fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ジャパネットたかたでルンバを買ってしまった!

ジャパネットたかたでルンバを買ってしまった!

その日は休日で、


実家ではいつも
テレビがついてるものだから・・・


runba.jpg


思いっきし衝動買いであります・・・



「掃除機の為に、
 部屋を片付ける!」



こんな概念、
今まであった〜?




ルンバが来る♪

と、ワクワクお部屋を片付けてる
自分にビックリでありますっ!




ああ〜
こういう方法もあるんだ〜と


新しいアプローチ法に
ビックリ。



どうかルンバが
大活躍できる部屋に
なりますように〜



いや・・・


ルンバが大活躍する
部屋になった〜!
(過去形過去形♪)




たかたさんのトコで



初めてモノを買ってしまった・・・

コメント
非公開コメント

すてきでっす!!

2015-02-13 19:20 │ from ERI │ URL │

この番組、私も見てました。確か、フィルターやブラシの付属品が色々付いてませんでしたか!?我が家のルンバを買ったときよりお得だったので『くやしーーー!』と思ったのですが、型が古かったような。。。周りのルンバユーザーも、多機能は要らないという声が多いのですが、使い勝手を教えてくださいませ。

2015-02-13 19:32 │ from あっちゃん │ URL │

ココロボ

片付けないと乗り上げて、女性の声で水平に戻してくださいと言われるので最近使っていません。

毎日ルンバ君?さん?のために片付け頑張って下さい。わたしはココロボさんは眠ったままなので片付けて動かしたいと思います。

2015-02-13 19:58 │ from こたつ │ URL │ 編集

色んな方法、何でもアリアリっv-20

2015-02-13 20:01 │ from みずな │ URL │

「掃除機の為に、部屋を片付ける!」って順番逆じゃないですかー(笑)
でもルンバ良いなー。価格ドットコムより安いなんて、お買い得ですね!
1個前の日記のY子さんのコメントにホロリと涙が。・゚・(ノД`)・゚・。

2015-02-14 00:14 │ from いわくらURL

そうなんです、床に物を置いてはいけないのです、ルンバ様のために。よく携帯のチャージャーとかに絡まってます(めんどくさ)。

ところで iRobot の本社は、私の住むマサチューセッツ州のベッドフォード町(Bedford)ってところにありますです。時々ハイウェイで通りかかります(フィルターくれ~、っていつも思う)。

2015-02-14 01:38 │ from ReiRei │ URL │

2万円引き!!

部屋が2重の意味でキレイになりますね♪
①ルンバちゃんが掃除しやすいようにY子さんがお片づけ。
②その片付いたお部屋の床をルンバちゃんがお掃除。
いいですね~。

ホコリっていつの間にか溜まってるんですよね。髪の毛もいつの間にかハラハラ落ちちゃってて。
ああ~、障子のサンやちっちゃな置物のある棚のホコリ、気になってきちゃった。
私も掃除しーよう!

2015-02-14 09:18 │ from レンズ豆 │ URL │

>ERIさん

 うううう・・・
 ルンバ、会社に届きましたが
 (日中、会社在なもので)
 デカいです。
 持って帰れるかなあ・・・(^^;)













>あっちゃんさん

 私もルンバはほとんど初心者なので
 (以前会社で使ってたのは、今子羊宅)
 詳しい使い勝手は今のところ
 わかりませぬが、なんとか使いこなし、
 我が家の新家族として、
 仲良くしたいと思います〜(^^;) 














>こたつさん

 ココロボさん、初めて知りました!
 可愛い外見ですね〜(^^)
 女性の声でしゃべるのですね!
 カーナビもそうですが、喋ると
 なんか怒られてる風に
 感じちゃいますもんね!
 











>みずなさん

 ほほほほ(^^)
 家を片付ける為に、
 ありとあらゆる手段を
 用いてる感じですっ!
 とほほほ(^^;)













>いわくらさん

 まず、価格ドットコムを見るあたり、
 せこい感じもいたしますが、
 届いたルンバがでかくて
 家に持ち帰るのが困難であります。
 
 結果は出ましたか?
 どんな結果になろうと、
 きっと今のいわくらさんなら
 大丈夫ですよ〜^^














>ReiReiさん

 ああ、ああ、わかります〜
 細い線を巻き込みそう〜^^
 でも、本国でルンバを購入したら、
 すっごく安そうでいいですね〜(^^)
 (英文取説もReiReiさんなら
  簡単にお読みになれそうだし^^)













>レンズ豆さん

 そうですね〜
 埃って気付くまで気付かないんだけど、
 気付くと後から後から見つけちゃって、
 結局無限ループに入りそうになりますよね!
 我が家で良く言うのは
 「埃は生きている!」
 うあ〜

2015-02-16 19:07 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

床に物を置かない生活…そうか、ルンバ様はきれいなお部屋じゃないと生息できないのですね。

ちなみに車が刺さってる状況の写真は無いんですよ。
見ても車ですぐ通過してしまうので、写真撮る余裕が無い。。。

2015-02-16 23:55 │ from ねーさん │ URL │

>ねーさんさん

 なんか・・すごい・・・
 車が刺さってても、
 普通に通り過ぎて行く感じが
 なんかすごいっす・・・
 壮絶な感じがいたしますっ!(^0^)

2015-02-18 10:39 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

だって、朝の通勤時間帯(私は通学で、冬場は親の車に便乗)なんですから。
乗ってた人も夜の間に居なくなってるから(手段は知らんが帰宅済)、わざわざ降りてなんて見ないんですよ。

通り過ぎる車中では「昨日落ちたの、あったみたいだね~」「でも車ほとんどつぶれでねくて良かったじゃ~」なんて会話がされているので、そんなに壮絶でも無いですよ。

2015-02-18 22:14 │ from ねーさん │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1692-96ca509f