長い夜が明ける!
夜が長いと、朝が暗い。
朝が暗いと
Y子が起きられない・・・

お陽さまの日差しって

宝物だね!

号外!
本日(12月23日)のTBS NEWS23で
滋賀のきょんちゃんの取材が放映されるようです。
介護で悩んでる方必見!
詳しくは→コチラ
2015-12-22 │ ウチでの話 │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit
2015-12-22 │ ウチでの話 │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit
ゆづ湯☆
いつもロムっていたのですが、『ゆづ湯』にメチャ受けたので、コメ残します♪
『ゆづ湯』…
心が揺れる~~~~~~
湯上がりのゆづ君麗しいだろうな~♪
2015-12-22 18:17 │ from Tammy │ URL │
光合成
ヒュルリと不意にトカゲと出くわすとビックリしちゃいますが、
晴れ間が貴重になってくる時季の日向で
思いっきり日向ぼっこしている無防備な姿を見かけると、
冷え性のワタシは変温動物の気持ちが
そこはかとなく分かるような気がします。
人間だって、
お日様にあてたお布団みたいに、フカフカなりたい(笑)。
植物じゃなくても、
ココロの光合成で元気チャージしたい(笑)。
2015-12-22 19:39 │ from クローヴ │ URL │
No title
冬至でしたね。
風邪引いている自分は入れませんでした…('A`)
2015-12-23 00:34 │ from │ URL │
No title
「ゆづ湯」で一瞬「???」となりました(笑)
母がよく「お正月には随分日が長くなってるわよ」と言っていました。
折り返した、と思うだけで気が楽になります。
2015-12-23 02:07 │ from Corvallis │ URL │
冬が好き
「ゆづ湯」は己の体のだらし無さが恥ずかしくて入れませぬ。
でも、、、ワニのごとく目だけ出し、息を殺してお湯と一体化しつつ、筋肉チェックをするだろうなあ。
のぼせること間違いなし。
あったかいお湯に浸かって「この世にこんな極楽はない」と思い、布団に優しくくるまれて「この世にこんな極楽は、、」と思い、鍋をつついては、、こたつに、、、。
冬もいいもんだ。
2015-12-23 09:29 │ from レンズ豆 │ URL │
No title
ゆづ湯・・・(*vv)ぽっ(笑)
昨日はかぼちゃの煮物を作りました!
ゆず湯は入らなかったけど、ゆずの香りの入浴剤で♪
目覚ましアラームが鳴っても「間違いじゃないの?」
と思っちゃうほど暗いですもんね。
すでに暖かい春が待ち遠しいです!
2015-12-23 14:09 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │
一陽来福
冬至!
うちも ゆづ湯 柚子湯入りましたよー。
あったまっていいですね
ゆづ湯は見るだけでのぼせそうですが。
一陽来福、だんだん日が伸びるので、早起きしたい人は冬至から始めると身体がリズムに乗りやすいと本で読んだところでした。
Y子さんリズムノリノリですねー!
私も早起きしてみようっと。
2015-12-23 20:42 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集 │
No title
Y子です!
小さいオマケのような「ゆづ湯」に
多大な反応ありがとうございました!
ゆずは何に入れても「特別な味」になるので大好き!
そして考えたら、ホント、
お正月は師走よりも日が長いのですよね。
暗い朝が苦手な私ですが、
オトトは早起き大好きで
「暗いのがどんどん明るくなってくのが好き」と
申してます。
そんなこと聞いちゃうと、
暗い朝を過ごしてみようかな〜なんて思います。
寒い冬は逆にお風呂やお布団、あったかい部屋が
天国ですよね〜
そんな冬を楽しみながら陽が長くなってくのも
また楽しみですね!
寒いので、お風邪には気をつけて〜♪
めぐろのY子
2015-12-24 16:52 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集 │