これもまた日常
2015-05-13 │ ウチでの話 │ コメント : 11 │ トラックバック : 0 │ Edit
わっはっは!
いろんなことがあるのが、日常なんでしょうね。
辛いこともあるけれど、こんなちょっとした笑いがあるから日々を生きていける…っていったら大袈裟でしょうか。
私まで心がほっこりいたしました(^^)
とりあえず…白癬菌は移しちゃダメっす!(笑)
2015-05-13 12:32 │ from ピノ子 │ URL │
水虫はほんと大変みたいですね。治らないし。
だからかんちゃん、
移したら定期的な治療費を、毎月おこづかいから差し引くよー!!!^^スノボにも行けなくさせてやる~~~wwww^^
2015-05-13 14:23 │ from まさお │ URL │
バラしている時点で本気じゃないでしょうけれど、びっくりしましたね。
Y子さんの返し方がまた豪快っ。お素敵っ。
2015-05-13 17:22 │ from みずな │ URL │
水虫で病院通い中
プール行くと、必ず伝染されるのに
もう病院6か月…治らない。
…
仲良きことが美しき哉!
2015-05-13 21:49 │ from うたかた │ URL │
ギャーッ
いやーっ。
かん殿!飲み薬と塗り薬の二刀流で早くお治しになって!
・・・かん殿が治った頃にうつしたY子さんからまたもらい、そしてY子さんが治した頃にまたかん殿がY子さんにうつ・・・・メビウスの輪ってこんなんだっけ?
2015-05-13 23:28 │ from レンズ豆 │ URL │
水虫は自分で判断せず
しっかりとした、情報を(同業者とかから)得て
病院で治療しないと
1年治療して
骨が見えるまで溶けて
(塗り薬に合わなかった&飲み薬肝臓壊した)
で汗湿疹でしたー
というのに
おととし罹った
2015-05-13 23:50 │ from うたかた │ URL │
大笑いしました!!!
うちの旦那もかん様と同じ事しますよ。
なかなか完治しないんですよねー。
お互いに、仲良く保菌者と戦いましょう!
笑いのある日常っていいですね。
2015-05-14 00:05 │ from あんじー │ URL │
水虫の事なんですか?
2015-05-14 00:37 │ from いわくら │ URL │
Y子さん、かっこええ〜!
2015-05-14 01:53 │ from Corvallis │ URL │
ぶぶっ
吹きました!
かんちゃん、お茶目さん!
元気ないY子ちゃんになぐさめの言葉、と思いきや、
こーんなハードギャグでの攻撃。笑
ほーら、1発で元気出たべ?
2015-05-14 04:47 │ from ライチ! │ URL │ 編集 │
いやん、かんちゃんてば。。。
父に白癬菌をうつされ、皮膚科に通った高校時代を思い出しました…しつこいんですよね~完治までかなりかかりましたorz
でも誰だったか、むかし治療を薦められて「こんな気持ちいいもの、治すもんか!」と言った作家だったか落語家だったかの大御所がいらっしゃるそうです。
確かに痒いところを掻くのはキモチイイですけど、女子としては嫌ですよねー(^^;)
Y子さん、白癬菌が一番うつりやすいのは、濡れたバスマットです。お風呂はかんちゃんより先にね♡
2015-05-14 18:33 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集 │