fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » やりたいコトの見極め方!

やりたいコトの見極め方!


今週の日曜午後
Y子!大阪に行きます!
11月20日大阪梅田!


生Y子に会えます。

無料です。

お席もまだまだあるそうです。


しかも聞いておいて為になる!

Y子本や絵本の販売も
致します
(Y子の手売りなのでサインもさせていただきます!)


そんなセミナーです。

遠距離介護セミナー
 by NPO法人パオッコ

是非、Y子に会いに来て〜





を読んで、


大阪の方、どう思いました?


「きゃ!行きたい〜」

って方と


「でも介護セミナーかぁ〜〜」

って方と居たと思います。





先日の

「自分のやりたいコトって何?」

の記事


その中の

「心の声」のささやきが
よくわかんな〜い!




ってコメントがチョロっとありまして、


またまたY子的解釈ですが、

描いてみました。






161115本音01



フッと脈絡なく
湧き上がった「思い」

「本音」




色んな言い訳のつづきで
出てくるのが

「思考」


だったりするんですね〜





先のセミナーも

「行きた〜い!」

って思った方は是非来るべきだし、



「介護セミナーかあ〜」


って方はまあ、(Y子は寂しいけど)
必要ないのかも


って感じです。




この
「小さな本音のつぶやき」に

極力合わせてあげる、と





161115本音02



心とつながる至福感の先は


タイミング良く、
効率よく
いい感じに進んでく〜

奇跡も待ってる〜〜〜


って感じです。



でも、大人になると
そうそう本音聞いてばかりもいられない。




大人の事情もあるからね!




そんな時は


「本音ではめんどいけど
 ごめんよ〜心ちゃん」


って
心をなだめながら行うのが
最善だったりするワケです。





小さな小さな心の声を聞いてあげると、

自分の「場」が整ってきます〜



そうしてるとエネルギーが溜まってきて、

思いもかけない行動力になったり
展開になっていったりするみたい



でっす





Y子の大阪行きも




心の声で判断されてね〜!



パオッコさんごめんよ〜

ま、いっか!
みなさんの心の安寧の方が
Y子は嬉しいっす!








2017Y子ダイアリー&カレンダー、再販ご希望の声ありがとうございます。
トリ川さんにただいま打診中です。トリ川さん風邪ひいたみたいで
いましばらくお待ちくださいませ♪

2017ダイアリー

コメント
非公開コメント

申し込みました!

当日、お会いできるのを楽しみにしております。
よろしくお願い致します。

2016-11-15 21:36 │ from タマコ │ URL │

No title

大阪の人、いいなぁ!

やりたいこととホンネとタテマエ、いろいろ絡み合いますよね。
個人の力量と熱量だけではどうしようもないこともあるし。

でもまずは初めの一歩なのかなー。

2016-11-16 00:50 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

自分はめんどくさがり屋なので、この「めんどくせ」と言う感覚が何をやるにしても付いて来ちゃって。
結果、凄くマイペースで消極的な人間になっちゃいました…。

2016-11-16 02:50 │ from いわくら │ URL

No title

やりたいことの見極め方シリーズは、やたら長いけど何を言いたいのか漠然としてわかりにくい
まあこういうことは人からレクチャー受けるもんでもないし
結局は自分のことは自分で見極めろってことだよね

疲れてる・時間も心の余裕もない・加齢等でめんどくさい病は悪化
でもアクティブであることがだけが必ずしも良いってわけじゃないし
世間のこうあるべきという型にはまって生きるのしんどかったんで、もうどう思われてもいいやと今は自分に正直に生きてる

2016-11-16 04:32 │ from す │ URL │

No title

土日勤務の仕事なのであきらめていましたが、今週の日曜日は急きょ
休みとなりました。なので参加させていただきます。
生Y子さん、楽しみだな!

2016-11-16 06:19 │ from ume │ URL │ 編集

No title

Y子さんのブログで企画された会の参加に
最後の最後まで悩んだのを思い出しました。
あの時、心の声は行ってきなって感じだったかな~
参加して、Y子さんに会えて本当によかった(*^^)v
Y子さん、ガンバ!

とりかわさん、大丈夫ですか?
インフル流行っているようですので
気を付けて~
お大事に~

2016-11-16 09:13 │ from クーコ │ URL │

No title

そうそう、感じるままが本音ですよね\(^_^)/
でも仕事だと('A`)メンドクセーと思うことをやると
お客さんや会社から感謝されることが多いですね
プライベートでは心のままに
仕事では面倒なことをより丁寧に
を心掛けて生きてます( ゚∀゚)

2016-11-16 09:34 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

すごくよくわかる解説です。
私って「自分が多重人格なんじゃ??」って思うほど
毎回何通りかの気持ちが出てきて、どれを選んだらいいの?
な感じなのですけど(笑)
それでもその中から本当の心の声を聞き分けられるようになるといいな。

2016-11-16 10:14 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

参加予定です!

セミナーを聞きたい!
Y子さんにも会ってみたい!
申し込みました!
教えてくださり、ありがとうございます!

週末から風邪をひいてしまい、
自分自身の体調が心配です。

既に絵本を購入済みなのですが、
持って行ったら、お時間があれば、
サインを頂けちゃいますか?
 

2016-11-16 12:11 │ from GAO │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-16 13:44 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-11-16 18:30 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2044-0217e0c1