fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » みぞれの日(B.D前日)

みぞれの日(B.D前日)


今日は色々と
嬉しいコメントありがとうございます!


実は、
昨日から色々ありまして、


長い話になるので、
2回に分けてお話いたしますね。



昨日8日は、

4月に東京でみぞれが降る!という
大変珍し寒い朝でありました。。。


みぞれ01


こういう時って、
意外に冷静で、


12年前のハハの時は
半年くらい入院してたっけ・・・


おっちゃんがいない間の
実家はどうしよう。。。


とか考えてて
(学大mamaさんアドバイスありがとうございました!)



もともとあまり深刻に
悩めないタイプなので


みぞれ02



とB.D前日にはしゃぎつつ
(新潟のY子さんありがとうございますっ!!)



なんとな〜く
お尻に虫がわいてる感じで
実家に帰ったワケです。



みぞれ03


20年以上、使ってたコップが

触っただけで壊れた・・・





明日につづく



脳こうそくには気をつけてたつもりだったので



なぜにおっちゃんが!?と驚きました




コメント
非公開コメント

yこちんお誕生日おめでとうございます🎂

おっちゃんのご様子は如何ですか ?
びっくりしています
お大事に
こうやって 冷静に ブログをアップされておられるので 大丈夫ですよね (;゜0゜)

2015-04-09 18:46 │ from へむし │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-09 19:25 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-09 19:55 │ from │ │

こんな時に、なんて言ったらいいのかわからない。
とても心配です。
ベネチアングラスの時のようにそのコップが割れたことで、少しでも悪いものを持ち去ってくれることを祈ります。
Y子さんは大丈夫だって願っています。でも大丈夫じゃなくて当たり前だから、泣いててもいいと思います。そんなにしっかりしていなくてもいいと思います。そんな時冷静なのはショックが過ぎるからだと思います。だからとても心配です。
もう色々な所に働きかけて手を尽くしてらっしゃると思います。いろんな人に助けてもらってください。甘えられる人には遠慮ゼロで甘えてください。
ブログは急がないでください。
ごはん食べてください。
遠く遠くからY子さんの背中、さすさす、さすってます。

2015-04-09 20:40 │ from レンズ豆 │ URL │

おぉぉ大変な時に…!
初めてのことではない、と言っても不安や焦りは拭えませんよね。
レンズ豆さんが書かれている様に、コップが身代わりになってくれたのだと思います!
どうかご無理はなさいませんように。




( ´-`).。oO(皆さんの気になっている中身は、
くまちゃんのお洋服です)

2015-04-09 21:13 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集

ゆっくり急げ

意外に冷静と感じるのは
アドレナリンが出てるからなのか…

家族しか対応できないことだけど
いろんな誰かに助けて欲しい…
自分が助けることができなくて
はがゆい

ところで
脳の血管障害で(詳しくはわかりませんが)
倒れたいとこに
数か月ぶりに再会しました。
激しく号泣した次第でした。
ご迷惑を…。
鳥のエサ用なのですが
田んぼを確保していただくことに
話が進み
来週また訪ねることに
いとこには後遺症があるし
どうなることか…

2015-04-09 21:33 │ from おとうと │ URL │

いつも前向きなY子さんに頭が下がります。
私も母の発病と闘病を見てきましたが、最後はある部分が麻痺したように冷静に対応していました。
よくいえばこれは神様がくれた防御本能かもしれません。
おっちゃんもY子さんもご家族もどなたも同じくらい大変と思いますが、なによりY子さん一家には団結した力があります。(残念ながら我が家はバラバラでした)団結した力はきっと色々なことを乗り越えられると思います。陰ながら見守って応援しています。そして外からの助けも出来るだけ得てくださいね。人に迷惑をかけてはいけないことはないんですよ。あとでいくらでも恩返しができますから。

2015-04-09 22:21 │ from ととろ │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-09 22:29 │ from │ │

大丈夫ですか!?
ただ、緊急の時ほど冷静になりますよね。
ただ自分の場合は、自分に起こったら意外と聞き漏らしてたりして、内心はパニクってるんだろうなーと気付きました。

2015-04-10 00:51 │ from いわくらURL

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-10 01:21 │ from │ │

え、え、え、え、おっちゃん、おっちゃん、大丈夫????おっちゃん、しっかりしてよおーー(T_T)!!!(涙)

2015-04-10 04:30 │ from まさお │ URL │ 編集

おっちゃん様の代わりにコップが壊れたのではないでしょうか?と、思いたいです。

意外と冷静、わかります。

私の母もつい最近認知症認定貰いました。
「ヤッパリ」が感想です。
ぼちぼちやるしかないですね(笑)

頑張らない介護、頑張ります。
Y子さんも頑張らないで
頑張りましょ(*^_^*)

2015-04-10 07:58 │ from slow │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-10 11:16 │ from │ │

