびせん │ URL │ 編集

ダイアリー届きました。

ものすごく楽しみにしていたのに、いざ手元に届くと、どう使いこなせばいいか、自分に対するプレッシャーでドキドキします。
ちゃんと作り手の思いを受け止められるかという不安だったり、期待感だったり。

私も病人を介護し、家のことや子供のや、
仕事もこんな時になぜ忙しい!!!と怒ってみたり。

最初はアタフタオロオロでしたけど、それは病人にも伝わります。
逆に心配かけることになり反省し、
それからは落ち着いて落ち着いてを自分に言い聞かせ頑張りました。

まずはY子さんの体と気持ちの安定です。
頑張ってください。

2014-11-25 10:33 │ from tamago1 │ URL │

おっちゃんへ

お体大丈夫ですか?
無理せずにちゃんと療養してくださいね。
ハハ様やオトト様のためにもよいこ(?)で病院で
過ごしましょう(^_^)

Y子さん
無理しないでくださいね。
微力ですが回復お祈りしてます!

2014-11-25 11:40 │ from ママンず │ URL │

Y子さん、こんにちは。
季節が本格的な冬になるこの時期、
急に寒くなって体調を崩される高齢の方が多いようですね。
おっちゃんの一日も早い回復をお祈りしております。

まずはY子さんが健康であること、
難しいかもしれませんが、心にゆとりを持つことを忘れないでくださいね。

ダイアリー届きました。
見る度に心の一部がぽっとあったかくなります。
使うのが楽しみです♪

2014-11-25 15:37 │ from えみ │ URL │ 編集

めぐろのY子です。



>クーコさん

 kiro's mamaさん

 レンズ豆さん

 しずちゃんさん

 T子さん

 slowさん

 かわきたさん

 唐獅子亭小あつさん

 ゆずさん

 ピノッテイさん

 BOOHさん

 ぱんだんすさん

 モッキィさん

 みずなさん

 にいがたのY子さん

 そふらんさん

 オヨウコさん

 ゆきやんさん

 Corvallisさん

 いわくらさん

 みをちゃん

 yutayutayumさん

 あちこさん

 Bicoさん

 ひいこさん

 みやねこまちさん
 
 よっこさん

 栓プリーズなあられさん

 らいらいちゃん

 ヨギさん

 みきさん

 オヨウコさん

 renkaさん

 蓮ママさん

 カラスさん

 ひ~ちゃんさん

 ルーガさん

 ケイママさん

 ピノ子さん

 ディズニーファンさん

 えりつぃんさん
 
 えびせんさん

 tamago1さん

 ママンずさん

 えみさん



めぐろのY子です。

沢山の沢山のコメント、
ありがとうございました!

ホントに、これを読んだ時は、
おっちゃんの容態もまだ定まってなく、
不安の大渦中にあったので、

泣きました。

みなさんの応援コメント、パワー、
何でも言いなね!とか、ここにいるよ!とか
屁でもなんでもこいて〜とか
ご自身の体験談とか、もう〜〜
全部読ませていただきましたっ
なめるように、味わうように、
1つ1つ丁寧に読んでいくうちに、
徐々に心が落ち着いてきて、
涙がホロホロこぼれました。

なんてあったかいんだろう。

みなさんからの応援コメント読んで、
なんだか涙が沢山出たら、
初めて自分が固くなってるのがわかりました。

キーッとなってた頭が、中心に戻ってきたような
気分です。


ホントありがとうございます。
おっちゃんの入院も、ハハの介護も続いてるので、
何度も何度も読んでは、元気をいただいて、
頑張ってます。

そして、寝る前に頑張るのをリセットして、
ふにゃふにゃ体操してから寝てます。

言葉にならないけど、
これしか言えないけど、
心からの「ありがとう」を
伝えさせていただきます。

プッ(リラックスの屁)

2014-11-27 17:22 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1649-b7886b7e