fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » これからは生き方が変わります

これからは生き方が変わります

トランプさんが米大統領!?

もうラジオがガンガン騒いでます。

これから世界はどうなるのか?
色々考えちゃう今日このごろ。



これだけはお伝えしたかったコトがあります。


ホント、これから時代が変わります。
生き方が変わってきています。


こんなコト言い出して正直コワイ。

コワイけど伝えなきゃ。

あまりにも体で実感してることだから。




長いけど、是非お読みになって。

きっとすごく大事なコトです。




161109わかった01




同じ様に感じてる方も、
そうでない方も、

ちょっと続きを読んでみてください。




161109わかった02



「順番が逆!
 やりたいコトをやってから、
 するべき事をする!」



電撃の様にストンと、
何かが「わかる」って感覚。

Y子には滅多にないので
正直ビビりました。


でも、どうしようもなく
それは「きっとホントなんだ」って
体で感じたんです。


だから、ちょっとずつ変えていきました。




161109わかった03



ミュージカルをY子の生活に投入するのは
皆に反対されました。
それでなくとも忙しかったからね。


でもやりたかった!

ミュージカルの練習をやってから、
介護をする。仕事をする。


この選択は今でも
当たりだった
と思ってます。


だって、ハハに優しくなれたから。
最後の数ヶ月、とても素敵な時間になったから。



161109わかった04



ホントシンプル。
順序を変えただけ。

でも、全然違うんです!ホントに。



161109わかった05



ホント、そのことを
ただただお伝えしたかった。

だから今回のダイアリーは
あっという間に作っちゃった。


「何からやるか」の
順序を変えるだけで
人生180度位変わります。

ビックリです。


人生長いようでそうでもない。
健康寿命ってホントにある。
アリアリと目の当たりにした。


人生暇つぶしだとしたら、
何をする?

楽しいコト?
しんどい事?


せっかくだから楽しく生きようよ〜〜!って
お伝えしたいんです。


伝えるべき方達に伝わるといいなあ〜



順序を変えるのはホントコワイ




でも一歩踏み出すと、世界が変わって見えます







ということで
コレはただのダイアリノートじゃないんです。
テストノートを作って、自分で使ってみて
「コレは自分で欲しい!」と心底思って作り上げました!

2017Y子ダイアリー&カレンダー、ご予約は今週の11月11日(金)までです↓
2017ダイアリー


コメント
非公開コメント

No title

そうそう、好きな事は
めぐりが勝手に良くなってるらしく
筋肉痛や疲れが、出ない!
実感!同感!

2016-11-09 18:19 │ from まりっぺ │ URL │ 編集

No title

まさに!
私が感じてる感覚!
激しく同意です!
前に進む、生き方変える。
その時期が来たように思います。

2016-11-09 18:23 │ from slow │ URL │

No title

なんだろう。 とてもとてもとても大切な言葉の気がします(・ω・)ノ

ダイアリー 届くのが楽しみです♪( ´▽`)

2016-11-09 19:34 │ from らいらい │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-09 19:46 │ from │ │

No title

説得力!!笑
胸にストンとおちました。

今年のはまた、素敵な予感〜
届くの楽しみ〜〜╰(*´︶`*)╯

2016-11-09 20:36 │ from │ URL │

ヽ(´∀`)ノ

よく「選択肢」ってコトバが
あるッスけど、あれ、実は
間違い・・なんでしよ(;´Д`)ネ

一見2個あるよーに見えても、
使える時間(生きれる時間)って、
一通りしかないんでしよヽ(´_`)ノネ

なので、自分がイイ・・と思った
コトをする・・ってーのが、最優先
なんでしヽ(´∀`)ノワァ

2016-11-09 21:45 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

No title

おお!もちろん時と場合によるでしょうが
経験上よくわかります
てか、私の人生そんなんばっかり(;゚Д゚)

2016-11-09 21:58 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

息が詰まりそうな夜。
毎日毎日、自分のやりたい仕事をやる時間がないくらい、別の仕事が次から次へとやってくる日中。
こんな日々がいつまで続くの?
そんなふうに今夜も考えてしまい、寝るに寝られなくて、Y子さんのブログを開きました。

