fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » トイレの壁となって・・・

トイレの壁となって・・・

昨日、「ナベアツ人気で算数の授業にならない!」

という記事を読み、
九九の三の段の惨状などを想像し、
クスクスお茶を無言ですすった私であります。



小学校の先生方・・・頑張って♪


そんな私も先日の土曜に
アホになりまして。

濃い汗かきました・・・


トイレの壁


「インめぐろ」の仮参加表明ありがとうございました!
コレを参考に、イベント企画進めたいと思います。
来週までには告知できると思います!


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

こっちもオススメ!
ミッション!

2012/01/16

イビキ

2011/01/19

コメント
非公開コメント

つねに。

全ての数字でアホになる俺ですが
ナベアツ人気は小学校では迷惑ですね。
しかし、どうやって戻ったんですか?
結果的に重さに耐えかねた便座がぶち割れて
無理矢理ひっぺがされたとか?

2008-06-24 16:43 │ from とーます │ URL │

無理やりひっぺがして、皮は壁紙になった!
もしくは、はがし隊を使った!(はがし隊:溶剤形はがし剤)

なべあつさんは人気ですが、授業にはなってますよ^^
むしろ、教師の方が3のつく数と3の倍数の時にアホになるという切ない事態です。。。

2008-06-24 18:13 │ from マッキュー │ URL

脱皮( ・ω・)b

2008-06-24 20:30 │ from あくんま │ URL │

「壁紙のり」とゆーのがありますので、次回からはこちらをお勧めいたします。
あろんあるふぁは、お湯でもむといいと聞きますが、やっぱ壁紙に穴が開いた。ですかね?

2008-06-24 21:21 │ from ばたかっぷ │ URL │ 編集

出遅れましたが~
 ↓ 参加したいデス。

ところで、アロンアルファは、時間が経つと皮脂なんかでなんとなくはがれるのではなかろうか???
って、それが、何時間かはわかりませぬが。

2008-06-24 22:41 │ from おかん │ URL │ 編集

人と共に

壁紙の一部も連れて出た…。

短大で工作中に
親指と人差し指くっつけた友達がいたなぁ。
>誰が大変って、助けを求められた先生。
美人の生徒の指だったし…。

ひりひりしてます?
クス(*´艸`)クス

2008-06-24 22:54 │ from ねこ │ URL編集

やりましたね...

ぷっはぁ~~~ヾ(*≧∇≦)〃
やっちゃいましたね!!
おドジですねぇ~~~!!!

...と、かく言う私も経験者。。

何を製作していた時だったのかは忘れたけど、
とにかく、指とネジがガッツリとくっつきました!

あれって、痛いんですよねぇ~(>_<)
ぬるま湯か除光液が効果的だということも知らず、
慌てまくった私は、
とにかく、このヒリヒリをなんとかしようと
氷水に浸けてしまったヾ(*≧∇≦)〃

当然のことながら、もうガッチンガチンに固まって...

思わず友達を呼び出して
「切って!切って~!!」

と言うわけで、怖がる友を叱咤激励して
カッターを握らせ...

見事!右手人差し指の指紋がなくなりました(T_T)
再生するまで、かなりかかりましたよぉ~~!!!



んで、Y子ちゃん...
まさか氷で冷やしたりしてないよねぇ~┐(-。-;)┌

それとも、壁紙ごと剥がして
指先に壁紙ついたままとか!?

やりかねないアナタが怖い...

2008-06-24 23:14 │ from ひみつのY美 │ URL │

小学校1年の娘がいますが…
宿題で算数の計算(10までの足し算、引き算)の答えが3,6,9だと…

アホになりますorz

うるさいことこの上ないのですが…
ただちゃんと「3の倍数」になってるところに感心してみたり。

多分倍数がなんだか分かってないと思うけど…。

2008-06-25 10:01 │ from 楓 │ URL │

僕もやった!

家が工場だったので、工業用のアロンアルファーが大量にありました。
小学3年生だった私は、何を思いついたのか左手にアロンアルファーをダーとつけて、そのままグーにしてしまいました。
「おかん、オレの手、ズーッとグーやで!」と自慢したら、メチャクチャ叱られました。
その後、灯油の中に手をつっこまされると、あっという間にパーに戻りました。

2008-06-25 10:59 │ from 社長 │ URL │

どうやってトイレの壁からヒトへ戻ったか…?

それはやっぱり、
「かんちゃぁぁ~~ん、助けてぇ~v-238
ではないんですかね?
あとは、壁紙をビリビリっとちぎって生還…?