遅くなりましたが…

お久しぶりのコメントです☆
y子さん、お誕生日おめでとうございます(✿´ ꒳ ` )ノ
よい一年になりますように〜♪

お父様、大変なことになられているようですが…。
もしかして、コップが全部もっていってくれたとか⁉︎
今日、お花の当選者さん発表の日ですが、あんまり無理なさらないでくださいね!
また延期でも全然オッケーです☆
楽しみは先延ばしでもいいんですよ〜٩(๑>◡<๑)۶

2015-04-10 13:19 │ from かよこ │ URL │

お父様、大丈夫でしょうか?
皆さんの言うとおり、コップが身代わりになってくれたと願います。

家族に何かあった時って意外と冷静なんですけど、心の奥の方がパニクってたりします。
頑張りすぎないで弱音吐きましょ♪

2015-04-10 16:05 │ from みょん │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-04-10 17:18 │ from │ │

お父様、大丈夫ですか?
ブログを開いて、ビックリしてしまいました。
私も、コップが全部引き受けてくれたのだと思います。
お父様も心配ですが、Y子さんもどうぞお疲れが出ませんように。
新月の願い事に、お父様の早いご回復を書きます。

2015-04-10 18:33 │ from ピノッテイ │ URL │

>へむしさん

 ありがとうございますっ
 そして、ご心配おかけしました!
 そしてYこちんて、
 並びを変えると、
 違う感じになりますなっ^^












># 1さん

 沢山の言葉を
 ありがとうございました!
 ホント禍福になりますように!
 禍福になりました!なりました!^^












># 2さん

 # 2さんのおばさまたちと同じ様、
 軽度でなんとか済みました!
 ありがとう!ありがとう!
 祈ってくれてありがとう!^^












>レンズ豆さん

 その節はありがとうございました!
 背中がいきなりあったかくなったのも、
 レンズ豆さんの心がさすってて
 くれたからなのか、不思議な体験。
 なんとかなりました。ご飯もしっかり
 食べました!
 これからもなんとかします〜^^
 












>にいがたのY子さん

 バタバタしてた中、
 私はしっかりヒミツの袋を開けて、
 「きゃー♪」と元気もらってたんですよ。
 あまりに可愛くて、次元が変わって、
 全ての流れが変わりました。
 ホントにありがとうございました!












>おとうとさん

 助けることができなくてはがゆい
 というお言葉がどれだけ嬉しかったか。
 いとこさんの脳血管障害、
 後遺症が残られてるとのこと。
 心配ですね。
 いとこさんご自身がどう感じられてるのか、
 おとうとさん支えてさしあげてね!














>ととろさん

 ホント、体験した方の言葉って
 すごく力になります。
 ありがとうございます!
 昨年からの父の不調で、
 私もホント「人に頼る」を学ぶ時期に
 参りました。
 どうにもまだ慣れないけど、
 上手に頼れる人間になりたい〜です。














>#3さん

 そうなんだ〜
 ご経験者だったんですね!
 でも今お元気とのこと、
 励みになりますよ〜!
 ありがとう!頑張れる!














>いわくらさん

 わかります〜^^
 冷静なつもりだけど、
 すっぱり一時の記憶が抜け落ちてたり、
 案外パニクってました!^^













># 4さん

 励ましてくださって
 ありがとうございました!
 自宅でコメント読ませていただきました。
 ホントに嬉しいもんで。。
 ありがとう!












>まさおさん

 わ〜わ〜わ〜
 ごめんなさい!心配かけちゃって
 スイマセ〜ん!
 おっちゃんもう、散歩に出る位、
 元気になりましたよ〜^^
 ありがとう!















>slowさん

 頑張らないで頑張りましょう。
 ホントそうだ!
 お母様の認知症、
 最近介護のお話聞くことが
 多くなってきましたが、
 できるだけ1人で背負わないよう、
 抱え込まないよう、
 ここで憂さ晴らしされてもいいので、
 ご自身疲れ切らないでくださいね!
 ほんとにね!












># 5さん

 そうですか〜
 お父様が右麻痺でいらっしゃる。
 左脳ですね。
 ハハが左麻痺なので、右脳なワケで、
 ちょっと性格が変わったかな。
 プライドが高いコトが良い方に作用して
 良かったです^^ 
 やはり本人の生きる力が何よりですものね!^^
 お互い介助者として、疲れないよう
 頑張りましょうね〜^^

















>かよこさん

 ありがとうございますっ^^
 どうもコップが持ってって
 くれたみたいです。
 ホントああいうのって
 不思議ですね〜
 音も立てず取れちゃって。。









>みょんさん

 ありがとうございます〜^^
 なんてみなさん優しいんだろう。
 ここまでコメント書いてきて、
 今になってようやく
 涙が出てきました。。。 
 ありがとう。












>#6さん

 あったかい言葉と
 メッセージ、
 ありがとうございました^^
 おかげさまでなんとか
 解決したみたいです。
 ホントホッといたしました。
 ありがとう!












>ピノッテイさん

 ありがとうございました!
 ホントにコップがかぶって
 くれたみたいです。
 不思議だな〜
 ホロッと取れたんです。
 音も立てずに。
 そして、温かい言葉ありがとうございました!

2015-04-16 16:05 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1725-9235444c