Y子大阪で講演会出演します&ハハからの指示リンリン
「親が心配」〜お金編〜。
そのNPO法人パオッコの大阪講演会に、
11月20日、Y子が出演させていただきます。
「遠距離介護」が気になる方、
ふるってご参加ください。
詳細・お申し込み
→「子のココロ親知らず 親のココロ子知らず
親と向き合う知恵とコツ」
親の言動にイライラしたり腹立ちを覚えている方、困っている方、
ご参加をお待ちしています!
大阪 11月20日(日)13時〜14時
(定員)100名 (参加費)無料
大阪でお会いしましょう〜
****************
おっちゃんは今、
リハビリ病院で毎日
訓練しております。
そこでの家族全員に起こっている
面白い話です〜

おっちゃんはリハビリをさぼれなくなった!
オトトはゴミを溜められなくなった!
Y子はゴハンをちゃんと食べなきゃいかんくなった!
見てるな〜
見られてるな〜(^0^)わははは
↓Y子が普段食べないようなもんも↓

↓突然食べたくなる不思議↓

みなさんありがとう!
沢山沢山
コメントとかお手紙とかメールとか
「何も言う言葉が見つからないから祈る」とか
色んな形で見守ってくださって、支えてくださって
ホントありがとうございます!!
全部、全部ジンジン伝わってきてます。
力が湧いてきてます。
本当に「愛」を感じてます。
受け取りました。全部受け取らせていただいてます。
私、一時、動けなくなってたんだけど、
超ひきこもってたんだけど、
このブログの窓口があったおかげで
元気注入されました。
復活いたしております。
ありがとうございます。
このお礼、どう返したらいいんだろう。
私にできる形でお返ししていけたらと
思います。
ホントにありがとう!!!
ーーーーーーーーーーーーー
Y子新作マンガ と 絵本「大丈夫大丈夫」
冒頭にお知らせした、大阪講演会は、
パオッコ(遠距離介護セミナー)の方が
Y子新作マンガをお読みになって、ご連絡くださいました。
遠距離介護の可能性がある方、不安な方、
是非、講演会にお越しになられてください。
専門家の方が、「遠距離介護の工夫」とか
できるだけラクに乗り切るコツとかお話されます。
Y子は体験談を話します。
これからの大介護時代(マジで)、情報が何より大事です。
心底心から言います。情報が何より大事ですよ〜
↓

2016-10-24 │ ハハの話 │ コメント : 15 │ トラックバック : 0 │ Edit