fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » Yタン卓上カレンダーを語る

Yタン卓上カレンダーを語る

昨日からY子ダイアリー&カレンダー
予約注文始まっております!



そして、沢山の熱いコメント
ありがとうございます〜〜!!

一つ一つ丁寧に読ませていただいてます!





そんな中、卓上カレンダーにご質問があったので、


Yタンに登場してもらいました〜!



171017Yタン



卓上カレンダーでは
Yタンがさりげなく励ましてくれてまして、



さりげなさすぎて、大抵スルーしちゃうんですが、



時にっ


「ああ〜Yタ〜ン💦💦」


と抱きしめたくなるグッタイミンな瞬間も

あったりします。





卓上カレンダーは熟女にも優しく作られてるので、

表面(カレンダーの入ってる方)は



・できるだけ書き込める

・できるだけ文字は大きく
 
(熟女メガネなくても読める大きさ)




仕様となってるんですよ!(^0^)





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一カレンダー研究員のつぶやきです。





卓上カレンダーを作り始めて約9年。


たかが卓上カレンダー、されど卓上カレンダー。


9年も作り続けていると、
どんどん研究成果が出来てきます。



Y子カレンダーの場合、
「書き込みやすい」
「書き込むスペースが沢山欲しい」が1番重要。



電話しながらパッと書き込める。



パソコン打ちながら、ちょっと目線をズラすだけで、
1ヶ月のスケジュールが一目瞭然

ってのが本当に便利だから、そこは譲れません。




でも、机の上での「邪魔じゃない大きさ」
ってのも大事。

横幅は今の形がギリギリ限界。

上に伸ばしすぎると倒れやすくなるってのも、
サンプルをさんざん作ってわかった結果。



日にちの数字も、大きすぎず小さすぎず、
目に優しいグレー寄りの黒になりました。



六曜や、満月新月を入れたのは読者の声から。


作り始めた若い頃はわからなかったけど、
年を経ると六曜の大事さが身に沁みてわかってきました。



書き込みやすいのは、
ほんのちょっとザラザラ感のある紙。


ザラザラしすぎてると汚れやすいし、
ツルツルしてると鉛筆で書き込めない。



チリも積もればなんとやら。
Y子のが1番使いやすいと本気で思う今日このごろです。








そんな卓上カレンダー、
コチラから詳細が見れますよ↓

2018ダイアリー






そんな卓上カレンダー、是非!

↑押してくれると嬉しい



アナタやアナタの大事な方のお側に!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



コメント
非公開コメント

No title

Y子さん、カレンダー製作に携わるみなさん
ありがとうございます^^

六曜が入るのって本当に嬉しい・・・
幼い頃は重要性が今ひとつわからなかったけど
両親や、育ったところは、六曜を割と大事に考えるところだったので
いつの間にか自分にも身についていた感じで・・・
でも最近のカレンダーには、六曜がないものもあって
Y子さんのカレンダーは本当にありがたいです^^

2017-10-17 22:00 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

No title

予約忘れてたー!予約します。

2017-10-18 00:13 │ from いわくら │ URL

No title

卓上カレンダーは猫様がことごとく落とすので無理。゚(゚´Д`゚)゚。

2017-10-18 09:23 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

そうなんですよね~。
熟女に優しいカレンダー( ´艸`)ありがたいです!
いつも新月満月はY子さんカレンダーでチェックしております♪
六曜はいざという時に助かります!

2017-10-18 09:25 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

最近、発見したのでコメントしました。
他の会社から頂いた卓上カレンダーが
底に切れ目が入っていて平らになり
そのまま書き込みできるようになっていて
開くと元通りになるので
便利ですよ~
この説明だと分かりにくいかな?

2017-10-18 09:39 │ from クーコ │ URL │

No title

卓上カレンダーを毎年プレゼントさせていただいている人に、「来年も卓上カレンダー差し上げたら使っていただけますか?」と聞いたところ、「このカレンダーに慣れちゃうと他の卓上カレンダーが使いづらくって使えないの。職場で使うのに一番いいのよ。」と言っていただけました。

そうでしょうそうでしょうと、なんだかとっても誇らしげな気分。

Y子さんの作品がほめられると、なんだか娘を褒められた時のような気持ちになってしまうのです。ただ勝手に応援してるだけの者なんですけどね

さて、早速、注文しなくちゃ♪

2017-10-18 12:45 │ from あやこ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2187-edc8a6ca