fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » 自分のやりたいコトって何??

自分のやりたいコトって何??

昨日の「やりたい事から先にやる!」


思いもかけぬ反響に
驚いております。


そんな中、
読者さま達からの声に



「でも〜やりたい事がわかんない〜」



って声もチラホラありましたので、



Y子的な解釈ですが、
是非、読んでみてください。


コレは是非知ってて欲しい。


アナタ自身の人生は、
アナタ自身しかホントに幸せに
できないから!




さてさて


「したい事」って、



ミュージカルに参加したことを
 
ブログにマンガで描く」


とかややこしいコトじゃないんですっ!



もっとシンプル!


例えば・・・



161110やりたい01



頭ではね、理性が


「さっさとケーキ買って、
 実家で何か作って食べよう」


って言ってるんです。



でも、胸の奥から響いてきた
心の声のささやき、


すなわち「自分のやりたい事」


を実行してあげる、と・・・




161110やりたい02






タイミングが良くなっていくんです。


寄り道してるように見えるけど、
結果として、オトトは夕食を先に食べてて、
ハンバーグ食べて帰って正解だったのです。





さてさて「心の声」って??

それがわかんない。。。




それは、


「思考」とは違う、

「感じちゃった」って感覚なんです。。





161110やりたい03



なんか余計ややこしくなってしまったかも。
(-  -;)



なんとなく

「やりたい事」の感覚、

おわかりになったでしょうか。




自分の心の声に
耳をすます、というか
心を傾けるっていうか



自分の中の自分の
ワガママをきいてあげる




すごく自分と心の連携がとれて

しゃ〜わせ〜な感じになるのであります。









そんな心の声を「感じる」コツも
Y子ダイアリーに入ってますよっ!



おっと!トリ川さんから緊急メールがきました!

「3点セットに麻布のハードカバーノートが
 オマケでつくのは11月11日までですからね!」


とのことですっ;;;




2017Y子ダイアリー&カレンダー、
ありがとうございました!ご予約は終了いたしました



すでに再販ご希望の声が上がってます!ありがとうございます!
トリ川さんにコソッと打診してます。いましばらくお待ちくださいませ〜

2017ダイアリー



フと思ったんだけど、Y子ダイアリーを使って
「Y子先生の課外授業あっふん」を
やりたくなってきた〜






自分の心とつながると




すっごい至福感で満たされます




コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-10 22:34 │ from │ │

おめでとございますオトト!
おめでとございますかんちゃん!

まっすぐ家に帰れるかな?
が、いいですね〜
ワクワクしちゃう。

昨日のお話も胸にストンとおちましたが
今日のもすーごくわかりやすい!
さすがです。

課外授業あっふん、気になる〜ん

2016-11-10 22:50 │ from H+ │ URL │

No title

うんうんうん!Y子さんの説明、わかりやすいー( ´ ▽ ` )♡

私も、○△(ちょっとステキなお高いブランド)のストール欲しいーー!って感じちゃった時、
いやいやいや!高いやん!☆☆(いつも買う安めのお店)のでいいのに!と考えたんだけど、○△のを買っちゃった(≧∀≦)
そうしたら、すっごく嬉しくて!
しかも、そのストール分のお金もちゃんと入ってきたの。
私もコツコツそういうの積み上げてきて、やっと少しずつわかってきたのが、今とっても嬉しい。

2016-11-10 22:58 │ from みやねこまち │ URL

No title

ダイアリーのカレンダー見て
「あ~、今日はかんちゃん誕生日なのね!」と思ってましたが、
昨日はオトトのお誕生日だったのですね!
お二人ともおめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ

そうそう、ダイアリーの大人の塗り絵コーナーに、
「ブログで展覧会しましょう!」ってあるじゃないですか!
あれやりましょうよ~!
私まだ塗ってないですけど~!w
カラー部門?モノクロ部門?
皆様の感性の違いが見られたら、すっごく刺激になりそう~。

2016-11-10 23:03 │ from にいがたのY子 │ URL │ 編集

No title

嗚呼、今までそういう生き方しかしてこなかった私が来ましたよ〈キ`エ´〉
もちろん、上手く行くことばかりじゃないけど充分幸せに生きてます
金銭以外は( ´∀`)

