fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 歯槽膿漏かと思ったら!?

歯槽膿漏かと思ったら!?

先日は「放置ゴミ」への対策、

たっくさんのアイデア、
ありがとうございました〜!

ひとつひとつ面白くて、
どれか試してみたいと思います。

あと、大家さんに、今後の提案も
しちゃおう!と思いましたよ〜!

また後日、ご報告しますね〜^^




ではでは〜

ちょっと下記の質問に答えてみてください!



160322姫歯科



歯を離す!


意外に歯をくいしばってる人、
多いんですって!


それが肩こりとか頭痛につながってるケースも
あるんですって〜〜!


みなさんも、自分歯チェックしてみてね!



そして「歯を離す」ポスター
貼ってね!









まさかこんな処方箋が来るとは!



面白かったです




マンボ先生は顕微鏡を使った治療で、
出来るだけ削らない人



歯茎がなんかあったら姫先生


見識豊かで治療もうまいけど、
入れ歯の権威
ヘビメタ先生



コメント
非公開コメント

私も言われました!

歯がしみてしみて。
冷たいものどころか
舌で歯に触れるだけで激痛で。

ずっとシュミテクトを使っているんですが
最近はぜんぜん効かなくて。
そしたら、先生に
「口の中で歯と歯をくっけてた状態にしてると
歯に負担がかかって痛んだりするんだよ」と。
それから意識して口の中で歯を合わせないようにしています。
もう1ヶ月くらい経つかな?
しみるの、改善してきてます!
最近は大丈夫ですけど、最初は歯を離すの大変でしたー!

Y子さん慣れるまで頑張って♪

2016-03-22 13:36 │ from みなきち │ URL │ 編集

No title

自分は歯医者さんに長年不信感もっていて、本当に大嫌いで、納豆と歯医者だけは一生無理って思って生活してました

歯がしみたらシュミテクトをつかって…
でも私の場合、歯に問題があるんだから効くわけもなくて、一生このまんまなんだろうと思ってました

でもね、そんな私にも運命の出会い(?)×いくつかがあって、信頼できる歯医者さんってこの世の中に存在するんだって、大げさでなく本気で思いましたよ

歯で悩んでいる人にいつか伝えられたらいいなあ…
あなたの悩みを解決してくれる歯医者さん、必ずいますって…

2016-03-22 14:11 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

No title

私も歯を噛み締める癖があります。
自分で時々はっと気づいて緩めていました。(「歯」だけに?あ、殴らないで〜)
これからもっと気をつけます〜

2016-03-22 14:55 │ from Corvallis │ URL │

No title

私も実践してますよ
ようやく自然に歯が離れるように。
1年近くかかったぁ(^_^;)

2016-03-22 19:29 │ from slow │ URL │

がんばろ

私も歯離すように気を付けている最中です。
ほっぺたの内側に線があるんですよね。
調べたら、歯がくっついていると、
できやすいらしい。
なので、気を付けて離すようにしてます。
あと、舌にも歯の形が付いている人も
その気配ありらしいです。
Y子さんのお話からすると
きっと頭痛もそこから来てるのかも~
ヤダヤダ><

2016-03-22 21:01 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

歯を離す!初めて聞きました!

よっしゃ、ヨダレを垂らさないように実践だ(*´∇`)ノ

2016-03-22 21:10 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

私もガッツリ重なってます(´・ω・`)
何かの理由で、歯を離すといい、というのを調べてその時は実践してみるんですけど、
すっかり忘れてましたわ~。
そしてその理由はゆきやんさんと同じものだったということも忘れていた(´・ω・`)
私もマステに書いてPC周りとかいろんなとこに貼っておこう…

2016-03-22 23:08 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集

No title

浮いてましたー!
かぐや姫くりそつ、という事は清楚な和風美人なのかな?

2016-03-23 01:02 │ from いわくら │ URL

No title

歯医者さんのラインナップ、いいですね~
私も近くだったらな~
近くにいい歯医者がないんですよ~
都心だといろいろ最先端の治療とかできて
うらやましいです。
ちなみに、歯は離れています(^^)v

2016-03-23 08:57 │ from クーコ │ URL │

No title

わ~!タイムリー過ぎでびっくり。
先日歯医者さんで「歯を食いしばってます」と言われた私。
姫先生と同じく「意識して歯を離してください」と言われました。
どうやら私は睡眠中も歯ぎしりしてるみたいで(^_^;)

運転中もTV見てる時も、ふと気付くと食いしばってるのに気付いて
かなりびっくりしていたところです。
Y子さんも同じだった―!(喜ぶところじゃないか(^^ゞ)

2016-03-23 10:25 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

ちょうど私も今、その治療中です。
マウスピース作りましたが、あんまり効果は…(^◇^;)
でも、意識し過ぎず、意識してます(笑)
私の場合はストレスでなってるみたい。
頭痛が酷くて、あと、口を開ける動きが首に痛みが走って顎関節症との診断でした。
歯を重ねることで安定を求めてるところもあって、自立しなくては!とか思ったり(^_^;
お互い早くよくなるといいですねぇ

2016-03-23 22:24 │ from ぴぃ │ URL │ 編集

No title

私は歯ぎしりするようです。
帰省して親と一緒に寝ると、音してたよ、といわれます。
最近はアゴを動かすといちいちガキッと音がします。
歯医者でマウスピース作りましたが面倒で使ってません。
ずっと何かを我慢してるらしいですが、自分では分かりません。
朝はアゴが痛いしクタクタになってます。
歯を離すのは聞いたことありましたが、食いしばってる自覚がないのですぐ忘れますよー。

2016-09-09 20:23 │ from ちえ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1934-9c573dab