fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » のどかな午後

のどかな午後


エレベーター


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

こっちもオススメ!
123の日!

2013/01/23

コメント
非公開コメント

あぁ…


それ、ひんぱんに…いやいや

たまに、たま~にやる(´・ω・)
誰か入ってこなくて良かったってほっとしますw

2008-09-05 12:44 │ from にゃご │ URL │

私はホテルによく仕事で行きますが、意外とボタンを押さない人っています。特に、おばさま5人組なんかは、よく忘れるようです。エレベーターの前に立って、中から賑やかな話し声が聞こえると、「どうしようかなあ、開けていいかなあ」、ととても迷います。

Y子さんの毎日って、何だかとてもかわいらしい。

2008-09-05 14:26 │ from violet │ URL

あお

ふふ、本当にのどかな感じでのほほんとした気分になりました。
他の人に先ボタン押されなくて良かったですね。
下に行きたいのに、最上階などでボタン押されちゃったら最上階まで行っちゃいますからね。

2008-09-05 15:55 │ from │ URL │

マンションの1階に乗るでしょう?
そういう時は閉まって動くの、必ず上でしょう?
「(住んでいる階を)押したから動いている」ってその時思っちゃうんです。

んでもって、上で待っている(ボタンを押して呼んでいた)人がいる階へ護送されるんですね。
数回やった事あります。

動いていない時に気付いて良かったですね。

2008-09-05 16:20 │ from みずな │ URL

弛緩してますな

脳みそ、どっかへワープしてたんやな
エレベーターでやっちまったことといえば…ドアを早く閉めたくて、後ろ見もせんと、閉ボタンをドビシッと押したら、ウチの真後ろ来てたオバチャンの両肩を「ガッシーンッ!」て思い切り挟んだったことあったわ
オバチャンの顔が苦痛に歪んだとこなんて…見てないし…
( ̄∀ ̄)……

2008-09-05 16:23 │ from ひめこひめ │ URL

モバ☆ブロ~3次元ブログ検索
http://blog.carryamu.com/

アクセスアップのお手伝いをさせて下さい。
よろしくお願いします。

2008-09-05 21:20 │ from モバ☆ブロ │ URL

昔やった!

都営住宅の9階に住んでた時、
結構やったよ~w

誰かと話しながらって時の方が確率高かったかなw

この建物は8階かぁ、残念☆

2008-09-06 01:31 │ from Kng │ URL │

のどかですね~

私も1回やった事あります。
その時は、他に乗ってる人がいて、自分が降りたい階の下で止まってしまったので、階段で上がりました。

ええ、今の職場でやりました。。。

2008-09-06 12:28 │ from ねーさん │ URL │

ぃやいやぃや・・・

たいへん和ませていただきますたw

ところでぁたし 子供のころエレベーターを呼ぶ時は
エレベーターが自分のいる階より下にいるときは
「上に来てちょ~だい」 ってことで上矢印おすんだ
と思ってたコトがあります。
その逆の場合もしかりw

正しいボタンの押し方知ってからも
どっち押すんだっけ 
と一瞬のとまどいがけっこう長いことありましね。。。。

はぃ ばかですね?
わかりますw

あと エレベータとエスカレータ
間違えずにイッパツで言えるようになったのは
社会人になってからですw

ぁ これもここだけの話ってことで( ´,_ゝ`)プッ

2008-09-06 17:53 │ from jeru │ URL │

はじめまして

うわあ!ある!!っと思ったのでコメントさせていただきました(笑)
後からきた人がいると白い目で見られて…なんて、たまんないです。

2008-09-07 23:13 │ from りょうすけ │ URL

のどかです(*´ェ`)

そぉゆぅ経験よくありますv-238

平和ですね。。。v-218

2008-09-08 16:13 │ from あい☆ │ URL編集

大丈夫!

誰かが入ってこなければセーフです!v-8

2008-09-08 22:38 │ from Luis-JP │ URL │

おやおや

おやおや  あなたもですね~ わたしもですよ~
あははは

あらっ。。。今日のベーターの静かさと言ったら。。。
何だか。。。心地いいわ~。。。うふふ。。。
今日も平和ね~。。。うふふ。。。
       v-282パタパタ・・・・うふふ。。。

頭の中はこんな感じ、、、でしょ


e-445やってきたじょぉぉぉぉ 秋花粉がぁぁぁぁぁ。 

2008-09-08 23:13 │ from もみじ │ URL │ 編集

はじめまして

私も同じことしたことありますよ~。
しかも、扉の一部がガラス張りの外が見える
エレベーターで。
その上、ボーっとしていたら
同じ階から人が乗って来てしまいました(^_^;)
この恥ずかしさといったらありません。
自力で気が付いてよかったですね~。

2008-09-09 16:54 │ from マメ │ URL編集

やっちゃいました。。。

Y子さんの絵を見て「あはは♪」と笑った後に、
実家のエレベーターにのったら、、、、

まんまとやってしまいました。

放心状態だとボタン押すのわすれちゃいますねw

2008-09-09 20:14 │ from 緑鳥 │ URL │

あるある(笑

2008-09-10 02:57 │ from えすこ │ URL │

母がよくやっています(^_^;)
それも私が荷物を持ってて押せない時に限って忘れるという。。。

重いから早く押してよーーーって言ってもしばらく何の事か分からないという人です(^_^;)

きっと私はこの人の血を濃く受け継いでいるのでしょう~~~(^_-)-☆

2008-09-10 13:37 │ from Tammy │ URL │

似たような事しました

エレベーターネタではないんですが…
スーパーのレジで、オツリ貰ったのに
まだ貰ってないと勘違いしてしまい、
ずう~っと立ってたら…
レジのおねいさんと後ろのお客さんに
怪訝な顔をされました。はじゅかしい~。
(↑コレ、2回連続でやっちゃった!)
…疲れてんのかなあ~アタシ。

2008-09-10 14:15 │ from ライチ! │ URL │ 編集

>にゃごちゃん
たまじゃないでしょ!たま~じゃ!
私の目は線のように見受けられますが
それこそ鋭くアナタを観察しておりますよ!

