fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 社長誕生日ー米ーお嬢様聖水

社長誕生日ー米ーお嬢様聖水

今日は社長の誕生日なので、
子羊とドイツビールをプレゼントしました!
社長喜ぶ喜ぶ



そんな社長が愛でてた田んぼも
自由奔放に育っております!


2バケツ01




稲バケツには、見事な稲!


社長は

「スズメが食いたきゃ食ゃええやん」

と非常におおらか


2バケツ02




もう一方の、
我々をさんざん惑わせたバケツは

ひえ、猫じゃらし、稲、メヒシバ等、
原っぱ状態!


社長は

「雑穀畑やん」

と非常におおらか


2バケツ03



そんな中


本拠地、長野県Y子農園では、
新たにY子米ご所望の方を
新規募集することに!



以下、
社長からのメッセージで〜す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Y子米、一般受付開始で〜す!】

2015年産「Y子米」の
お申込み受付を開始しました!

■詳しくは→コチラ!

■お申込みフォームは→
コチラ!

■FAX注文は→コチラ!


「ご注文確認書とお振込用紙」は、
後日ご郵送させていただきます。

※定員になり次第、終了させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





おまけ


【ランチタイムに試飲してみた!】


今、電車に乗ると、
これの広告がい〜っぱい!


お嬢様聖水!

お嬢様01


社長も子羊も私も
ず〜っと気になってたので、
ついに試飲してみることに!



「私の中の女神が目覚める」

と書いてある!



目覚めて!女神!
おじさんのY子を女子に戻して!

社長の中の女神も目覚めるのかな〜?


お嬢様02





注いでみた。
お嬢様聖水




お嬢様03




・・・



飲んだ。


リポdを濃くしたような・・・



わっ



おお!
私の女神目覚めたっ
(@□@;)!

おはよう〜んっふ



Y子子羊社長の3人は
さわやかに午後の仕事に戻りました。。。






Y子米はおむすびに最適!




お嬢様聖水1人で1本はキツい


みずなさん  みょんさん 朔太郎と豆兄弟さん ふみっpiさん
Corvallisさん 唐獅子亭小あつさん いわくらさん
クーコさん #1さん 社長! 栓プリーズなあられさん
みなさん今回も学び多きコメントありがとうございました!
和田アキ子さんはキーン!ならないそう!すごい!

それではみなさま方、また遊びにいらしてね〜!!

Y子



コメント
非公開コメント

こんにちはー
人間よりお鳥様の方がエンゲル係数が高い
鳥飼いの我が家からみたら
その伸びやかな雑穀が
なんとも羨ましいぞなもし!!
ひえも猫じゃらしもメヒシバも
うちのコにかかったらあっという間~
いやー育つところには育つのですねぇ!
♪たわわ~、たわわ~、たわわ~~~
社長さんにはこれから雑穀を担当していただき
鳥用フードとして販売してほしい(笑)

2015-09-01 16:41 │ from izumi │ URL │ 編集

社長さま
お誕生日おめでとうございます

2015-09-01 16:54 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

社長!お誕生日おめでとうございます♡
私も一緒の誕生日☆
学生の時は、大荷物登校日&宿題提出&
防災訓練でイヤでしたが、今は防災について
考えるいい日だと思えます。
今年も元気にいい年でありますようにヽ(^o^)丿

2015-09-01 17:54 │ from こむぎ │ URL │

(;´Д`)

このジュース・・(;´Д`)
ネーミングが「隠語」ッス(;´Д`)ね

でも、美味けりゃ、ま、イイっかヽ(´_`)ノ

2015-09-01 19:01 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

の~ってくれ あ~はん♪

社長、お誕生日おめでとうございます。
永ちゃんのように長ちゃん(ちょっと、いかりやの長さんみたいですが)と今日は呼んでみたい気分です。
ところで社長、パンツ白なんですね。靴(スリッパ?)も白なんですね。
極めれば白でしょうか。

おじょう と じょうおう 、、、か。
お嬢様、お聖水、色が濃いですね。 
ビタミンですね、効きそうです。

2015-09-01 19:56 │ from レンズ豆 │ URL │

あああああああ、プレゼントしたのは子羊&ドイツビールなのかと思って
庭の草をむっしむっし食べる子羊を想像したorz
子羊さんという人間なんですね:+.゚(*´□`*)゚.+:

2015-09-01 20:53 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

社長さん、お誕生日おめでとうございます!

