fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ハテナくん

ハテナくん

首かしげ灯

ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

コメント
非公開コメント

横を向くスタンド・・・・。
レアだ。
ん?
その時の惨状はどんなんだったのだろう?
きっと、Y子さんは・・・・・・。
すやすや寝入っていたのでしょう。

2008-10-01 23:26 │ from ヒノモト │ URL

まちがいなく・・・

私も首傾げてしまいそうですよ(笑)

いやーほっとけばオイラそのまま、首傾げたまま
お喋りしてそうで怖い(;・∀・)

2008-10-02 00:47 │ from すもも │ URL │ 編集

私は脳みそがまだまだおこちゃまなので
Y子さんのランプスタンドをみたら
確実に同じ角度で止まってしまうだろうな・・・

2008-10-02 01:34 │ from 緑鳥 │ URL │

アケボノドクツルタケ灯?

うちの  

ベランダにも

おんなじ よう なの が

ありましたぁ~v-40。↓

http://aisinboduyokusinsetu.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_c6ce.html

2008-10-02 08:00 │ from おっとっと │ URL編集

命の恩人?

頭、直撃じゃなくてよかったですv-22
でもびっくりしたでしょうね(@@)
私もぜったい首かしげそう・・・ 笑

2008-10-02 13:07 │ from Lemony │ URL編集

華麗なスルー

顔に植木鉢が落ちたエピソードが
当たり前のようにスルーされてますけど・・・

私はランプシェードよりも
深夜バラエティの罰ゲーム(もしくはどっきり)のような
エピソードに爆笑でした。
歩いてて、柿が落ちて来るくらい
なかなかない話だと思います。

2008-10-02 17:07 │ from aiko@デザイン事務所 │ URL

こん。いつも見てまーす。
是非、ぼくのも見てください。
http://kasurattyo911.blog60.fc2.com/
コメントは内容に合ったのおねがいします

2008-10-02 17:53 │ from カスラッチョ │ URL │

その天井、どうなったんだ…

スタンドにあわせて PC前で首かしげたワタシ。はははは。

ところで、そん時の天井はどうなったんでSKY?
それよりも... 十年後のスタンド角度を想像ちう
ふふふふ   ふふふふふふ   ふふふふふふふ

 


2008-10-02 22:18 │ from もみじ │ URL │ 編集

夜中に植木鉢直撃ですか。
それって、土が飛び散るわけで。
いや~、夜中にはかなりブルーな作業だ…。

ハテナくんは、Y子さんが一人暮らししていた頃からの同志ってやつですね!
モノを大事にしていらっしゃるんですね。尊敬です!

2008-10-02 22:57 │ from よーこ │ URL │

彼しかおらんっ

ユリ・ゲラー呼んできましょ

2008-10-03 11:21 │ from ひめこひめ │ URL

おしゃれ!

横向くスタンドなんておしゃれ!オシャレ!御洒落!
今でも植物は上から吊るしているんですか?

11月にうちの近くにIKEYAが出来ます。スタンドを買いに来てください(スタンドは置いているのかな?家具屋?電気屋?)
近くにドンキ・ホーテもあるから大丈夫でしょう!

2008-10-03 12:34 │ from Luis-JP │ URL │

最高ですね(^0^)

大爆笑~です!!!
癒されますわ~・・・・ほんと^^e-266

2008-10-03 12:55 │ from のりにゃん │ URL編集

オシャレなインテリア

鉢植えの吊しは意外と危険ですよ!

今頃言っても遅いですね(笑

2008-10-03 16:36 │ from 猫のマイケル │ URL

くすくす

Y子さんってほんと面白い~^^
ビリーの頃からずっと楽しいなあと拝見していますが、
その頃よりももっと洗練されてきて、格段に面白くなってますよね。
(ごめんなさい、えらそうに;;)
ブルーな気持ちも一瞬忘れてしまいますよ。

隠れてくすくす笑うY子さんを見て、私もくすくす笑ってしまいました。

2008-10-03 18:07 │ from ねここ │ URL │ 編集

>ヒノモトさん
横向きは実は、ちょっとまぶしいです。
なんとか直そうと試みてますが
結構難しいです。

惨状は・・・・・ええ、ええ、
真夜中、土まみれの布団は
相当哀しい気持ちになれましたですよ。

ははは






>すももちゃん
はははは!!
すももちゃんなら、しかねませんねっ!
そのまま普通に小話のひとつでもして
きゃははって笑って、
それでも首が曲がってるんですよね!