2008-06-25 13:42 │ from よーこ │ URL │

指先が「何か起きた?」ってわけわからんくらいのスピードではがしたった!
ウチはそうよんだで~
残るは血まみれの壁・・・・ひえ~~~

2008-06-25 17:30 │ from ひめこひめ │ URL │

初めまして、僕もブログを運営していて今少し行き詰った状態なので今後の参考の為に記事を拝見させて頂きました。こうして見ると新たな発見もあって、大変参考になります(^-^)次の記事更新を楽しみにしてます☆

2008-06-25 19:29 │ from アメリカ留学 │ URL編集

v-12想像するだけでも痛いv-12
inめぐろ、都合があえばエントリーさせていただきますね。

そうそう、Alex&Betty”みんブー@みなとみらい”も
9/15(祝)に開催決定っす^^
お互い頑張りましょ!
 

2008-06-25 20:52 │ from Betty-Sue │ URL │

ご、ごめんなさいっ!
笑いごとじゃないんだけど・・・
朝からにやにや?しちゃいました。^^;

いやー・・・トイレの扉の生き様、なるほど~と。
やっぱりうまい~、描写が。^^

で、日記に書けるということは無事ヒトへと戻ったと安心しておりますが。
あれ、くっついたのはがすの意外に痛いよね。^^;
私もやったことあるから。
うす~く皮はがれちゃいました?

2008-06-26 09:19 │ from mica │ URL │

初めまして!

くっついた指先に神経を集中させて、局部的に多量の汗をかく。-->はがれる。
と言うのはどうでしょう。(^^;

(Y子さんプリントの壁紙は可愛いかも知れない。)

2008-06-26 09:23 │ from cake │ URL │ 編集

確かに学校では「3」が出るたびに大変でしょうね。
アロンアロファは油断していると本気でやばい。

応援ぽち♪

2008-06-26 09:26 │ from 要人(かなめびと) │ URL

おみず・・・

トイレを流して上からタンクに注水するために流れる水を使って外したのでは。。。?

2008-06-26 13:33 │ from Luis-JP │ URL │

こんばんは!
ご無沙汰してました!
あ、妻の方です。笑
指、大丈夫ですか?(・∀・;)
私も、これを使うと必ず、親指と中指がくっつきます(^^;)
あ、そうそう、義兄は、まだまだビリー頑張ってますよ。はい、毎日。
今や腹筋線も立派です~(あんなにポッチャリだったのに・・・汗)

2008-06-27 01:24 │ from たか&まど │ URL │ 編集

おはようございます♪
うっそれは大変だったですね・・・
今はモチロン生還されて日記UPされているのだと
思いますが(笑)

うーん、とりあえずかん様に助けを呼んだが一番
かと思うけど無理矢理はがしたら痛そうだし(´・ω・`)
すももを呼んでも役にはあまり立たないですよ、
あしからず(*≧m≦*)ププッ

2008-06-27 08:32 │ from すもも │ URL │ 編集

アロンアルファってそんなに時間かからないと思うんだけどね・・・w

2008-06-27 14:33 │ from トーマ │ URL │

>とーますさん
全ての数字でアホになる・・・
一発目から(爆)でございましたよ。
言われてみりゃ、私もそうですねえ。
全ての数字で軽くアホであります。
漢字もそうかな。
特に経済漢字とかそうかな。
カタカナもかな。
ああああ~~~あほや~~~





>マッキューさん
おおっ!マッキューさんは小学校の
先生でいらっしゃいますか!!??
小学校の先生って尊敬いたしますよ。
だって全教科教えられるんですものね。
3でクラス全体阿呆になる状況って
なんだか笑えて笑えて・・・^^

「はがし隊」というものがあるんですね~
本当にあの時は「はがしてください~」でした!






>あくんまさん

できるか~~~~!!!






>ばたかっぷさん
「壁紙のり」ですか!
世の中色々な便利グッズがあるんですね~!
どうしても修理はアロンアルファ!としか
思いつかない鳥頭でして・・・^^;

壁とマジで戦ったら、どうも私の負けなので、
やはり知恵をふりしぼって人間工学の最高峰の科学をもって
・・・・・・・・・・・・・・・スイマセン・・・






>おかんさん
やった~~~~!!!
おかんさんの日程大丈夫かなあ。
是非是非お会いしたいです~!!

アロンアルファは、たぶん時間とともに
皮脂でなんとかなるとは思うんですが
指先カサカサ症の私だと一週間程
必要かと・・・・






>ねこさん
なんで~?なんでなんでなんで~??
なんで大変なのですか~~??
先生役得じゃあないですか!!
思いっきり若い美人の指をナニできて!

ああ、出そうな鼻血を意思で止めるって
そりゃあ大変ですもんね~。
ええ、ええ、わかります。

止まるんか?






>ひみつのY美さま
イタ~~~~~イ!!!
イタイイタイイタイですよお!!

氷で固めた患部を
「切って~」ですかあ!??

「指紋ごと」ですかああああ~~~!!???

うっぎゃ~~~~~!!!!

