fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 新月願い事ノートの効能!!

新月願い事ノートの効能!!


新月願い事ノートの効能、


ついさっき、読者のniceさんから
ステキな夢が叶ったと、
嬉しい報告がありました!

ーーーーーーーーーーーーー
早速、新年一発目の新月願い事に

「仕事でフランス、イタリア、
スペインに行って、とても勉強になった!」

と書いた所 、
仕事でのスペイン行きが決定しました!

私の仕事は、海外に行くことなど
滅多に無い職種のため
本当に実現出来たことに驚きつつ、
引き寄せる力って大切なんだ!と
実感してます!


ーーーーーーーーーーーーー


スペイン!?



すごいすごいすごい!

スペイン、憧れの地です!
サグラダ・ファミリア見たいし〜!
新年一発目の願いの叶い方が
お早いです〜〜!



ちょっとアゲアゲになったところで、



Y子の身の上に起こった
新月願い事ノートの不思議な話を
してもいいですか?


願い事は

「思いもかけぬ形で叶う!」

という話です!




我が実家の恥を
さらすみたいなんですが。


実家は築40年の木造です。
二世帯だったので、結構でかい。


そこに、昨年末から異変を感じてました。

丁度、父が入院してた頃で、
私はなす術もなく・・・


ネズミ01



よもやミッキー!?



最初は信じたくなくて、
聞こえないフリとかしてたんですけど、
アカンやろ〜

恐る恐る調べたら、


約12万円かかるって!?


年金暮らしの家ですからね〜
いきなりの出費はどうかと、
放置しておりまして。



そのうち


ネズミ02

ミッキー

カワイイ・・



いや、イカンイカン。




まず私がしたのが、
たまたま新月だったので、
新月願い事ノートに書く事、

神頼みでした〜

とほほ〜





さて、
どうしよう〜

業者さんを探してみたけど、
どこがいいかわからないし、
またまた放置です・・・

もっとアカンやろ〜




全然関係ないけど、
ミッ○ーマウスの動きって
ホント、よく再現されてます!
さすがデ○ズニーさん!




ある日、

実家に帰ったらね、
一通のハガキが私宛に届いてたんです。



それが、信じられないハガキ!
ホントに信じられない出来事!


ネズミ03

ちょっと下品ですけど、
お写真アップしますね〜

ハガキ

ほら、ほら、

どうも20代の頃、
定期にしたらしいんです。
それが20年経って、
利子がついて、


丁度、
ミッキー退治のお値段と一緒


やった〜!ラッキー!


ネズミ04


神様がいるとしたら、

「そういう手できたか〜」って位、

思いもかけない
ど直球ですよねえ。


「退治代」

をくださったワケであります。

ありがたや〜ありがたや!


友人に話すと、
「よく実家に出せるねえ」って
言われることもあるけど、
丁度困ってたし、記憶になかったし、
ピッタリの時期にピッタリの額だったので、
躊躇することなく、天からのプレゼントとして
使えたんですね〜




だから今年は
新月願い事ページを忘れる事無く、
一生懸命カキカキしてるんです〜^^


もし、ミッキーでお困りで、
ご自分で退治が難しい方がいたら・・・
市役所で教えてもらった団体です。
ネズミ退治をずっと研究してる所だそう。
ここで紹介してる業者なら
安心だそうですよ。

→日本ペストコントロール協会


願い事はその時がきたら、



思いもかけない形で叶うみたい


コメント
非公開コメント

するめミッキー

以前、旦那の実家のこたつの下で
スルメのようにぺしゃんこに干からびたミッキーを発見してしまったことがあります。
ぎゃああああ!
どうしてあんなことに・・こたつの中に迷い込んで出られなくなり、スルメ化してしまったのか??

2015-02-20 21:10 │ from しらたまだんご │ URL │

神さんは居る

それが、神さんのやり方です。
私達人間が求めるのとは違う形で、いつも必ず助けてくれる。
そうすれば、これは神さんの力だって分るから。
神さんは私達に信じる事を無理強いはしないけど、いつも守ってるよ 愛してるよって事を色んな形で示してくれてるんですよね。

神さん、すてきですよv-347

2015-02-21 03:15 │ from 木下言波 │ URL

神様ったら本当に直球ど真ん中で来ましたね〜!!(笑)
よかった、よかった。

私も「あら〜、どうしよう」と思うと意外なところから救いの手が差し伸べられる、の連続です。

木下さんのコメの「神様は私たちに信じることを無理強いはしない」というのが心に響きました。

うちに帰ったら新月ノート書かなくちゃ!

