大人のズルっこデッサン教室【歯科医編】
みなさんいかが過ごされましたか?
私は歯医者さん達をお相手に
大人の為の「ズルっこ」デッサン教室
というのを開催しましたよ。
ええ、ええ、
Y子の歯医者の主治医、
マンボ先生からのご依頼で
「歯医者の為の
デッサン教室をやってほしい」
と

集まったよ集まった
5人の歯医者さん!
遠くは長崎県からいらしてくれた!

ほとんどデッサン初心者の彼らに
まずお教えしたのが
鉛筆の削り方!
最近の若いモンは
鉛筆の削り方どころか
鉛筆を使わなくなったでなあ〜
そして徐々に、
デッサン本体へ幅寄せしていきます!

最初にまったく素の状態で
ご自分の手を描いてもらいます。
そして!
忙しい大人の為の
「ズルっこ」デッサンをご指導!
なんだよ、ズルっこデッサンて?
ズルするの?
そうですっ!
ズルしまくりです!
中高生だったら1年くらいかけて
じっくり指導するところ、
大人は今日一日しかないので、
超ポイントをお伝えします!
ズルっこデッサン投入
2時間後↓

1日が終わる頃には、
ホントに初心者だったとは思えない程、
素晴らしいデッサンをされました!

もちろん、
Y子の指導も素晴らしかったんだけど、
普通、初日で
こんなに色々描かされたら
ヘバるところ、
どんどん上達されていく!
「楽しい楽しい」と
どんどん吸収されていく!
歯医者さんすげえ〜
この
集中力、学習能力、楽しみ力が
日本の口内を支えてるんだなっ!
Y子もとっても楽しかった!
ホントお疲れ様でした〜〜!
時間がたつのを忘れた!と

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
絵描くのが楽しくなった!と(Y感涙)

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
2018-02-13 │ イベント │ コメント : 7 │ トラックバック : 0 │ Edit