ありがとう、答えが見つかった気がします。
よかった。

2016-11-10 00:01 │ from よーこ │ URL │

No title

おおー、Y子さんがおっしゃると凄く説得力があります。
やりたい事は…特にない!(笑)

2016-11-10 00:50 │ from いわくら │ URL

No title

「天啓」ってやつですね!
私はY子さんのブログで見た「人生、楽しんだもん勝ち!」と座右の銘にしております。

実際の生活では「楽しいこと」を馬の前にぶら下げた人参のようにして「しなければならないこと」をこなしてきましたが、逆なんですね!う〜ん、また人生が楽しくなっちゃうじゃないか〜!(笑)

早くカレンダーが見たいです!

2016-11-10 01:26 │ from Corvallis │ URL │

またまた

無記名でした・・m(__)m
2016-11-09 20:36 │ from │ URL │

2016-11-10 05:18 │ from H+ │ URL │

No title

私の住んでるマサチューセッツ州は民主党の州でクリントン氏支持なんで、もう今朝は雰囲気がお通夜のように暗かったです。。。信じられない、アメリカ人!!!

これから先、ますますどうなるか怪しくなってきたこの世界、やりたいことをまずやろう、っていうのは本当にいいことだと思います!

2016-11-10 07:29 │ from ReiRei │ URL │

ありがとう!そしてファイト〜!

Y子ちゃん
ご自分が大変なときに、大切なメッセージをありがとう!
そうそう、自分が疲れちゃっていると、どんどんマイナススパイラルに巻き込まれがちですよね!
やりたいことをやってからやらねばならないことをやる。
うん、肝に銘じておこう^^

ダイアリーの到着を楽しみにしています。
そして。
おっちゃんが少しでも早く回復されますように!
ファイト〜!

ブンジ6期のまりでした〜♡

2016-11-10 08:31 │ from marinesnow │ URL │

No title

おはようございます
ダイアリーのサンプルページでそれを見かけてから考えておりました~
私も長子で長女ですもの、わかる気がします
昨日、それまで体調不良でお休みしていた、趣味で好きだった手芸を復活させました
日々の家事より大分達成感と満足感がありました
かといって、より家事がおろそかになったかというと、
意外にそうでも無かったです
自分の管理は自分で、ですよね
ぼちぼちいきましょう・・

2016-11-10 08:53 │ from T子 │ URL │ 編集

No title

あ~わかるな~Y子さんの言いたい事!
私も気づくのが遅かったですが、
最近、自分の行きたかった所に行っております。
小さい頃、親が上野動物園に連れて行ってくれたのですが
パンダが見れなくてガッカリして帰ってきた事がありました。
先日、生まれて初めて、動いている生パンダを
見てきました~(*^^)v
子供にかえって、はしゃぎまくりでした~
とっても楽しかったです。
生きてるうちにやりたい事、しないとね!

2016-11-10 09:16 │ from クーコ │ URL │

No title

うんうん。わかります!
好きなことややりたいことを先にやると
幸せな気分でいろいろできちゃうんですよね!!
余韻とともに行動できる不思議。。うん。

2016-11-10 09:52 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

うんうん☆

むしろ私は好きなこと優先してるから
家事がおろそかで…(^^;

誰の為に生きているのか。
何の為に生きているのか。
そういう事をもんもんと考えていた頃もありました。

むぅ~っと1時間すごしても
ウヒヒっと1時間すごしても
おんなじ1時間だって思った時に、
それが積み重なったらもったいないって思いました。

それと最近、ああそうかと思ったのが
「優先順位の低い事から片づける」
どこかの教授が、忙しいのにメールの返信が早くて
時間も使うのがうまいらしい。
で、どうして、忙しいのにメールをすぐ返せるんですか?と
学生が質問したら、そう答えたらしいです。
重要なことからすると、小さい事が後回しになるんだなと
そしたら、先に小さい事を終わらせる方が、
気にならずにいいねと、思ったわけです。

なんだか長くなりましたが、
自分の人生楽しんだもん勝ちですよね♪

2016-11-10 16:13 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-11 16:07 │ from │ │

No title

ありがとうございます。

私もやってみます。

2017-02-19 16:42 │ from 桜 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2040-87ac4212