2016-11-10 23:26 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

ヽ(´_`)ノ

やりたいコト(結構大きめ)
をドバーっとやっちゃうと、
逆に、ちと困っちまうのも
・・(;´Д`)事実デ
(次探すのが・・(;´Д`)ネ)

でも、病気(鬱)で、一度は
何が楽しかったのか(;´Д`)?
って所まで行ったッスけど、
ごく普通のコトでも「楽しい」
って再び感じれるよーになった
時は、ホント、嬉しかったッスヽ(´_`)ノネ

以降、些細なコトでも感情を
持って感じられて実践出来る
ってーのが、何より・・になった
ッスヽ(´_`)ノ

もーちょっと「楽しい」にシフト
してっても、ぼちぼちエエかも(´∀`)ナ

2016-11-11 00:08 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

No title

直感に従うという感じですかね?
んで、感性を研ぎ澄まして直感の精度を高める、と言う事かな?

今は…女性とお付き合いをしたい(笑)

かんちゃん、弟さん、お誕生日おめでとうございます!

2016-11-11 00:30 │ from いわくら │ URL

No title

でもその
自分が囁いてくるお願いが
家族を裏切ることに間接的につながってたり
人間の欲望まっしぐらで周りから引かれるようなことだったら
どうしたらいいんだろう。。

2016-11-11 00:55 │ from yokoyoko │ URL │

ありがとうございます

Y子さんありがとうございます。
やりたいことからやる、心の声を聞く。
そうしたいのだけれどずーっとやりたいことがわからない、どうやったら良いのかわからないという状況にハマってしまってモヤモヤしていました。でも、Y子さんの昨日と今日のblogで少しずつ私にもできそうな気がしてきました。
ありがとうございます!

2016-11-11 01:41 │ from rico │ URL │

No title

ら、来年は「あっふんカレンダー」ですか?!
Y子さんの「あっふん💖」ご教授ください!

オトトさん、かんちゃん、お誕生日おめでとうございます!

2016-11-11 02:31 │ from Corvallis │ URL │

No title

おはようございます。
いろいろ迷っていて、このブログを読ませていただいて自分はいいんだ!大丈夫だ!って思えました。
漫画も絵本もムスメと一緒読ませていただいています。
新しい手帳も楽しみです\(^o^)/
シェアさせてください。

2016-11-11 08:40 │ from とっても響きました │ URL │

さすが!

Y子さん、さすがですね~
とっても分かりやすくて感動しました。
日々で感じる事なんですよね。
私もそうでしてが、後回しにしたりするんですよね~
自分の事なのに・・・
やっと最近自分に優しくなれたかな?

かんちゃん、オトトさん、お誕生日おめでとうございまーす♪
明日は、彼の誕生日!
なんか感じますわ~(*^^)v

課外授業ぜひ!

2016-11-11 09:13 │ from クーコ │ URL │

No title

かんちゃん1日遅れましたが、誕生日おめでとうございます!
弟さんも、遅れましたが誕生日おめでとうございます!!!

おいしいケーキ、いいですね~~♡

2016-11-11 11:24 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-11 11:30 │ from │ │

No title

Y 子さん、こんにちは。
いつも読ませて頂いてます。
やりたいことをやる!っていうのは、やった方が良いことは分かっているけど、やりたくないからやらない... と同じですか?
自分の心の声を聴くということですかね。

2016-11-11 12:37 │ from ドラセナ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-11 14:43 │ from │ │

あぁ〜

仕事が終わって、「Y子さんのダイアリー、今日が申し込み〆切日よね。」と、予約しようとしたら、「予約受付終了しました。」って…とってもがっかりです。

勝手なお願いですが、再予約日を設けていただけないでしょうか?

2016-11-11 18:48 │ from ぱんだんす │ URL │

No title

私、自分が何をしたいかわからなくなってました

心の声はするんです
あれしたい!これしたい!
でも、聞き入れない
だって生活で無駄遣い出来なくて
で心がしぼんでました

で、もしかしたら腰が今痛くて直らないのは、その方が自分がいろんな事出来ないのをより納得させるためにそうなってるのかも?

