2016Y子ダイアリー予約開始です!
予約始まりました!
→2016Y子ダイアリー&カレンダー
予約受付窓口

壁掛け、卓上、ダイアリーと
3種類あるんですが。。。

【壁掛けカレンダー】
例えばコレ、
一見ふつうの壁掛けカレンダーなんですけどね。

まあ、どこをどう見ても
ふつうなんですけど、

さりげない一言と

絵柄がなんか面白いというか
ホッとすると言いますか

へっ?
あみだ?

開運を呼び込むあみだも
オマケページについてるみたいです。
【卓上カレンダー】
私は卓上カレンダーには
こだわりがありまして

まず、適度な大きさ、

倒れない高さ、

書き込む広さ

それさえあれば別にどんなのでもいいんですが、
なんかコレ、
ちっちゃいキャラが

ささやかに応援してくれる感じが
ツボっちゃいまして・・・

なんか置いとくだけで安心な感じがする、
みたいな。
あ、気持ち悪かったらすいません。。
【Y子ダイアリー】
そんな私も、
もともとは手帳なんて

持つタイプじゃないんですけど、

コレはね〜やはりツボりまして。

スペースの広さとか紙質とか

この180度開くのがホント書きやすくて

書く事の面倒くさい自分が
楽しんでるんですから

そう、この手帳は
書きこむのが楽しいページがいっぱいで。
で、言われるがままに書いていくと、
夢的なものが叶ってたり、
自分を元気づけてたり、癒してたり、

塗り絵っ???

あ、今回、大人の塗り絵ページが
いっぱいあるみたいで、

書くだけじゃなく、塗るんですな。
塗り塗りもかなり楽しいです。
毎月元気づけてくれる一言とか

意味不明のマンガとか

って長々とすいません。
そんなお気に入りがあったので、
ついつい紹介しちゃいました。
あ、今日から予約できるみたいですよ。
予約して半月くらいしたら届くようなので、
よかったら是非。

→ココで紹介されてますから。
どうぞご覧になってみてください。


2016Y子ダイアリー&カレンダー
→予約受付窓口
かなりオススメなんで、

よろしかったら是非!

2015-10-27 │ Y子商品企画部 │ コメント : 28 │ トラックバック : 0 │ Edit