思い出の水笛のハナシ

小さい頃の思い出
しっぽから息を吹き入れると
鳩の中で水がかきまわされて音を立て
鳩の口から
フルフルフル〜って
音が出る仕組み
なんともいえない
素朴な音で
ホントに鳩が唄ってるようで
大好きだったなあ〜
今あるのかなあ
見たことないなあ
もしかして大好きだったのは

忙しいハハが吹いてくれたからかなあ

2016-01-14 │ 思い出話 │ コメント : 14 │ トラックバック : 0 │ Edit
2016-01-14 │ 思い出話 │ コメント : 14 │ トラックバック : 0 │ Edit
ありますよ
こんばんは
今も、お祭りの夜店で売ってますよー
流行りの小さな指人形みたいなのとか乗せらて売ったりしてます。ピカチュとか…
2016-01-14 20:55 │ from フライパン │ URL │
No title
水笛!初めて知りました
母方の実家の今は亡き祖母が
山鳩は「鳩お~ばさん」と鳴いてるんだよ
と教えてくれましたが
子ども心にもそうは聞こえなかった思い出( ; ゚Д゚)
No title
素敵な思い出ですね。私の幼い頃にもどこかのおみやげでもらったのがあったと思います。
今でも縁日で見かけますが,プラスチックでカラフルでチープな感じです。
ふと検索してみたら,こういう味があるのも売っているようですよ。
ペルーのフェアトレード商品と美濃の焼き物が見つかりました。
2016-01-14 22:15 │ from YOUKO │ URL │ 編集 │
No title
プラスチックのチープなものなら覚えがあるかも~。
陶器だとインテリアとして飾ってても可愛いだろうな~(*´-`)
2016-01-14 22:17 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集 │
No title
思い出の色、音、物って、いつまでも心に残るんですよね
それを思い出すと、心がすごく柔らかになります
2016-01-14 22:59 │ from しずちゃん │ URL │ 編集 │
全く違うんですが
インフルで熱がでて、まる1日寝てたら
世の中が動いてしまって、
すまっぷーーーと思い、
夢でもみているんじゃないかと未だ不思議で、
Y子さんの記事見てやっぱそうなの?って思って
ネットで検索しまくりました。
まだ熱あるのに、検索したのはダンナにはないちょ♡
ところでキムタクの愛の告白、私の所はまだですよ。
2016-01-14 23:21 │ from ゆきやん │ URL │ 編集 │
プラスティック製
皆さんのコメントにあるように、夜店や100均的なとこで、
プラスティックの水笛は売ってますね。
うちの子供がお風呂のオモチャとして吹きまくってますが、
甲高い感じの音で、ホロロロローとなってます。
個人的には、インベーダーゲームの効果音みたいな音です。
2016-01-14 23:54 │ from みち │ URL │ 編集 │
No title
我が家のお風呂にプラスチックの赤い鳥さんが現役でいます^^しかもやるのは中1の息子。たまに息子がお風呂に入っているとポロロローと鳴いて、まだまだ子どもだなとホンワカします(笑)
2016-01-14 23:56 │ from ぱな │ URL │ 編集 │
No title
わ~屋台で売ってるのを見たことはあります!
でも自分でやったことはない。。。
優しい音色なんですね~~♪
私は笛と言えば、あのピローンの伸びるヤツを思い出します!
何度もピーピーやり過ぎで伸び切っちゃって、戻ってこなかったりしました(^_^;)
2016-01-15 10:39 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │
めぐろのY子です!
>フライパンさん
そ〜ですか〜!
お祭り屋台にありますか〜^^
お祭り自体、行ってないことを思い出しました!
ありがとうございます!
>朔太郎と豆兄弟さん
山鳩ですか〜
確かに「鳩お〜ばさん」とは
聞こえないけど、近いかも!^^
>YOUKOさん
おお!ペルーの?どれどれ!
惜しい!リンク貼ってくださると
見れる〜(^0^)!!
>にいがたのY子さん
そーですね!(^^)今考えると、
インテリア的にカワイイかも〜!
押し入れ探してみよっと!
>しずちゃんさん
そ〜なんですよ!
意外とリアルに覚えてて
優しい気持ちになるんです^^
>ゆきやんさん
なんとなくお役に立てて良かった!^^
今度夢の中でキムタクに会ったら
言っときます〜!!
お大事に!(^0^)/
>みちさん
インベーダーゲーム!
懐かしい!
結構今のは電子音な感じなんですね〜^^
>ぱなさん
かわいい!
中1の息子さんかわいい!
ホロロロ聞こえてきたら・・もう!
>いわくらさん
わ〜!
ご存知〜?
>栓プリーズなあられさん
あのピローン、
製造メーカーのHPに
「地獄のピーヒャラ」ってあって、
すごそうです・・・
→http://www.fukimodosi.org/variati.html
2016-01-15 20:45 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集 │
想ひ出
なんか…母の想い出と水笛の想い出・・・両方が重なって。
水笛注文してしまいました~。
懐かしい音色なんだろな。泣くかも。。。(ノД`)・゜・。
2016-01-15 21:32 │ from はな │ URL │
鳥さん
http://www.andesarte.com/SHOP/lfh005-G.html
特定の商品のページ貼っていいかな,と遠慮してたんですが
お許しが出たので貼りますね。
ここの鳥たちが味があっていいなあと思ってます。
2016-01-16 00:43 │ from YOUKO │ URL │ 編集 │
No title
わー!地獄のピーヒャラ!!!
もう挑戦してみたいー(笑)
間違いなく息切れで頭が真っ白になりそうですが。。。(^_^;)
いろんなのがあるんですね~~♪ありがとうございます!
2016-01-16 10:44 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │