fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » 明日10/27からY子ダイアリー&カレンダー予約開始です!

明日10/27からY子ダイアリー&カレンダー予約開始です!

社長です。

今日は私の語りで
マンガを描いてもらいました。

今年で7年目を迎えるY子ダイアリー。

Y子さんがご両親の介護で
身も心もボロボロになっている姿を見ていると、
今年のダイアリー制作は無理かも?
と感じていました。






もう、無理かも・・・と皆、
諦めてた。


そんな中、
1人コツコツと作り始めた
Y子さんの姿に、

産後うつでヨロヨロの子羊も、
書きま帳の方達も、

一斉に、

「我々で協力しあいましょう!」

という空気になったんです。


商品を作る、というより、
1人の人間の思いを
成し遂げさせてあげたい、
そんな気持ちだったと思います。


151026_02.jpg


ーY子よりー
後から社長の話を聞いて、
1人で作ったんじゃない、
皆の力で作り上げたんだって
心底思いました。
本当にみなさん、ありがとうございました。
そしてこの思いというか、力(エネルギー)を
沢山の方に受け取って欲しいなあって
心から思います。



そんな
2016Y子ダイアリー&カレンダー

明日10月27日10時〜
ここのブログ上で
予約販売開始です!

2016Y子ダイアリー
2016壁掛けカレンダー
2016卓上カレンダー

の3種です!

151026_03.jpg


皆さんに作らせてもらいました



色んな意味でありがとう!です





コメント
非公開コメント

みなさま、作ってくださって有難うございます。
明日の更新、楽しみにしています。
みなさま、ありがとう♡

2015-10-26 16:13 │ from みずな │ URL │

みなさん、ありがとうございます
そして、完成、おめでとうございます

2015-10-26 17:15 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

カレンダー遭遇

先日から、とある会社さんに週3日通うことになったのですが、初日挨拶周りをしていたら、目の隅になんだか見覚えのある絵柄が。。。Y子さんの卓上カレンダー!?
思わぬところでほっこり癒されました。ありがとうございました笑

2015-10-26 17:29 │ from 学大のりーこ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-10-26 17:41 │ from │ │

Y子さん!そして皆様、おめでとう御座います~~
とうとう明日ですね☆
わくわくです!
明日早速注文しちゃいます♪

2015-10-26 18:12 │ from きのこ │ URL │

待ってました~。
カレンダーはいつの間にか、実家への親孝行アイテムになっております。
68歳の父と、61歳の母へ。

両親は老いてきて色々気がかりな事もありましたが、先日の散髪時に(実家は理容室です)、
私達夫婦の住所の地元産の手土産を持って行きました。
父には大唐桑(桑の葉っぱ)のお茶(たまたま商品券を頂いたので足しました。普段は高くて買えません。)を、母にはキャベツのキムチを家のおかずにと。(喫茶店の息子さんお手製の名物キムチです。スーパーのキムチより高いですが美味しいのです。)
両親とも喜んでくれました。
あと、両親なりに健康をコントロールしようとしてるみたいで安心しました。「隣県に小旅行に行った」と、土産話とお土産と、誰かから頂いた野菜類を貰いました。

他人や自分に対して、信じない・信じるは半々でいいんです。
何とかなる時は、何とかなるんですよね。

2015-10-26 18:28 │ from T子 │ URL │ 編集

そうか!7人目でしたか!
おめでとうございます♪

2015-10-26 18:35 │ from 緑鳥  │ URL

いよいよ明日ですね
楽しみに待ってました
毎日、カレンダーやダイアリー眺めながら元気もらってました
来年のはどんなのかな?ワクワクします。てなわけで明日予約しますね~~~

2015-10-26 19:18 │ from 農家の嫁 │ URL │

うんうん時としてひとりで全てこなさなければならないと思い込みますよね
でもY子さんのお人柄が周りの助けを呼んだのですね
いやいや助けだなんて上から目線でなく
皆が一緒に作り上げたのですね!
素晴らしいです
私も同業として頑張ります!

2015-10-26 20:22 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

自分を励ますために何かしてる姿を見ていると
なんだかみんな応援したくなっちゃうんですよね。

Y子さんが今まで誰かのために頑張ってきたから
なおさらみんなそう思うのかもしれないですね。

そんなY子さんのためならひと肌もふた肌も脱ぐ!
っていう人が周りにたくさんいるのは
Y子さんが築き上げてきた大事なものが
しっかりと根づいているからですね。

私もダイアリー欲しくなっちゃいました。

完成おめでとうございます!!

2015-10-26 20:39 │ from みやねこまち │ URL │

今年も楽しみにしてました*\(^o^)/*

2015-10-26 21:10 │ from たまごろう │ URL │

子羊ちゃん、産後うつだったんですね。
私もそうでしたよ〜
アメリカだとすぐ抗うつ剤を処方してくれて
先生も「よくあることよ〜(笑)」という感じでした。頑張りすぎないで「適当」にね!

久々のクマ部長にトリ川さん!新人トリ村さんも加わったんですね。いろいろ裏話が聞きたいな〜

社長さんの涙にぐっときましたよ!仕事の調整もして下さったんですね!

最後にY子さん!お疲れさまでした。Y子さんの頑張りのおかげで来年一年もY子さんの笑顔を見ながら過ごせます。本当に本当にありがとう!!!

2015-10-26 23:11 │ from Corvallis │ URL │

明日を楽しみにしていますぞ(笑)

2015-10-26 23:38 │ from ふみっpi │ URL │

皆さん、本当にお疲れ様でした。Y子さん、人徳ですね、これも。^^

明日クレジットカード持ってスタンバってます!

2015-10-26 23:49 │ from ReiRei │ URL │

待ってました♡

待ってました〜〜!
待ってましたよ〜今年も!

2015-10-27 01:06 │ from 知多半島のY子 │ URL │

難産でしたねー。
ただY子さんの体調を考えると、あまり催促出来なかったり…。

2015-10-27 02:25 │ from いわくら │ URL

人間、一人じゃ生きていけないですよね(^^)
支えあってこそ「人」
支えられ・支え合って双方happy~♪

ダイアリー、楽しみにしてます。
満月のお月様からも、いいことがザクザク降ってきますね!

2015-10-27 08:10 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

Y子さんはじめ、まわりのみなさんの人柄のあたたかさ、しみじみいいな~って思いました。
今年も購入しますよ~(^^)v

2015-10-27 09:11 │ from クーコ │ URL │

お疲れ様でした。
楽しみにしていました。

ブログの細部変わりましたか?

2015-10-28 15:01 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1842-cb105f07