fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » はぁ~ » 真夏日の、悩ましい、ため息の・・・

真夏日の、悩ましい、ため息の・・・

夏ですね~

今日、東京は初めて真夏日を迎えました!
あぢ~っす。

去年、そんな最中に会社のエアコン壊れたんだっけ??


そんな真夏日に、悩ましい悩みで悩んでます。

いや~難しい。
こればかりは本当に難しいっす。


体験者の方、色々アドバイス、お願いしますっ!


通信簿


まったくもってまるでオチ無しで
すいまっせ~~~~~ん!!


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

コメント
非公開コメント

え~っ!?

今ってそんな細かいんですか?
それは頭が痛いですね・・・(´・ω・`)
Y子先生頑張って♪

ワタシは1~10まで全て取った事ありますよ(笑)
今となってはいい思い出だな、こりゃ♪

2008-07-05 00:41 │ from すもも │ URL │ 編集

忘れへんぞ

高校んとき、数学のテストで、正解やのに△つけられてたから、センセに文句言うたら、「解く過程を省きすぎだから」っちゅうわけわからん理由言いよってな…くっそー、今でも忘れてへんぞ!名前も覚えとるわっ!恨んでるからなっ!
(`Δ´)
ってなわけで、心して通信簿つけたまえ
( ̄ー ̄)ニヤッ

2008-07-05 06:54 │ from ひめこひめ │ URL │

今って100段階なんですか!?
テストの点数の話じゃないの?

生徒はゆとりでも、先生にゆとりは無いのね(涙)

Y子先生、お疲れ様です。

2008-07-05 16:37 │ from ねーさん │ URL │

100段階!!

いつだったか遠い昔、
内申点つけるのに、強制的に5は何人、4は何人。。
とかってありましたけど、
その一時期以外は態度と結果での評価が殆どでしたよ。
中には来期への希望ということで+αな事もあったり。

なので、付けてあげたい点数+-成績+-態度でいいんじゃないすか?
見込み点で+にしといて2学期ダメなら少し落とす、とか。

2008-07-06 01:14 │ from Kng │ URL │

100段階ってスゴスギ…。
どういう基準値があるのか知りたいっ!
「笑顔がイイ」とか「私語が少ない」とか、いろいろ細かくあるんですかね~?
(笑顔はカンケーないか^^)
とりあえず、1学期おつかれさまでした!

2008-07-07 00:42 │ from よーこ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008-07-07 23:29 │ from │ │

じゃあ・・・

みんなに80点あげましょう!(^^)/

2008-07-08 09:18 │ from Luis-JP │ URL │

Y子先生!!・・・

私、88点がいいですっ!

ゾロメ好きだし、末広がりのWで縁起良さげ・・・って、ちがうか・・・。

2008-07-09 20:23 │ from くぅ │ URL │ 編集

うひひひ。

今だけだよ~。
と、友人ベテラン先生は云われます。
きっと、君10点と云う日もくるでしょう。
先生も人間ですから・・・・。
うひひひひっ。

2008-07-09 22:35 │ from ヒノモト │ URL │

>すももちゃん
すっご~~~い!!
10とったことあるんだ~いいな~いいな~

私は10を取ったことないんですよ!
美術だけは自信あったのに!
1もかろうじてない。
化学は誰よりも自信を持って駄目だったけど^^;

でも、、なんとか生徒全員42人分の
100段階つけました~^^





>ひめこひめはん
うがっ!
ひめこひめはんに未だに恨まれてるセンセ、
今ごろどんなバチが当たってることやろ。

でも、ひどいな~
ひめこひめはん頭良すぎて、頭の中で
全て終わっちゃってるから、書くことないやんか。
そのまんま答え書いたのに△はひどいよな~

ということで、心して通信簿つけました。

うううう・・・・恨む子いるだろな~・・・うううう






>ねーさんさん
そーなんです。
びっくらこきまろでした。
100って結構難しいもんですよ。
できることなら
「出来る」「普通」「がんばろう」位の方が
私向きな通信簿なんですけどね~

でも、なんとかかんとかつけました。

3年生は平均80という甘々の通信簿でした・・・







>Kng さん
そうなんですよね~
生徒の気持ち考えたら、相対点だと可哀想ですよね。

ということで、担当の教官に
「皆頑張ったので、甘々でいきますからっ」と
宣言いたしたところ、私の主張は通りまして
かなり生徒的に嬉しい結果になってしまいました・・・

ま、いいじゃろ。
将来への期待点てことで^^






>よーこさん
ね~
(↑と書こうとして、最初め~と書いてしまいました。
 私は子羊か!)

100って普通ないですよね~
テストがあるならともかく、相当困り果てました。

一生懸命さ一つとっても、Aちゃんの精一杯の一生懸命が
Bちゃんの30%位ってことありますからね、
比べようがなくってね。

とりあえずなんとか終わりました!
応援ありがとうございました~~~~!!






>#1さん
ご経験者のアドバイス、
ありがとうございます~~!!

本当に意外に難しいもんでした!
私立の高校なのですが、テストもないもんで
何を基準にしたら良いか皆目検討つかず。

一応絶対評価とのことで、勝手につけさせて
いただきましたよ。

来学期の生徒の態度に如実に表れるかと思うと・・・
・・・・コワイ・・・・

ま、#1さんのアドバイスに従い、後悔あまり無しでいきました!
ありがとうございました!!







>Luis-JPさん
ホントにそうしちゃった^^
どうしよう~^^;







>くぅちゃんさん!!
末広がりで縁起が良い!?

なんと!ウチの会社の創立日が
正にソレですよ!

平成8年8月8日!!!


って通信簿と全然関係ないけど・・・^^;







>ヒノモトさん
おおっ!しさしぶりでございます!

今だけ甘い私だとしたら、
今担当してる子達はラッキーだということですよね!

って、いつまで私が先生続くのか
自分でも不安ですが・・・・

げへへへ・・・・・→(益々進んだオヤジ化)

2008-07-10 19:36 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/177-676221a6