fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ステキな人 » イチロー大記録達成!!ヤッホー!

イチロー大記録達成!!ヤッホー!


イチロー!大記録達成!!




日米4257安打!やった〜〜!!
(^0^)/



おめでとう!
おめでとうございます!


思わずニュースに飛び上がっちゃった!




160616イチロー

ハハの言うジロ子さんとは・・・

一郎の弟分は、次郎、
だからジロ子さんなんだって!



そんなジロ子さんの心を動かした
イチローの悔しい人生話




イチローさんは昔からファンだったので、
もうっ、コーフンで手が震えてます!


((((;゚Д゚)))))))アワワワワワ・・・

せ、せ、世界一ですよ。ワワワワ・・・

あの、デカい大リーグ選手達の中で、
アワワワワ・・・・



ローズさんとか
色々言われてますが、



いいんですっ!



彼はブレてませんからっ!



ただ黙々と今に生きてる姿が、


本当に本当に潔く、
元気をいただけるのであります。



私もそうありたい!
ホントに心からそう思う







悔しさは明日への





踏切板にすぎない!






この本は、私だけじゃない、会社の仲間、家族達皆で作ったんだ!
“予告ボタン”

ご感想、ありがとうございます!ご感想は→コチラまで!




九州〜〜!!
 

“予告ボタン”




こっちもオススメ!
友人Wの話

2019/11/29

コメント
非公開コメント

No title

本当に感動しました!:+.゚(*´□`*)゚.+:
張本さんも言ってるけど、このあとどこまで伸ばすか
それと現役引退後は監督になってほしいです
日本のじゃなくアメリカメジャーリーグの監督に!

2016-06-16 19:32 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

いやー、早朝から凄いニュースが飛び込んできましたね。
ツイッターでも通算安打についてのツイート(https://twitter.com/DamageDestruct/status/743245439072296961)しましたが、イチローはドラフトで地元兼自分の応援する中日ドラゴンズに指名されると思っていたのに、オリックスに指名されて相当落ち込んだそうです。
そして、高校時代は投手兼打者だったのですが、プロ入り前に交通事故に遭い、打者に専念することになったんです。
それでも腐らずに徹底した身体と精神の鍛練で、「鈴木一朗」から「イチロー」になったんだと思います。
競技に対する姿勢も根幹がしっかりしているから、格好良い会見でしたね。

あ、ちなみに、イチローの本名は、鈴木一郎ではなく、鈴木一朗です(笑)。

2016-06-17 02:26 │ from いわくら │ URL

大興奮でした~

テレビの速報字幕見て、夫にメールしちゃいましたよー(笑)
いろんな人の元気の源になってますよね。

ハハ様はジロ子さん、じゃあ私はサブ子ちゃんを目指すかな。


あっ、北島サブ子!?

ちが~~うv-406

2016-06-17 07:51 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

>朔太郎と豆兄弟さん

 確かに!
 メジャーリーグで監督!
 すごい夢ですね!
 でもあれほどの人格者なら可能です!
 わ〜〜〜〜!








>いわくらさん

 「それでも腐らず」そこ!そこですね!
 そこからイチロー伝説は始まったのかも
 しれませんね!
 ホントに元気いただけます!
 そして一朗さんですね!〜^^










>唐獅子亭小あつさん

 サブ子〜〜〜!!!
 じゃあ、遅ればせながら私は
 シロ子ってとこですか!?(^0^)
 犬みたい〜^^;

2016-06-17 10:16 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

No title

やっぱりたくさん悔しい思いをした人が努力と経験を手にしたら
叶えられないものはないって思いますね。
決して驕らないイチローの言葉には重みがあります。
楽な人生に栄光も幸せもないのかもしれません。耳が痛い・・(^_^;)
同じ町出身ではありませんが、地元ではあるので本当に嬉しいニュースでした。

2016-06-17 10:51 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

ジロ子さん。
ハハさんはほんとうに素敵なお心の持ち主ですね。
私もそうありたいと思いました。いつも応援しています!
わが母はもうだいぶ色々わからないのですが、最近環境が変化したら、
笑顔が増えたり、言葉が増えたりして、うれしく思っています。

そしてイチロー選手、
会見見ましたが、「悔しい人生」を送ってきたというところに、驚いたというか納得したというか、だからいつもあんな感じでひょうひょうとしているように見えたのだなと思いました。

持って生まれた才能ももちろんありますが、自分の信じることを着実にこなし、努力は裏切らないことを証明するような方ですね。

2016-06-17 11:45 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1981-04320f7a