海外在住なので「お嬢様聖水」知りませんでした。
私も隠語かと思いました(恥)
人生経験豊富なY子さんはもちろんご存知の上、ですよね?

2015-09-01 23:58 │ from Corvallis │ URL │

お嬢様聖水、初めて聞きました。レッドブル的な奴の女性版なんですかね?

2015-09-02 00:32 │ from いわくら │ URL

社長、お誕生日おめでとうございます。

ああ、まるで里山を思わせる玄関・・・。

それにしても、お嬢様はそんな格好はしないなぁ・・・。

2015-09-02 07:28 │ from みずな │ URL │

今閃いた!お坊様聖水の方がご利益がありそうorz

2015-09-02 09:41 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

社長コメ返し!

izumiさん
粟とか稗とか、雑穀をY子読者プレゼントしてもよいのかどうか悩むところです。
と言うのも、最近の東京は日照不足のため、鳥さんたちが美味しいと思えるレベルに実るのかが疑問なんです。
それでも、完全無農薬なので、欲しいということであれば、抽選で1名様にプレゼントさせていただこうかな?

しずちゃん、こむぎさん、レンズ豆さん、朔太郎と豆兄弟さん、Corvallisさん、みずなさん、
お誕生日メッセージありがとうございます。
無事、52才になれましたよ〜!
羽ばたくぞ〜

2015-09-02 12:43 │ from 社長 │ URL │

社長さま
昨日は頭を垂れるヒエを見ておー!と思い
言い忘れてしまいました。
改めて、お誕生日おめでとうございます!
多分同じくらいの年齢だったと思います^^

さて、抽選でプレゼントとな?!
それはとても嬉しいです!
鳥友達にもY子さんブログ、面白いよねー
という方が結構いますから^^
日照不足とか出来不出来は
あまり関係ないと思ってますよ。
無農薬であることが
なんといってもありがたいですし
作りたて(刈りたて)は美味しいみたいです。
自宅で余りシードから自作しても
お写真のようには実が入らないことも多々。
そんな不出来でも鳥たちは刈りたてだからか
目をランランとさせて食べていますから
その点は問題ないと思っています。
ご検討いただけたら嬉しいです^^

2015-09-02 16:18 │ from izumi │ URL │ 編集

雑穀プレゼント企画

izumi さん

お誕生日メッセージありがとうございます。

うまく、収穫出来ましたら、プレゼント企画やってみましょうか。

ただ、収穫のタイミングが良くわからないのです…

バケツ稲のサイトは見つかるのですが、
バケツ稗のサイトって言うのがないんですよね。

稲は落水させるということなのですが、
稗も落水させるのか?

Y子農園に、問い合わせてみたいと思います。

2015-09-03 15:01 │ from 社長 │ URL │

社長さま
お忙しいところご検討くださり
ありがとうございます!
落水・・・そういえばバケツとはいえ
本格的に水田として作られてましたものね
私たち鳥飼いがよくやる
単純なプランター栽培とは違うので
どうなのでしょう、、うーむ、すみません!
ただ、素人として思うに、
落水させて穂を乾燥させるのも
落水させずに刈ってしまって
どこかに吊り下げて乾燥させるのも、
もしくは乾燥させなくて生穂のままでも
大丈夫な気がいたします・・・
こう言ってしまってはなんですが
相手が鳥さんでしたら
そこまでお気を遣わずとも・・・
ただ、乾燥させず、生穂の場合は
そのままだとカビてしまうので
もしどなたかにお譲りになられる場合は
「乾燥させてください」と一言添えれば
よいような気がいたします
あ、それと、脱穀とかはされずに茎についたまま
(刈り取ったまま)で大丈夫ですよ
なんだかお手を煩わせてしまって
申し訳ない気持ちになってきました
本当にお忙しいところすみませんm(__)m
うまくいってどなたかが喜んでくれるとよいですね^^

2015-09-03 16:21 │ from izumi │ URL │ 編集

雑穀プレゼント企画2

izumi さん

情報ありがとうございます。

収穫のタイミングなど、いろんな情報がほしいので、本日のブログに掲載してみました。

Y子農園にも、問い合わせ中です。

2015-09-03 17:30 │ from 社長 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1809-1a0a00e8