fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » コロスキン!

コロスキン!

親指が乾燥で割れる!



コメント欄が


「コロスキン!」


で埋まった次の日、
早速薬屋さんに行きまして・・・



コロスキン


ひっ!

し、しみる〜〜〜!!




ダンゴが思いっきり縦にのびました!



でも、薄い皮膚みたいで
傷口を守ってくれてます〜



小じわも薄い割れ目だ!



コロスキン様、埋めてくだされ!





コメント
非公開コメント

あ!

更新してある♡
週末の介護と今日から学校で
お疲れ様を投稿しようと思ってたんです。

コロスキン、し、しみるんですね;;

2015-01-13 18:49 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

しみるの有名なのに、そこは事前に誰も教えてくれなかったのかな。

事前の心構え必要なのにね。

2015-01-13 19:11 │ from コロスキン殺す気ん? │ URL │

ほんとだ!!

コロスキン、自分の中ではしみるものと認識したまま完結して、注意点としてお伝えする頭がありませんでした!!!
つけたらびっくりですよね><ひゃー!失礼しました!!

今年はかかとのひび割れにも使ってしまいました…。
(今いい感じです)

2015-01-13 21:47 │ from きょんここ │ URL

ひゃ~、そうでしたっ! コロスキンを使用していたのはもう何年も前でしたので、肝心の「しみる」と言う事をすっかり忘れておりました。
Y子さん、ごめんなさい~。(汗)
でも、コロちゃん(あえて可愛く♡)騎士のように頼もしいですからね。早く治りますように♡^^

2015-01-13 22:15 │ from ルーガ │ URL │

セメダイン

私も時々使いますが、確かに痛いんですよね。
その後の水仕事でも大丈夫!の無敵感は心強いのですが…。

あと、これは医療関係の友達から聞きましたが、コロスキンをはじめとするこの「水ばんそうこう」の成分は、要はセメダインなんだそうな。
この人は更なるツワモノなので、切り傷を自らアロンアルファで応急処置するそうです。

あさっては雨模様らしいので、ちょっとは感想が緩むといいですね。
お大事に~。

2015-01-13 23:25 │ from カラス │ URL │

コロスキンですか。自分は皮が薄くなっていくので、ワセリンを塗ってますが、塗っちゃうとマウス触れない…('A`)

2015-01-14 00:09 │ from いわくらURL

色んなところで見たことあるけど、確かに誰もしみるとは言ってなかった!!!

セメダインの香りって????

2015-01-14 02:56 │ from ReiRei │ URL │

あ~~~コロスキン懐かしいです。
昔っから知ってるのに、使ったことがない私。
家族で1人だけひびあかぎれとは無縁だったのが自慢だったのですが
やはり寄る年波には勝てずに、ここ数年それと戦っております(涙)
固くなった皮膚が気になって剥いちゃうので、更に悪化・・・旦那に呆れられてます。

2015-01-14 10:03 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │ 編集

ぱっくり割れた指先は痛いですよね(;▽;)
コロスキンを塗る前に傷口だけに軟膏やワセリンを埋め込むように塗っておくと
痛くないですよ! ちょっとした裏技です♪

2015-01-14 10:38 │ from そらみ │ URL │

初耳です

コロスキン、初耳でした。
ふ~じこちゃんが「ころすきん?」と色っぽく聞いてくる絵が浮かびました。
ロシア映画のヒットマンに「コロスキー」てのもいそうだなって思いました。

可愛いお目目のぱっくり割れをコロスキン。
治りそう!

2015-01-14 18:20 │ from レンズ豆 │ URL │

>ゆきやんさん

 コロスキン、
 しみます。
 でも、クセになりそう〜^^;











>コロスキン殺す気ん?さん

 ホントに
 「コロスキンは殺す気か!」
 って位、ひー!となりました^0^
 ネーミングの意図が知りたいです!













>きょんここちゃん

 いやいや!
 きょんここちゃん可愛い顔して
 痛みに強いのね!(^^)
 私のカカトに使ったらそれこそ
 「殺す気かーー!!」
 ってなりそう^^













>ルーガさん

 いえいえいえ〜
 大丈夫ですよ〜^^
 でも、コロちゃんはいいわ!
 名前が優しくなりますね〜
 これからそう呼ぼう。
 コロちん!
 な〜に?
 殺す気?
 うん!

 げ!













>カラスさん

 やっぱセメダインか〜! 
 アロンアルファも使えるんだ!
 昔、角砂糖をセメダインで塗り、
 水につけて砂糖部分だけを溶かし出し、
 角砂糖模型を作ったことがあります。
 (全然関係ないけど)^^;


















>いわくらさん

 ワセリン塗ったら
 マウスは難しそうですね〜
 やっぱ殺スキン言っときましょう!(^^)

















>ReiReiさん

 ええ、ええ、懐かしい香りです。
 セメダインで繭みたいの作ったり、
 よく遊んだものです〜^^















>栓プリーズなあられさん

 そっか〜若い頃はすべすべさん
 だったのですね!
 私の親指が割れ始めたのは
 高校の頃から!
 既に老化が・・・!?
















>そらみさん

 それいただきー!!
 あの割れたところに
 緩衝材を入れるんですね!
 ありがとうございます〜
(^0^)もう痛くない













>レンズ豆さん

 なぜロシア映画!?と
 思わずクスクス笑ってしまいました。
 でも、いそうですね!
 椎名誠の
「ロシアにおけるニタリノフの便座について」
 って短篇集に面白いロシア名が
 い〜っぱい出てきて、超笑います!

2015-01-21 15:13 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1677-495ef491