2015-02-21 04:07 │ from Corvallis │ URL │

ミッキー、可愛いけどうるさいですもんね。。。

こちらではミッキー以外にも、オポッサムが軒下に巣を作ったり、ももんがが屋根裏に入ったりします。うちも去年ももんが問題がありまして、業者さんに頼んで、外に出られるけど中に入れなくなるドア(ももんが用)をつけました。ももんがは、ミッキーとは比べ物にならないくらいでっかい音がします(飛んだり走ったりしてるんだと思う。。。)。

ご心配頂いてありがとうございます。大雪ですが、今のところ大丈夫です(アイスダムで雨漏り以外は)。今年は屋根張替え決定です。。。

2015-02-21 07:37 │ from ReiRei │ URL │

唐獅子亭小あつさん、ありがとうございます!
今さっき目が覚めました。眠り姫ならぬ、眠りおっさんです(笑)。
炎症をおこしてたので入院期間が1日延びました...('A`)

すごいタイミングですね。ただアイツのイラスト大丈夫ですかね?(笑)

2015-02-21 13:29 │ from │ URL │

自分の名前を書き忘れる凡ミスが...
まだ頭がちゃんと働いてないなー(笑)

2015-02-21 13:34 │ from いわくら@入院中 │ URL │

う~~~(>ω<)夢の国にいるネズミさんずは大好きなのに
それ以外で出会うネズミさんは大の苦手です・・・。
昔はネズミ捕りに入ってたりしてました(涙)

新月の願い事は、先日Y子さんが雪の京都にいらした時のコメントのおかげで
今回はお願い系では書かずに、断言する感じで書きました!
叶うかどうかは神のみぞ知るですが、それに向かって前向きに行こうという気持ちになっています!

2015-02-21 13:48 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

ビックリですね‼

niceさん、スペイン行きの夢が叶って良かったですね。
今日の記事、niceさんやY子ちゃんの実現話には驚きました。
まさか、そんなカタチで叶うんですね。
新月の日をすっかり忘れていましたが、めげずに今書き込みました。
前にY子ちゃんが教えてくれたように叶ったかのように。
フフ。。おこがましいかしら?と思いつつ、自然にニヤけてきますね。
私もビックリな実現ができたら報告しますね。(^-^)/

2015-02-21 14:41 │ from みを │ URL │

ぅお〜〜〜!

お二人共におめでとうございますーー!
すごい!ストレート!笑

こういうのは、どんどん伝えて頂きたいですね。励みになりますもんね。ありがとうございます^ ^
うれしい〜
たのしみ〜

2015-02-21 16:55 │ from BOOH │ URL │

( ´艸`)

ミッキーで吹いてしまったw

ペストってまた・・・ネーミングがド直球ですなw

断言する書き方は知ってましたが
ずっと前に「ザ・シークレット」っていう映画を見てから
実際に手にしてる想像もしたり。
合わせ技でいいかもですね。
好きな言葉は、濡れ手で粟(`・ω・´)キリッ

2015-02-21 17:41 │ from Linus │ URL │

みっきー!! 
うちは、築60年です。
うちの奥の手は、「ごきぶりほいほい」
過去、2回偶然、これに みっきーが、かかりました。

市販のねずみ専用の「ほいほい」には、見向きもしませんでした・

2015-02-22 09:05 │ from りぼん │ URL │ 編集

リアル・ミッキー

おお、それは大変よ。
だってミッキーは繁殖力が半端ない!
・・・ウチはお猫様は「ほーれ、アタイの狩能力を褒めな」とばかりに咥えて見せに来てくれますが、、、。
屋根裏の、おそらくハクビシン、には手が出ない様子。。。
色んな病原菌を持っているのでミッキーはいない方が安心ですよね。

Y子さんの定期のお金。
ご家族(ご実家)の為に使うことがY子さん自身の為に使うことと同じことなんですね。
自分の使いたいことに使われたのですから、定期ちゃんも甲斐があったというものです。
でも、偉い~。12万。うう~。
Y子さん、清水の舞台、ベテラン選手です。
そのくらいご家族の仲が良く、結束力があるの、羨ましいです。

新月ノートぎりぎり次の日に書きました。
急いでいたので一つだけ。
新月様、よろしくお願いします✩

2015-02-22 12:49 │ from レンズ豆 │ URL │

レンズ豆さん(はじめまして)、
猫って見せてくれますよね、ほんと。うちも、何度か部屋の真ん中に置かれてました、ご愁傷様のミッキーが。。。で、私が気が付くとやってきて、ちょいちょい、って。でもハクビシンて、ちょっと猫には危険ですね。屋根裏に住んでるんですか???

