fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 雷ドンガラガッシャ~ン!!

雷ドンガラガッシャ~ン!!

私の実家のあるヒガシムラヤマは
雷がドンガラガッシャ~ン!!と
勢いよく落ち、よく電車を止めます。


私はあまり雷は怖くない方なのですが
「っもう、ど~してもダメっ!」
って方もおられることでしょう。

苦手なもんは苦手ですもんね!


私は雷よりゴッキーのがコワイなあ。


雷1
雷2


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

コメント
非公開コメント

そら、語り継がれますわ(笑)

うちのにゃんこはのみ取りシャンプーしようとすると、風呂場の網戸をスパイダーマンも真っ青な勢いで上りましたよ。
おかげで、風呂場の網戸はボロボロです。
そして、シャンプーしようとした私の腕には穴があきました。。。

語り継がれるというよりは、笑い話になってます。

2008-09-09 21:19 │ from ねーさん │ URL │

す、すご…。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー

うちにいた犬も雷が怖くて
押入れの中をぐぢゃぐぢゃにして籠るので
懲りた母によって、うちの押入れには
曲がりくねった犬用の通路が確保されてました。

2008-09-09 21:50 │ from ねこ │ URL編集

反応

雷 怖がる子は 本気で こわいみたいですねぇ
うち 5匹中 1匹 で マジで 血相かえます(*´・ω-)b

2008-09-09 22:03 │ from toro │ URL │

かなり前からお邪魔してますが…初コメです…

わはは、よぉっぽどこわかったんでしょね~
我が家の猫は、それこそシッポ巻いて逃げます。
か、気づかず寝てます…(-_-;)

2008-09-09 22:20 │ from きょーこ │ URL │

火事場の馬鹿力っていうのは
イヌにも通用するんっすかね?

2008-09-09 22:33 │ from まる │ URL │

それわかる!

前住んでたトコのご近所仲良しワンコ、
普段は水の入ったポリの灯油入れに繋がれてるの。

普段動かせないのに、
雷の時はそれごと引きずって逃げてたから(笑)


雷多いですよね~。
いつも落雷で停電にならないかとかヒヤヒヤしてます。

2008-09-09 22:35 │ from Kng │ URL │

ハロ・・・・。

凄い話しだ。
てか、わろただす!
エレベーターでは素通りだったのに、
これはHITだす!
ハロの現在も知りたいわ~^^w

2008-09-09 22:39 │ from ヒノモト │ URL

我が家の・・・

犬も猫も、雷にも地震にもまったく動じません。
チラッと薄目を開けただけで、また夢の中へ・・・。
そんなんで何か確認できんのか!?

いつもお世話になっている私たちを守ろうとか、危険を知らせようとか、
そんなことは微塵も考えないようです。
もちろん、避難の必要性も・・・。

ハロだったら、一緒にキャーキャー言いながら
お布団に隠れられるのに・・・。
ハロ・・・・・・。

2008-09-09 23:00 │ from くぅ │ URL │ 編集

カミナリなったら…

カミナリなったら、建物から出ませんわ
&自宅の場合は臍を押さえまする

2008-09-10 06:48 │ from ひめこひめ │ URL

わかります

ハロの気持ちが良く分かります!
我家にいたフレンチブルドックは、雷が鳴ると
トイレに駆け込み便器に身を寄せ小刻みに震えていました。
雷の音というより、地鳴りが怖かったようですv-12
犬は雷が鳴ると恐怖のあまり逃亡するそうです。
家犬も窓は閉めたほうがいいそうです。

2008-09-10 06:50 │ from こきゆ │ URL │

私も大の雷嫌いなので、ハロと仲良くなれそう(笑)
でも犬小屋までは引っ張らないとは思うけど(´・ω・`;A)

この前、明け方に雷がすごかったときには飛び起きて
逃げた(家の中限定)→慌てふためいた→半泣き
という行動パターンでした、あはは(涙)

2008-09-10 08:25 │ from すもも │ URL │ 編集

マジで ハロすごいなハロ
ちょっとちょっと。。

2008-09-10 12:28 │ from mami! │ URL │

ハロ。
犬にも火事場の馬鹿力ってあるんですね。

よっぽど怖かったんだろうな~~~
でも、犬小屋ぼろぼろになるまで逃げ回るって。。。

2008-09-10 13:43 │ from Tammy │ URL │

雷は平気なんですよ。美しいなぁとも思いますし、光りっぷりとか轟きっぷりとかも良いなぁ・・・としみじみ思ったりします。

でもね・・・
かなり前なんですけれど、雷が常に轟く大雨の中、大きな道路の真ん中に取り残された時は心底怖かったです。
片側二車線渡ったところで歩行者信号が赤になって、独りとり残されちゃった・・・・。

・繁華街のビュンビュン車が走る向かい二車線を渡って落雷回避→でも車にはねられるリスク大
・交通ルールを守る→傘をさしているから落雷の可能性大

どっちが確立高いだろう・・・とか無駄とも思える思考の中、結局打たれる覚悟で青になるのを独り待ちました。
あんなに数分が長いもんだとは思ってもいませんでした(泣)。
両向こう岸からの数十人の視線が痛かったです(号泣)。
結局無事で良かったです。

雷は室内に限ります。

あ、まだ雷は好きですよ。

2008-09-10 13:45 │ from みずな │ URL

Σ(・ω・ノ)ノ!

ハロ‥面白すぎるΣ(・ω・`)!!

私も雷 大嫌いだけど、ハロほどじゃ~ないなw
小屋ごと逃げてくるなんてよっぽど怖かったんだね(´・ω・`)

2008-09-10 14:36 │ from ばぼ │ URL編集

これはもしかして・・・・

ヤドカリ(犬)だ・・・・

2008-09-11 12:24 │ from Luis-JP │ URL │

ハロ

今までの出来事の中で、一番泣けました。(うふうふ)腹がよじれんばかりに、笑えました。ハロ、とってもかわいいよ。たまらん。何かつらい事があっても、ハロのことを思い出します(そこまで?)

2008-09-11 15:36 │ from nana │ URL │

ΣΣ( ̄д ̄;も)!

ハロよ。。。おまえって奴は。。。 州 ̄ 台  ̄州。。。
ご主人さまの、階段壊しちゃいかんのだよ。。。

犬小屋しょってなけりゃあ、ひとっとびで二階まで上がれたろうに。。。ねぇ。。。ハロ。。。

もみじはハロが いっぺんで好きになっちまたよ。 ハロ。。。ハロ。。。




2008-09-11 17:32 │ from もみじ │ URL │ 編集

ハロすげぇwww
どんだけ恐かったんでしょうかね。

昔、ローラースケートを履いた状態で
犬の散歩をしたことがあります。

え?どうなったかって?
まさに今回のハロの犬小屋状態で
転んで引きずられ血だらけになりましたよ。

2008-09-12 11:43 │ from とーます │ URL │

そうそう、大型犬って体が大きい割りには繊細なんですよね。
昔、うちに居たセントバーナードは雷が鳴ってパニックを起こして脱走。

近所のスーパーに突撃してしまい、しかも出入り口の足拭きマットの上でくつろいでしまいお客さんがみんなまたいで店内を出入りしてたのでした。。。。

この逸話もすごいと飼い主は思っていたのですが・・・
ハロには負けます!!
犬小屋解体ってすごいっすよ、ハロ

2008-09-13 00:27 │ from みきんこ │ URL │

>ねーさんさん
はははは^^
風呂場の網戸ですか~
猫ちゃんてすごいですよね!
網戸どころかねーさんさんの
か細い腕にまで穴を開けちゃって!

コラッ!

ですね~^^





>ねこさん
お母さんっ!!
すごい!すごすぎます!
押し入れの中に曲がりくねった通路ですか!
一体何でどうやってお作りになったのか
お母さんに金メダルあげたい感じですよっ!
素晴らしい!!

いやいや、おろろきました!






>toroさん
ああ、ああそうなんですね。
私は犬は人よりも耳がいいから
人の何倍も大きい音で聞こえて怖いのかと思ってました。

大丈夫な子は大丈夫なんだ~。
5匹ちゃんのうちの1匹ちゃんは
周りの子に理解されなくて孤独でしょうねえ~~うるうる






>きょーこさん!
初コメントありがとうございます!!
その勇気、ハロに分けてあげたい感じです!

猫ちゃんでも苦手な子っているんですね~^^
私らは雷の原因わかってますけど、
猫にいくら説明してもわかりませんもんねえ~

きょーこさんが気付かずに寝てらっしゃる間に
猫ちゃんに根性ついてますって!







