fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » みんなからのいい話 » なんか感動!みんなのエピソード

なんか感動!みんなのエピソード

先週末、Y子の

「かき氷の思い出」を載せた際、

みなさんの「昔の思い出」を聞いたら

いっぱいコメントくださって。




読みましたよ!



いや〜〜〜いいですね!



180319いい話



なんで泣けてくるの〜〜!??



なんで心が潤ってるの〜〜!??





すご〜くあったかい気持ちになりました。









思わず描きたくなっちゃって、

メモメモだけど




みんなのエピソード

イラストにさせてもらいました!





180319みな







一生懸命生きてる子どもはいじらしいし、



そんな子どもの周りの

大人のあったかさ!





いや〜


なんか忘れてたもの思い出した!

心の琴線ブルブル震えました。



ありがとう!










-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







思い出話って

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



なかなかいいもんですね!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018-03-19 15:15 │ from │ │

No title

Y子さんと、皆さんの思い出話にほっこりしました
イラストもあったか〜いI^^

2018-03-19 15:45 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

ありがとうございます!

Y子さん、感激です!!!
おじいちゃんとのエピソードを描いていただいて、
子どもの時のことを、リアルに思いだせます。
大好きな思い出なので、めっちゃ嬉しいです。
懐かしいな~。
そして、あの世で、おじいちゃんも喜んでると思います!!!
描いていただいたお礼に、
あちらでY子さんのご家族に、
サイダーのクリームソーダをふるまっていると思います(笑)

2018-03-19 20:06 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
わ、わ、わ、私のしょーもない思い出がイラストに!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そうそう、まさにこんな感じでした!
嘉門達夫さんなら♪ちゃらり〜尻からリンゴ飴〜
と歌う\(^ω^)/
ありがとうございます
一生の思い出です(´∀`=)

2018-03-19 20:37 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

わ~!

嬉しいです~♪
まさかのイラスト!
すごい、すごい^^
ありがとうございます♡

2018-03-19 22:48 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

わわわ、自分のも絵になってるー。感動!自称迷子です(笑)。
あの時の八百屋さんはもう無くなっちゃってるんだよなー。自分に、街に、商店街に歴史アリ。

2018-03-20 00:49 │ from いわくら │ URL

No title

コメント書こうと思ってたら、書きそびえれてしましました!!!私も皆さんの思い出話よみながら、ウルウルしてしまいましたよ。。。。(笑)

遅ればせながら、私の子供の頃の思い出で一番覚えているのは、10歳の頃の出来事です。隣町の耳鼻科に一人でバスに乗って行って、帰りも一人でバスで帰る予定だったんですが、乗るバスがわからなく、恐らく最後のバスに乗り遅れたらしいと気が付きました。もともと人見知りで、すごく怖くなってしまって、誰にも聞けずに、泣きながら歩いて10kmほどの道のりを歩いて帰り始めました。無我夢中で半分くらい歩いたところで、父が運転する車を発見。弟、妹も乗ってたかな?でも、子供心になぜか恥ずかしくて、無視して歩き続けてました。。。父が車を停車して呼び戻し、無事に車に乗り帰宅。家で待っていた母は、すっごく心配していたようで、喜びのあまり泣き笑いで私を抱きかかえてくれた記憶があります。

子供心に母に抱っこされて嬉しいの恥ずかしいのと半々だったのを覚えています。(^^)

2018-03-20 00:54 │ from ReiRei │ URL │

補足ですが。。。

ど田舎だったんで、バスも最終便は早かったです。が、子供だったんで、もう最終が出た、ってパニくっただけかも知れないです。歩いて帰ったのは6時頃だったかな?夜中に歩いてたわけじゃないです、念のため。(笑)

2018-03-20 03:15 │ from ReiRei │ URL │

No title

わー!私の思い出はイラストにしづらかったでしょうに
Y子さんありがとうございます(>_<)
もっと可愛いエピソードにすればよかった(笑)
Y子さんのおかげで、小さい頃のこといろいろ思い出して
懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。

2018-03-20 09:55 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

ほっこりしながら皆さんのエピソードを読んでいたら、私もふいに思い出しました。子供のころの思い出。

母は専業主婦だったので、小学校から帰宅すると、母がいるのが当たり前の生活。
ある日、ただいまを言っても返事がなく、母を呼びながら2階に行くと、知らないおじさんが金庫を抱えて動かそうとしてました。

泥棒だと思った私はギャン泣き!

実は、彼は畳の表替えに来ていた職人さんでした。
ギャン泣きの私におろおろしながら、「お母さんいないから寂しくなっちゃったかな?大丈夫だよー。すぐ帰るって言ってたよー。」と優しく必死に話しかけてくれました。

途中で、畳屋さんだ!と気づくも、泥棒だと間違えましたとは言えず、しばらく(ごまかすために)泣いてましたっけ。後半、涙出てたのかな~?

あの時のおじさん、本当にごめんなさいっっ
そして、優しくしてくれてありがとう。

2018-03-20 15:10 │ from あやこ │ URL │ 編集

ヽ(´∀`)ノ

あ(´∀`) 絵ンなってるぅ(´∀`)ドーモ
(あのまんまッス・・ヽ(´_`)ノ)

ちなみに、余談がありますて、以来
“くせ”になりますてぇ、どの方向に
飛ぶのか予測不能=ドキドキ度ってー
のが解ってぇ、ランキングで言うと、

 1位・・マーガリン(銀紙で包んだ)
 2位・・マヨネーズ
 3位・・チョコレート
 4位・・ジャム

だったッス・・・ヽ(´_`)ノ

あと、「踝対策」としますてはぁ、
踏む前に、両足でジャンプして片足
で着地(踏む)・・ヽ(´_`)ト
コレで汚れずに済む・・って知恵が
付きますたヽ(´_`)ノ
(何の知恵だか・・・(;´Д`))

2018-03-20 15:49 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2271-a639002f