2016-11-11 18:59 │ from │ URL │ 編集

No title

ダイアリー今日までだったな~と思って予約しようとしたら受付終了してました・・・(涙)
11日までっていうのは覚えてたんですが、時間もどこかに書いてあったのでしょうか・・・見落としてしまったのかな・・・

2016-11-11 19:42 │ from ふく │ URL │ 編集

心の声

Y子さん、いつも楽しいブログをありがとうございます ( ^ω^ )/

うん、心の声ってわかります !
30代くらいまで、いろいろ迷う時に、視ていただいてたタロットの方がいたのですが、毎度行くたびに言われる事が、その時に自分の中で薄々感じてたことを言われてました。

あー、やっぱりそうなんだ ! みたいな。
何度も通ったすえ、お金払わなくても自分を信頼すれば、もう答えはわかってるんだ、ただその声に従う自信がなかっただけなんだと分かり、それっきり行ってません。

Y子さんのように小さなことから大きなことまで、自分は何をしたいのか、心はよく知っていると思います ♫

2016-11-12 09:12 │ from chiyo │ URL │

No title

Y子さん、出遅れました。手帳再販、楽しみにしています。まったくうっかりしていました。 宜しくお願いします。

2016-11-12 14:02 │ from なな │ URL │ 編集

No title

私も最近、Y子さんと同じモヤモヤを抱えていました。

激務系の仕事に就いたせいもあるけど
「やらなきゃいけないこと」ばかりが積み上げられていって
「やりたいこと」を後回しにしてばかりの、苛立つような感覚。

思い返せば「時間が足りない、自分を立て直すこともできない。」って
心の中の自分が、いつしか「キィーーッ!!」て顔をしていました。
(もちろん、表に出すのを止められなくなるほど、
激しいものではないけれど。)

仕事で肝心な時に自分でも「何で?」ってミスしたりしていたのは
私が自分をいい意味で大切にしてあげていなかったから、
なのかもしれないなぁ、って
前回の記事と合わせて読み直していて思いました。

その発想の逆転、(私は調子に乗りやすいので、
その言葉を丸呑みしすぎるとそれはそれでイカンのですが)
ホントに大事だなぁ、と共感して、その後、嬉しくなりました。

今はY子さんのように、したいことをして「タイミングよく」
まではいかないのですが、
だんだんそれも合ってくるような、うっすらとした
手応えのようなものを感じています。

また、Y子さんに励まされましたね。(*^-^*)
ありがとうございます。

そうそう、私も何を勘違いしたか
(これも自分を大事にしてあげなかったせいかな?www)
11/11から予約、と思っていて、
すっかりカレンダーやダイアリーの予約を逃しました。
再販で待ってます。

2016-11-12 15:42 │ from カラス │ URL │

No title

顔で笑ってる、ってとこでツボ入ってしまったー(≧∇≦)

そっかー、心の声・・・
それなら しょっちゅう聞こえてきます。
でもこの1年は規制してました。
更にわかりやすくなり、行動に移せそうです!!
いつも本当にありがとうございます!!

2016-11-14 11:37 │ from ふ~みんまま │ URL

No title

自分のやりたいことって?と考えていくと正直わからなくて。
さらに、夢ってなに?って言われるとさっぱりわからないっていうか
無いな、って思うのですよ。

でも心の声、ささやきを聞く、それがすなわちやりたいことなのでは?と思うとなるほど!と。
ついつい、それは我儘なんじゃないかって考えることもあるけど。

Y子ちゃんの言ってることだと、我儘じゃないんだなーって思えてきます。^^
そこから先をどう繋げるかってことも大切なわけで。
気持ちよく次に繋げたいですもんね。

でもね、まだ夢はわからないなぁ。大きな夢?希望はあるけど。
大事な人達、プラス地球規模で皆が元気で幸せになって欲しい。って。

それはそれで。
自分の夢ってのを耳をすませて心の声を聞いてみたいと思います。

あ、最後になりましたが。^^;
オトトさん、かんちゃん、お誕生日おめでとうございます。(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

2016-11-15 12:08 │ from mica │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2041-73ee5f5a