fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » 羽生くんおめでとう!&明治神宮パワスポ巡り!

羽生くんおめでとう!&明治神宮パワスポ巡り!

毎年恒例の〜〜〜・・・


明治01

羽生くんの世界一の点をたたき出した演目が
「陰陽師!」

その陰陽師達によって、

風水的にも最強の場所に
最強に作られた明治神宮。

科学的にもすごい場所だったんですっ!

明治02


大正時代、既に東京は公害で
大きな木が枯れていく事態に!


100年後、明治神宮の森が
しっかりとした「都会の生態系」として
完成するように、


針葉樹や広葉樹を組み合わせて、
独特の生態系を作り上げたのが

明治神宮の森!


昔の人が

100年後の未来に託した

100年後の夢〜!



その100年後が、

なんと!
2015年!
今年だったんですよっ!


明治03



2016Y子ダイアリー&カレンダーを
3000円以上お求めのみなさまに送られる、


金の年賀状か、銀のクリスマスカード



明治写真01


エネルギーが満ち満ちた明治神宮で
更にエネルギー受けてきました!


もう〜タプタプ!

明治写真02



更に社殿で!

明治写真03

ご祈願まで!


ほのかに輝きも増して、
みなさまの元にお届けします〜!
明治写真04

絵柄は届いた時のお楽しみ!

来年のみなさまのお守り
なってくれることでしょう!



さて・・・


件の社長のケロケロパジャマですが、

25年着続けたのではなく、

25年前に頂いたものが「出てきた」ので
今、愛用されてるとのこと!



息子さんの反応は・・・


明治04


・・・



はいっ!



社長のお土産で〜す!


富士山の大きな気の噴出してる
清正の井戸の最新写真です!

待ち受けにするといいらしいで〜す!

idododo.jpg

どうぞ〜〜!



社長夫妻 HOT HOOOOT!




反して息子くんSO COOOOOOL!!!





再販となりました〜(^^)ありがとうございます!
今回はなくなり次第終了だそうです。。
↓  ↓  ↓  ↓


2015ダイアリー







Y子ダイアリー&カレンダーご予約の方へ

トリ川さんからのメッセージ
たまにはスタンダードに戻りたい、お願いします・・・と。。。


『コンビニ決済か 銀行振込の方、ご注意!』

先週コンビニ決済にて申し込まれた方、
期日をご確認くださ〜い!

期日を過ぎると予約が取り消されてしまいますので
よろしくお願いしま〜す

自分は普通のごく一般人ですと言いたい
トリ川より





いつも楽しいコメントありがとうございます!
最近、コメ返しがほとんど出来ておらずスミマセン!
でも、時々、ひょい!と顔を出すので、
楽しみにしててくださいね!(^0^)!

毎年パワスポ巡りから帰ってきた社長の頬が
ほんのりピンクに染まってるのを見るのが面白いです!


2016Y子ダイアリー&カレンダー感想はこちら

もし、気に入られたらこちらに感想をいただけますと、
Y子始め、社長子羊書きま帳の面々全員、とても嬉しいです。



コメント
非公開コメント

ケロケロ〜

社長はパジャマで明治神宮に行けばよかったのになー。

あ、ちょっと自慢ですがクリスマスカードにムスメが、うちのムスメが描かれています。
ダイアリー・カレンダーを3000円以上お買い上げの方にクリスマスカードor年賀状プレゼントです。
今年は喪中だし〜という方や、クリスマスカードにピピッときた方、ぜひうちの子のクリスマスカードをお手にとってください〜

2015-11-30 15:50 │ from こひつじ │ URL │ 編集

No title

社長ご夫妻のイラストが何ともいえません。ケロケロなんですね。
さすがに25年間着続けたにしては新しげだなぁと先日の写真を見て思っておりました。

明治神宮たまにはお参りに行こうかなと思いました。

トリ川さん次はどんな風に変身するのでしょう?

2015-11-30 17:13 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

No title

社長ご夫妻のイラストが何ともいえません。ケロケロなんですね。
さすがに25年間着続けたにしては新しげだなぁと先日の写真を見て思っておりました。

明治神宮にお参りに行こうかなと思いました。

トリ川さん次はどんな風に変身するのでしょう?

2015-11-30 17:14 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

ああ、無情

子供ってそんなもんですよね。
親に対して。
でも、ある時を境に一緒に
「ただいまケロケロ」と言う頃がきますよね。

うちの場合、母がちょっとおかしくて、
階段上がってたら、必ず後ろからカンチョーしてくるんです。
「やめてv-359」と言っても嬉しそうにするんです。
ある時、くそっと思って仕返しを試みたんです。
嫌がるだろうと思っていたら、
「もっとして~v-343」と余裕しゃくしゃくで言ってきたんです!
親にはかないませんv-356
今は、カンチョーをしてきませんが、
たいがいの事には笑顔で返せます。
年の功ってやつでしょうか?

社長負けるな!

2015-11-30 18:50 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

海外からの旅行者の方々

キラキラの年賀状とクリスマスカードを
持って歩いていると、海外からの旅行者の方々が
不思議そうに近寄ってきて、
What is This!
beautiful!!

など、お声がけ頂きましたよ!

やっぱり、ピカピカのパワーは、
世界共通のようです。

実は、私も自宅用にカレンダーを購入しているのですが、
ピカピカ年賀は、家族に大好評です。(ケロケロ!)

みな様の2016年は、バリバリのピカピカに
なりますように!

2015-11-30 20:09 │ from 社長 │ URL │

No title

今年初めて手帳と卓上カレンダー(壁には何も掛けない主義のため…)予約させていただきました。
明日振り込み行ってきます~。

社長夫妻様七五三の時期なので大変でしたでしょう。
でも出来ればお写真は大きく写ってるお子さん方のお顔だけでもぼかしておいた方が良いかもしれません。

2015-11-30 20:37 │ from まりこ │ URL │ 編集

No title

もういっそのこと世界共通語をケロケロ語にすべきorz

2015-11-30 23:40 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

社長の親子間の温度差が(笑)

2015-12-01 00:11 │ from いわくら │ URL

No title

25年前のパジャマを着られる体型を保っている社長さん、奥さん、すごい!
息子くんの視線に笑いました(笑)

年賀状、楽しみ〜♥️

2015-12-01 00:51 │ from Corvallis │ URL │

No title

そうそう(笑)
親のテンションが高い時に限って子どもたちは超冷静で(^_^;)
クールに返されると、逆にこっ恥ずかしくなります。。。

2015-12-01 12:49 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-12-01 14:55 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-12-02 16:48 │ from │ │

待ち受けにしました♪

スマホを開ける度に洗われるようです。
ありがとうございました(*^^*)

2015-12-06 03:13 │ from 純子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1867-dae85e75