fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 鼻かんでたら、大きな気付きが訪れた!

鼻かんでたら、大きな気付きが訪れた!

は、は、鼻水が

止まりませんっ!


かんでもかんでも出る出る出る出る



え?鼻水さんよ、いつまで出続けるのかい?

永遠に出続けるのかい?






何回も何十回も何百回も繰り返される
同じ行動の中で、



突然、

大きな気付き


が訪れたのですっ!



170529_02.jpg





ここでもか〜〜いっ!!?





アナタも鼻をかむ時、
トイレで拭く時、

よ〜くご覧アレ!


何気にふんわりおわん型
ですよ〜〜〜!!





「ホントどうでもいいとこに気づくよね」!↓




と、言われます・・・



コメント
非公開コメント

ごめんなさい><

私は鼻かむときは半分に折って、半分に折って1/4にして
鼻をかみます。
ふんわりお椀型でなくてすみません><

トイレは、くるくるっとして、
速攻、用を済ませるので、みてないなぁ。
ふんわりお椀型に期待です^

2017-05-29 17:59 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

どっちも畳んで使います。
なので、その発想にビックリ!

2017-05-29 18:52 │ from KINchan │ URL │ 編集

No title

ティシュは なんとなく 半分折りです( ̄Д ̄)ノ

なんとなくです\(//∇//)\

寒暖差で 鼻水止まらない時ありますよね〜。

白湯飲んで温まりましょう。胸が冷えてるんだと思いますd( ̄  ̄)

温かい麦茶とかいいですよ。

酎ハイとか寝酒に飲むと 身体冷やしますヽ(;▽;)ノ

身体冷えると 風邪ひきやすくなりますので 気おつけてヽ(;▽;)ノ

2017-05-29 20:30 │ from らいらい │ URL │

No title

両方ともそのままの形で使いますねえ( ̄◇ ̄;)

2017-05-29 20:33 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

私も平べったく折り畳みますねぇ。
何気にY子さん、丸めるのがお好き?

2017-05-29 22:20 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

鼻水止まらないのはつらいですよねー。
お椀型かは分からないけど、鼻セレブでしっかり鼻かんでます(笑)。

2017-05-30 01:24 │ from いわくら │ URL

No title

畳まないけど、丸くもしないかな〜。
化粧落としの濡れティッシュはきちんと折りますけどね。

自分のティッシュの使い方に思いを馳せる月曜の朝10時半。。。


2017-05-30 02:42 │ from Corvallis │ URL │

No title

いろいろなティッシュの使い方があるようですね(^^;)
私は鼻をかむときは2つ折りで使います。
トイレも丸めずに畳んで使うことが多いですね。
ちなみに私はスギ花粉症なのですが、今年に限っては
今月でもまだ鼻水が出てきます。。別の花粉か黄砂かな~とビクビクしております。

2017-05-30 10:30 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

私もペタペタッとたたんで使ってます。
Y子さん、たぶん少数派なのでは… (´•౪•`)

2017-05-30 22:12 │ from にいがたのY子 │ URL │

No title

ごめんなさいびっくりですv-12
少数派というかY子さんだけではないですかね(汗)

2017-06-01 10:45 │ from あかり │ URL │

私も…

丸めないです(^_^;)
ティッシュは半分に折って使って
まだ出るようならまた半分に折って使いますw
トレペも丸めないです。
家族や友達にも聞いたけどみんな丸めないです(笑)

2017-06-05 20:52 │ from たまきち。 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2117-01d226df