>まるさん
私もこの話を聞いた時は
「火事場のバカ力」って漢字が
頭に浮かんだものです。

犬だけでなく、全生き物に通用で
OKなんじゃないすかねえ~~^^








>Kng さん
いるいるいる~
水の入ったポリバケツにつながれてるワンちゃん!
飼い主アイデアだ~って思って見てました。
あれも相当重いだろうにねえ~
相当ですよ。恐怖の量が!

武蔵野方面は雷の宝庫ですからね~
落雷されないように、
放電装置ぶらさげてお歩きになってね!







>ヒノモトさん
そんなアナタのツボにはまったハロですが
バカ力を発して周囲をおののかせたハロですが
今では天に召されてしまったそうです。

こないだかんちゃんの弟くんと話してた時に
「ハロって犬知ってる?」と聞いたら
「ああ、雷鳴ると、この世のものとも思えない声で
鳴いてたな~~」って言ってました。
どんな声~??








>くぅさん
くぅさんちの動物さん達は、皆なんだか
腹が据わってるというか、意思があるというか
静かな落ち着きすら感じる感じであります~^^

くぅさんのことだから、本当に実際本当に
ハロと一緒に階段駆け登って
(下手するとハロの犬小屋持ってあげちゃったりして)
お布団の中でキャーキャーやられるんだろうなあ。

ほほ笑ましいっす^^







>ひめこひめはん
おおっ!アータにも、弱みはあったんか~い!
あっひゃっひゃっひゃ
なんだか嬉しい。
なんだか勝った気がする。

はっはっはっは







>こきゆさん
なんだかこきゆさんちのフレンチブルちゃん
可愛いですねえ。
だって、雷でトイレって^^。
トイレってトイレって。
ブルちゃんにとってはトイレが
一番安心する場所だったのかな~とか
地震の時もトイレ行くんだよ~とか
色々思っちゃいます^^








>すももちゃん
そりゃあさあ~~~すももちゃんはさ~~
仕方ないよお。
だってさあ~
ねえ。^0^
上記に色々雷コワイ子ちゃん達の
色んな反応をみなさん書いてくれてるけど
すももちゃん一緒じゃ~~ん!!
旦さん守ったって~~^^







>mami!さん
すごいでしょ。すごいよね。
私も初めて聞いた時、そりゃあすげえって
思いましたもん。
ちょっとちょっと~








>Tammyさん
全然関係ないんですけどね、
会社のランチタイムでね、
TammyさんのNHK出演の話したらね、
そこから今度皆でさんま定食食べに行こうって
話に盛り上がりましたよ。

小さなイベントですがアナタのおかげで
楽しみがまた一つできましたです。








>みずなさん
うわわ~~~それはコワイ!
取り残され体験はコワイですよ!
私ならしゃがみこんじゃうかも~。

私も雷はどちらかと言うと好きな方で
稲妻とか「キレイ~~」って
わざわざ見に行っちゃったり
一瞬外が昼間みたいに明るくなるのを
ぼーっと見てたりするタイプなんですね。

でも、ま、室内に限りますが^^







>ばぼさん
ね~~
相当でかい犬だったらしいので、
犬小屋も相当大きかったと思うんですよ。
それを引っ張ってって・・・ねえ^^
最初聞いた時は大笑いしましたよ!はっはっは^0^

どうもハロのご家族は
その辺無頓着だったようですがね~^^







>Luis-JP さん
はっ!!

うまいこと言うなあ。
ヤドカリ犬とは!
座布団一枚!







>nanaさん
人を泣かせることも大変だけれども
人を笑わせることの方がもっと大変だと
聞いたことがあります。

その両方をいとも簡単に、しかも
なんの計算もなくし遂げたハロって
・・・・天才???

天才は早世するんですなあ。ふう








>もみちゃん
もう、ぜ~~ったいねえ
アータはこういうわんちゃんお好きですよ!
うんうん。
そして・・
一緒に人小屋背負って階段駆け上がる口ですよ!
そして二階の布団の中で二人して
健闘を讃えあっちゃったりするんですって!

ハロや~い!







>とーます さん
私はね、どんなっつらいことがあっても
とーますさんの惚けネタを聞くと
完璧復活を果たすんですよ!

今回も絵が浮かんで
キターーーーーーーーーーーー
です。








>みきんこさん
いやいやいや
みきんこさんちのセントバーナードちゃんも
相当なやり手ですなあ~~
スーパーの足ふきマットでくつろぐって
後から迎えにきた飼い主の気持ちとか
考えると笑えて笑えて・・・^^

雷って偉大ですねえ~~^^

2008-09-16 21:18 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/201-f7fcf423