2015-02-25 01:30 │ from ReiRei │ URL │

おお、遅れまして、

>ReiRei さん。こちらこそ、はじめまして。
はい。そうなんです。
家は典型的な田舎にある入母屋造りの2階建て(平屋なら格好いいんですけど)です。
その、一階と二階の境目の空間と屋根裏にどうやらいるらしいのです。
夜中は特に走ります。直接目撃していないのでなんとも言えませんが、その走るときに響いてくる音がミッキーのように軽くないんです。なんというか、重さ的にイタチ系なんです。狐は民家に近寄りませんし。
で、この辺り(私の住む地域)の害獣といえば、鹿、猪、ヌートリア、ハクビシンなんです、、。
なので、家の隙間から侵入して、暖を取り、巣を作るのはハクビシンではないか、、、と。

うふふ。猫には参りますよね~。自慢でしょうね。もう、ミッキー自慢は参りますよね。もう~。
でも、可愛いヤツめ。

2015-02-25 12:59 │ from レンズ豆 │ URL │

>しらたまだんごさん

 うわ〜っ!
 そ、そ、それはショッキング〜!
 だ、誰かが、踏んだのかしら・・・?
 だ、だ、だ、誰?(^0^;)












>木下言波さん

 まったくもって、ホントに!
 普段は上手に気付かない自然な形で
 たま〜にド直球な形で見せてくださると、
 信心深くない凡人Yなんか
 おお〜〜〜(ToT)ってなっちゃうのです!
 無理強いしないで守ってくれる、
 なんかあったかい言葉ありがとうです!














>Corvallisさん

 それはそれは〜
 意外な方向からの変化球、
 嬉しいもんですよね〜^^
 それを感じられる感性ってのも
 あるのかもしれず(^0^)












>ReiReiさん

 も、も、ももんが!?

 アレもぬいぐるみにすると
 きゃわいいですが、
 家に住み着くとめんどくさい
 感じなんでしょうね!
 ももんがか〜〜〜!(^0^)













>いわくら@入院中さん

 無事、手術が成功されたようで、
 ばんさ〜い!でございます(^0^)
 もう退院されたのかしら?
 あやつのイラストまずいかな?
 うろ覚えだからOKかなと^ー^;














>栓プリーズなあられさん

 そうそうその調子!
 叶った時の嬉しい感情を
 ありありと連想するのが
 キモだそうですよ〜^^
 栓プリーズなあられさんの望み
 かなえたまえ〜〜^^














>みをちゃん

 うんうん!
 なんかね〜さよさんも言ってたんだけど、
 おお!と思った事を素直にすぐ実行するのって、
 かなり運を引き寄せるんだって!
 だからみをちゃん素直だから、
 きっと何かやってくるよ〜
 うんうん!(^^)















>BOOHさん

 おお!
 そうですか〜!
 なんか叶った自慢みたいで
 いやらしいかと自粛してましたが、
 ちょっと景気付けにどんどん
 公開してこうかしら?(^0^)
 新ブログ一周年おめでとうございます!
 スズメちゃんのがま口可愛いです〜
















>Linusらいなすさん!

 「濡れ手で粟!」
 まったくもって同感!
 シークレット私も見ましたよ!
 面白かったし〜
 リアルに想像頑張っちゃいますよね!
 そして、ペスト・・名前は怖いけど、
 かなり真面目な団体さんですよ〜















>りぼんさん

 そうなんですか〜!
 ねずみ用のはダメでゴッキー用のに
 かかるんですか〜!意外!
 じゃあ、バルサンもそうなのかな?
 虫用と同じくネズミ用があるみたいで
 ミッキーに可哀想だけど。。。















>レンズ豆さん
 
 神様!レンズ豆さんの
 慌てて1つのお願い、
 叶えたって〜!
 ハクビシン!伊那でも
 かなり問題になってますよ〜
 とんもろこし食べちゃうんだって!
 そして、猫様の快挙、
 ちと困る〜〜(^^;)

 そして、お二方の会話、
 面白い〜きゃっきゃ!

2015-02-25 19:11 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

びっくり

久々に訪問させて頂いたら、コメント紹介頂いていて
びっくり!!!しました!!!!!

わ~ありがとうございます!嬉しい!!
そして、無事スペインから帰って参りました!!!

ミッキー事件も無事解決されて、よかった~
やっぱり神さまは居る。と心新たに。

最近少し忙殺され気味で、反省しなきゃなー気分で
少しギスギスしていたのですが・・・
ゆっくりブログ拝見しているうちに、ほっこり気分に(^^)


気付けば、明日はまた新月ですね!

2015-03-19 09:29 │ from nice │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1696-9a1f1f0d