「壁ごと剥がす、をやりかねない」と、
「指紋ごと切った」アナタに言われたくな~~~いっ!!!(>0<)

ああ~~~涼しくなれました。。。








>楓さん
わっはっはっは
そういう現場のお話聞けると嬉しくって~^0^
3の倍数でちゃんと「アホ」になるんですねっ!
で、お母さんは「orz」・・・・
わっはっはっは!!!!
すてき~すてきな親子~~~

今の子っていいなあ。
オモロイ数字があるって認識なんだもんなあ。。








>社長!!
社長~~~~~!!!
アロンアルファで「グー」はまずいっす~~!!
面白いかもしんないけど、やばいっす~~!!!

社長のおかんは何度、心臓が縮まる思い、
されたことでしょうっ!ホントにもうっ!!

でも、灯油の中に突っ込むと取れるんだ~
今は石油高いから、突っ込むにもお金とられちゃうかも^^






>よーこ さん
ちが~~~~う!!!
なんか違う!よーこさん誤解されてるっ!

ウチではそのような甘い声音は飛び交ってないっすっ!!
なんだか想像したら恥ずかしくなってきちゃったじゃないですか!
なんだか顔赤くなってきちゃったじゃないですかっ!
ウチでは♡な声はないでございますですよおお。
はあはあはあ

あっ・・・また誤解を受けてしまうようなやばい声出してしもた!






>ひめこひめはん
ひめこひめはん、
アータの読みは鋭いが、
アータのくれたコメントの4つ上にな、
「ひみつのY美」さんて姉さんのコメントあってな、
そっちのがもっと涼しくなれるで~~。
事実なんやて。

ひょえ~~~~!!!






>アメリカ留学さん
なんだか折り目の正しい立派な方のようで
ありがとうございます。
これからも頑張りますので、
アメリカ留学さんも頑張ってくださいね!
ありがとうございました!!







>Betty-Sueさん
はい、是非、エントリーしてくださいませ!
アレックスさまも是非是非ご一緒に!
お待ちしてま~すっ!!

9月15日の開催も、応援いたしますですよっ!
私も都合合えば是非参加させていただきますねっ!!
ここ一週間、なんとかビリー続いてます~







>micaさん
micaさんもヒマな時なんかに
「トイレの壁な人生」を考えてみると
意外に楽しいですよっ!なんちて・・ウソウソ^^;

micaさんもやったことあるのかあ。
普通ありますよねえ。
普通普通。はっはっは・・・・
・・・いやあ、結構しんどかったっす。。。。。
アロンアルファでアホになれました。。。






>cakeさん
初めまして~~!!
初コメントありがとうございますっ!!
初記念に、初ツッコミさせていただきますねっ!!

「局部的に多量の汗がかけるか~~い!!」

あ、ワイングラス片手に突っ込ませていただきました。

今度、Y子顔の壁紙売り出しますので
是非どうぞっ!!^0^
・・・・・・初ウソです、、スイマセン・・・m(_ _)m 







>要人(かなめびと)さん
おお!
小説家要人(かなめびと)さん、
またのコメントありがとうございますっ!!
できることなら私は小学校に行って
算数の授業のみ授業参観したい程であります。

これからも頑張ってくださいね~~^^









>Luis-JPさん
惜しい!!
あとちょっとでそこには手が届かなかったんです~~!!
足が長すぎて。。。。

あ、ス、スイマセン・・・









>たか&まどさん
たか&まどのまどちゃんですねっ!
なんだかお笑いみたいでいい感じ^^♪

しっかりモノのまどちゃんでもくっついちゃいますかっ!
まどちゃんがくっつくんなら私がくっついて当然だっ!

藤竜也似のお兄さまもムキムキマンですかっ!
また世の女性達がドキドキですねえ。
もし、よろしかったら8月24日に
いい大人が沢山で一緒にビリーやる企画がありますんで
お兄さん共々いらしてくださいませ。^^







>すももちゃん
たぶん、すもも姫のネコパンチでは
どうしようもないことだったんですよ。
だから、仕方のなかったことなんですよ。
私は全然気にしてませんし、もう忘れたし、
だから、そう落ち込まず、元気にいこうじゃありませんかっ!

と、なぜか「あまり役に立たずに落ち込んでるすもも嬢」という
設定で話してみたかった私でありました。

ちゃんちゃん♪






>トーマさん
そういや!
トーマさんもコメント読んだ途端、
アロンアルファを塗った壁にバイクでツッコミ、
バイクがくっついちゃったCMを思い出しました!

あれって1秒??

2008-06-27 21:53 │ from めぐろのY子 │ URL │

無事、壁から人に戻れましたか~?

最近PCをひらいてなくて、出遅れました。。。
すまそ(汗

2008-06-27 23:21 │ from ねーさん │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/174-b67a3146