是非見たいからウチ来てください!






>緑鳥ちゃん
緑鳥ちゃんのお脳のお子ちゃま具合は
そりゃあよおく存じておりますよっきゃきゃ!
きっと同じ角度でぴたっと止まっちゃうんだろうなあ。

それも見たいからウチ来てください!






>おっとっとさん
見にいっちゃいました~
見にいっちゃいました~

わっはっはっは似てる似てる!
ウチのボ~ッとした感じと違って
おどろおどろしいけど、
形はクリソツでした~~^0^

きゃはは!






>Lemonyさん
そうですよね~
いいところに気付かれました!
命の恩人どころか・・・・
コイツに植物が当たったおかげで
ワンクッションあって、
無事、私の布団に着地したわけです!!

うがが~~~!!
おめえのせえだ~!!
コイツがいなかったら、
私は土まみれの布団で寝なくて済んだんだ~~
うがが~~~!!!!





>aiko@デザイン事務所さん
そうですね。そうですよね~
これだけでネタ一個分ですよね。
無駄遣いしてしもた~~!

でも夜中だから掃除機もかけられず
情けなさすぎてお口あんぐりだったのは
覚えてます。







>カスラッチョさん
ありがとうございます!!
なんだか私の生徒が描く絵と似てるタッチですね。
かわいい。
がんばってください。








>もみちゃん
はははは^0^
まさか、天井ごとはがれ落ちたとお思いで??
ははは
確かに安普請でしたがそこまでは!!
植物の吊り具がブチ切れちゃったんですね~
思いの外大きく育ってっちゃったもんで
相当体重重くなっちゃったんでしょうね^^;

10年後・・・・・天井照らすのかい~!??
ふふふっふっふっふっっはっはっはっはっはっは








>よーこさん
そ~~~なんですよ。
相当ブルーでした!
真夜中掃除機かけれず、ゴミ箱の上で
シーツをせっせとはたきましたっけ。
涙流れてたかも~
せつなすぎて。

神はいるのか!
位、真夜中の衝撃事件でありましたっけ。








>ひめこひめはん
ユリ・ゲラーって英語じゃないんすかねえ。
それって相当自信ないっすよ~
私がしゃべれるのは、エセ関西弁位で。

仕方ないから清田くんかな~
来てくれますかね~。

どうでもいいけど「ユリ・ゲラー」って打ったら
「百合・ゲラー」って清らかに変換されました。






>Luis-JPさん
いいご質問です。

アレ以来、決して天井から植物を吊らさない人間になりました。
多分子孫にも家訓として残そうと思ってます。

それにしても・・・埼玉にもIKEAできるんですか~~!!??
いいな~~~~
どこも微妙に遠くて行けないんですよお。
いいな~
いいな~







>のりにゃんさん
ええ~~~!??
癒されてくれました!?

それはよかったよかった。

なんかやなことがあったとしても、
それをネタにすることで誰かが癒されるのなら
私も「元とった!」と癒されるんですよ~

いいシステムだ!

嬉しい言葉、ありがとうございます!!







>猫のマイケルさん
おお!
猫のマイケルさんだ!!

なんだかどうしてもマイケルの猫ダンスを
思い出しちゃいますよ!(古い?)

そうです。そうなんです。

植物を吊るすのはアレ以来、一切やめました。
身をもって知りました。
知人宅で吊るしてる人を見ると
言っていいものかどうかオロオロしちゃいます。







>ねここさん
なんと!!
すごくすごく嬉しいお言葉ですよっ!
最高の褒め言葉ですよ~!!

実は今大変ヘビーな仕事に翻弄されてまして
(子羊もそれで更新とどこおってるのですが)
そんな中、温かい日光がさしたような気分です。

さ~~~てガンバろっと!!
頑張れるぞと!!

ありがとうございました~~~^0^

2008-10-09 20:29 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/207-7739b333