アナタならそれこそ息をするように、
このようなアレやコレやに
日夜勤しまれていることと推察いたします。

ミラくん、頑張れ~!





>violetさん
はははは^^
かわいいだなんて~かわいいだなんて~
そんな~困ります~~
いやいや勿体ないお言葉ですよ~
いやいや~
その直前まで書かれておりました
「特に多いおばさま達」に私は入っていないと
勝手に解釈させていただいて
美味しいとこどりさせていただきましたっ^^;






>#さん
確かに、そういう危険性はありましたねっ!
エレベーターって意外に上行って下行ってって
時間かかりますもんね~。

私はきっと基本的にボ~ッとした人間なんだと思います。
自分でもよくここまで事故もなく無事にいられた、と
神にいつも感謝しておりますよ。

神様、アーメン、ソーメン、僕イケメン!
(ってこの夏マイブームだったなあ・・)








>みずなさん
「護送」って言葉に笑ってしまいました^^
相当ビックリしちゃうでしょうねえ。
護送されたら。

護送されたのに気付かないでそのまま自分の
部屋のある(筈の)場所まで行って
鍵が開かない~~!!とか
実はみずなさん、ご経験済みでは?・・・^^くくく

エレベーターは魔物ですな。







>ひめこひめはん
うっわ~~~痛そ~~~
まあ、全然そんなこと思ってないけど
確信犯って言葉が頭に浮かんでなんかいないけど
苦痛に歪む顔見て喜びの感情が湧き上がっただろうなんて
思ってもいないけど
また機会があったら、この女またかますで~とか
全然思ってないけど((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ

とりあえず、エレベーターって不思議な空間ですね。







>Kngさん
9階だと絶対エレベーター必要ですよね!
それじゃあそんな事故も多発なんでしょうね。

どうでもいいけど、私の行ってた美大は
丘のてっぺんにありまして、
学バスを降りて延々と石段を登るんです。
その段数約ビルの9階分!!
卒業するころには、太ももがかなり立派に
なっておりましたよ~^^








>ねーさんさん
ははは^^
ねーさんさんて見た目はとってもクールな雰囲気漂う、
きれいなお姉さんに見受けられるのに
なさることはとても愛らしい。

ひそかに階段でとぼとぼ上るあたり、
非常にいとおしさを感じてしまいました。








> jeruさん
きゃわいい~~~!!
なんだか子供の頃のそのお気持ち、
わかる気がいたします。

電化製品でボタンがon offとある時、
押されてる状態が選ばれてるものなのか
それとも飛び出てる方が選ばれてるものなのか
いっっつも、それこそいっっっっつも悩みます。

しかし・・・・・
・・・・・・・ jeruって文字が「バナナ」って
頭の中で勝手に文字変換してしまうのはナゼだろう・・・








>りょうすけさん
初めまして^0^初コメントありがとうございます!!

そうですか~ありますか~~~!!??
一人の時も、結構プチ凹みしますよね!
それが他人に指摘されるが如く
ボタンなんか押されちゃったら、
それこそど~なっちゃうんでしょう!!

お互い、ツライ境遇ですが、強く生きましょうねえ~~^^







>あい☆さん
そうですねえ。のどかですよねえ。
あい☆さんにもよくありますか。。


・・・よかった・・・*^0^*
私だけじゃあないんだ・・・・・・・・

ある意味、平和っちゃ平和ですな~
止まった時間を体感できるわけですもんね~

また時間止まったら報告くださいね~^^







>Luis-JP さん
アナタは~誰かが入ってきたら~
「いや、俺は上に行きたいわけじゃないよ!
ここでダンスの練習してただけなんだよ!」って
ステップのひとつふたつも踏めば
言い訳もつきますもんね~。

いいな~ワザのある人は。







>もみちゃん
うわ~私の脳内を読まないでくださいよっ!

それにしてもベーターって名付けちゃうあたり、
アータも最強のエレ使いですなっ。
っていうか、エレ使えないの方が正しいか。
かっかっか

それにしても・・・秋花粉もお持ちですか。
あれですか。ブタクサとかセイタカアワダチソウとかですか。

玄米食うと楽になりまっせ。







>マメさん
初めまして!!初コメントありがとうございます!!

あるあるある~~!!
そういう窓付きエレベーターありますよね!
そこでぼーっとされてたんですね!ぼーっと!
わっはっはっは
笑えます~素晴らしい絵です~
わっはっはっは

なんだかマメちゃん愛しちゃいそう・・・







>緑鳥ちゃん
はっはっはっは
アナタが私の病気を引き継いでくれましたか!
わっはっはっは
アナタなら私も安心してお渡しできます。
今後とも、そのワザ、大切にお使いくださいね。

あ、次世代に引き継ぐのはオッケーですよ。
ただし、人を選んでくださいね。
このワザを継承していける人でよろしくね。






>えすこさん
ホントホント?^0^
えすこさんにもありますか~~~!!??






>Tammyさん
お母さんがあって、血を濃く受け継いでるってことは~?

たっはっは

Tammyさんもあるんだ~。

さんま美味しかったようで^^








>ライチ!さん
おつりある~!
私もあります~
逆もあるけど~
よく商品忘れて帰ってきちゃったり。

でも、おねいさんも間違って
おつり二重にくれるかもしれないから
頑張って続けて!

2008-09-11 21:19 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/200-c2c2a829