セブンティーンにドキドキ!
2016-02-17 │ 思い出話 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit
2016-02-17 │ 思い出話 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit
No title
あるあるです!
ちなみに、セブンティーン飛ばしてnonno愛読してた女子高生を見た事がありまして、「まだ早くない?」と思った事があります。
2016-02-17 11:15 │ from T子@母もうすぐ退院 │ URL │ 編集 │
No title
はいはい。私も同じでした~(^_^;)
だから17歳にすっごく憧れてました(笑)
なのに妹ったら高1の頃からJJを買ってたという・・(-"-;)
(↑T子さんもビックリ?汗)
2016-02-17 11:21 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │
No title
あるある(^^)。
低学年の頃、児童書コーナーにある各学年別の読み物シリーズで、「順番守らないといけないかなぁ」「下の学年読みなおしはダメかなぁ」とか考えたことがあります。ふふふ。
2016-02-17 11:27 │ from みずな │ URL │
No title
セブンティーン…ヴァンサンカン…
きっとその年頃にはこういう本を読むものなのだろうなと思いながら、
漫画と音楽雑誌のみで生きてきました( ・∀・)
2016-02-17 12:29 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集 │
No title
「17」って時々エッチなまんがが載っていましたよね(笑)
2016-02-17 16:05 │ from Corvallis │ URL │
No title
いつもブログ拝見しております。
Sevenworldブログランキングを運営しています。ttp://7chworld.o0o0.jp/
サイト内で一番のランキングの方には7万円の現金プレゼントを実施してます。
ttp://7chworld.o0o0.jp/7oubo.html
ただいまランキング内で懸賞を実施しております、登録者全員に当選のチャンスが
あります、PS4やWii Uや現金のプレゼントです。
この機会に登録検討お願いします。
2016-02-17 16:48 │ from 渡邉 │ URL │
なぜか
周りの友だちが買ってたからかセブンティーンは中学生の頃から愛読してました。
プチセブンという雑誌もあって(今もある?)
そちらの方が高校生向きなのかな?と
勝手に解釈してました(笑)
そして17歳当時は両方読まずに
レディースコミックにはまってましたw
2016-02-17 17:39 │ from もふ。 │ URL │ 編集 │
∑(Φ◇Φ
そんなこと考えた事もなかった。
そもそも雑誌を買った事がない…
学生の頃はお小遣いが無かった…
だからか、いまだに雑誌に興味が無い…
雑誌を読んでる人ってかっこよく見えます☆
そしてお洒落さんなイメージがあります。
2016-02-17 21:43 │ from ゆきやん │ URL │ 編集 │
No title
昔、tvkのsakusakuと言う番組にブレイク前の木村カエラちゃんが出てて、
「セブンティーンは、年齢にティーンが7つ付く読者向けだから、「セブン」ティーンなんだよ。(13~19歳)」と言ってました。
2016-02-18 01:00 │ from いわくら │ URL │