かんちゃんとの夫婦関係その2
別居婚だった!
籍も入れてなかった!
なんで〜〜〜!??
なんでだったんだろう〜?
なんかイヤだったからっ!
結婚した時、
お互いの職場が遠すぎて、
とりあえずの週末婚だったんだけど
付き合ってた時も、
結婚直後も〜

よくもまあ
Y子にこんなに地雷があったのかと
感心するくらい、
かんちゃんはY子の中に隠れてた
沢山の地雷を
踏んでくれてたんですよぉ奥さん!
一つ一つはくだらないこと、
ホント
「最後に残った餃子を
かんちゃんが勝手に
食べちゃった」
位、くだらないこと!
それが
結婚に対して神経質になってたY子の
いちいち癇にさわってた!
そして今後の未来に
不安を感じてしまってた!
だから籍を入れられなかったんだと思う。
最初はムッスリ態度で表現して、
最悪な空気に何度もなったけど、
態度だけじゃ伝わらない!
って心底わかって
「最後の餃子は
私も食べたいかもしれないから
一言聞いてよぉ」
とか、いちいち言葉にしたり、
(く、く、くだらねえ〜けど・・・)
一つ一つ楽しい共有体験をしたり、
(Y家ではアメリカのTVシリーズを
一緒に見たり!)
悲しい体験、大変な体験も
共有していく中で、
グシャグシャ最低の自分を
何度も見せあい、
仕方ないにしろ
なんにしろ
受け入れ、
相手に勝手に強要してた
理想像を捨て、
変なところは個性なんだと慣れ、
(よくわかんないアニメが好きなとことか)
少しずつ少しずつ
馴染んでいった感じがあります。
よくもまあ、
こんなめんどくさい事
付き合ってくれたよなあ〜
これをまた誰かと
構築しろと言われたら
いや〜もういいや。
って思う。
そして今、
こんな日々を送ってるワケであります。

これを人は
幸せと呼ぶ
のかもしれない。。。
ゆっくり優しい漢方のような治療器といった感じです。
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
→詳細はコチラ!
吉本新喜劇のように定番のじゃれ合いがあって

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
それが1番ホッとするのであった

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
2018-03-09 │ ウチでの話 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit