fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » イベント » 上野の森バレエホリデイ!ありがとう!

上野の森バレエホリデイ!ありがとう!

上野の森バレエホリデイ

バレエ似顔絵で参加しました!





3日で273人描きました!





来てくれた方々、ありがとう!!

言葉にならない位、嬉しかったです!
(沢山喋れて楽しかった!)




180501まんg




上野の森バレエホリデイとは
上野の森で年に一回開かれる
バレエの祭典で、


ホール



今回!


バナー

会場イラストやらせていただけて、
嬉しかった〜

天国の両親に見せたかった〜!









ただ、
会場イラストが直前深夜までかかり、





自分のブース作ってる時間ないよお〜


と、半泣きでいたら!





なんと!前日、




書きま帳さん達とオトトが

突然手伝いに来てくれて!



お手伝い01

ピンクブース



違う意味で泣けた!









社長の奥さんや、
あっちゃん
お客さんの応対をしてくれて

もう、家族総動員!




似顔絵カキカキ1



沢山のお客さんが
並んで待っててくれるので、



ひたすらカキカキしてたら、

なんと!wowowの取材が入り、



バレリーナ01


本物のバレリーナさん
もカキカキ!






見て!

この妖精の様な美しさ!


あえて無修正でY子と並べてみました!



バレリーナ


東京バレエ団
政本 絵美さん(セカンドソリスト)美しすぎ。







バレリーナの美しさにどよめく
パンダ二匹


かん社長


もう1匹!

客寄せ




バレエノートも大人気!

ルネ雑貨









今回はね、

自分たちが楽しんだら、
きっとその楽しいエネルギーで
お客さん達も楽しくなるよ!って



とにかく楽しんだ!




そしたら、

去年から1年待ってました!

って親子が現れたり、



毎日来てくれる人とか
友達呼んで2度め来てくれる人とか現れ、






本人たちが楽しんでたら、

そのエネルギーって伝わるんだ〜って、

本当に思ったよ!











詳しくは
朔太郎と豆兄弟さんとあっちゃんが
ブログでレポートしてくださってるので、
良かったらご覧になって!


朔太郎と豆兄弟レポート


あっちゃんレポート






わざわざ来てくださったのに、
整理券が足りなくて断念された方、

子どもばっかり並んでて
「大人もいいのかな?」と思われた方、
ごめんなさいね!


次回の参考にさせていただくね!





本当に皆さん
ありがとう!!でした!










ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(4)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (3)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(2)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(1)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








マジで似顔絵

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



楽しすぎる!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






コメント
非公開コメント

うわ~♡

大反響ですね。273人もΣ
朔太郎と豆兄弟さんの所に飛んだら、
2、3分で書いちゃうってあって、なおさらびっくりです。

所で、客寄せパンダで『パンダ』だったんですね。
笑っちゃいました^^
なんでパンダのかぶり物なんだろうって思ってたから^^
みなさんお疲れ様でした。

2018-05-01 23:24 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

おお、お疲れ様でした!(=´∀`)
もっと地味なイベントを予想して行ったのですが
とても熱く華やかなイベントでびっくりしました!((((;゚Д゚)))))))
旦那さんと社長さんともお話させていただき感激しました
Y子さんのパワーと細やかな心配りにも感動しました
ありがとうございました
またどこかでで必ずお会いしましょう!(*゚∀゚*)

2018-05-01 23:55 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

整理券が足りなくなるくらいの大盛況だったのですね!
そんなにお忙しかったのに、Y子さんは笑顔を絶やさず、子供たちも嬉しそうでハッピーオーラ溢れるブースでした(*^^*)
来年もまた、楽しみにしています!

2018-05-02 00:33 │ from 大人も大丈夫なんですね │ URL │

No title

文房具、大好きなんでノートとかメモとか買いたかった〜!
可愛い女の子がいっぱいで、おばちゃんもお肌ツヤツヤになりそう!(笑)

2018-05-02 01:54 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

すごい!!!お疲れ様でした、Y子さん!!!

でも、なんだか本当に楽しそうで幸せな感じが伝わってきます。
皆さんも色々手伝ってくれて、本当にいいですね!!!

273人、聞いただけで手・腕が棒のようになりそうだ。。。。(汗)

2018-05-02 04:08 │ from ReiRei │ URL │

No title

1/273として描いていただき幸せでした〜❤️✨&お疲れ様でした!
実物よりかわいいのにちゃんと私で、さすがY子さん、いやルネ様!
グッズも素敵で大人買いしちゃいました♪( ´▽`)

確かにオトナや男子、少なかったし、バレエ似顔絵もちょっと分かりにくかったので、
似顔絵でお好きなバレエキャラに変身!とか
オトナもこどもも男の人も大歓迎!とか
書いてあると良かったかも。

2018-05-02 06:48 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

273人!凄い!お疲れさまでしたー!
行きたかったな。その間、姪っ子と遊びまくってました(笑)。

2018-05-02 08:47 │ from いわくら │ URL

ピンクが可愛い!

日曜日に公開レッスンを観たあとでこっそりブースに寄りました☆
混み合っていたので早々に退散しました~
またお会いできたら嬉しいです♡

2018-05-02 11:16 │ from オレンジT │ URL │ 編集

No title

大盛況だったようですね!!すごい!!
ピンクのドレス似合ってます~~♡
朔太郎と豆兄弟さん、あっちゃんさんのブログ
読ませていただきました!
賑やかで楽しそうな雰囲気伝わってきます♪
いろんな方からの助け舟はY子さんのお人柄ゆえですね。
お疲れさまでした~~m(__)m

2018-05-02 15:56 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

夏も近づく八十八夜♪

八十八夜に、まさかの、3たびの”春の嵐”ですね~ ウチの地域は、明け方までです。またもや、”時差”がありますね・・・

イベント、お疲れさまでした! クマ部長と、トリ川さんと、それから、オトトさんは、いつ、お顔をネットに公開するのかな?!

WOWWOWは、うつらないんです~ まぁ、あとあとの楽しみが、増えたってことですよね!

3日間、働いた人たちは、その分の3日間、休んで下さいね。で、大型連休になりますよね ^^;

こちらでは、母の日の”前日”に、看護師さんや、看護師さんを目指す人たちの、まぁまぁ、大きな、イベントがあります。
で、”母の日”には、名古屋で、「元気」について考える会があります。

僕も、GW後半を、ラジオを聴きながら、家でゴロゴロして、これらのイベントに備えますね。ごきげんよう!

2018-05-02 19:34 │ from かわきた │ URL │ 編集

やっほ~(古っw)

京都にお越しの際は、またお会いしたいです^^
似顔絵、描いて~m(_ _)m
私、少々絵心があるので自分で描けるけど(パステルなんかで)
誰かに描いて貰ったことがないのでw

2018-05-03 12:24 │ from Linus/らいなす │ URL │

No title

この前の満月の時に、地元のFMラジオ局が、「満月の右下(?!)に、木星(?!)が、光り輝いています!」と、教えてくれました。
その時は、見逃したんですが、今日、この時間に、夜空を見上げたら、西の空に、光り輝いている”お星様”を、発見しました・・・

お顔を”公開”しても、”後悔”はしないで下さいネ! ^^;

「明るい日」と書いて、「明日」と読むので、「伴走者」には、ぜひ、「伴奏者」になって欲しいです。

4たびの”春の嵐”に、見舞われませんように!

2018-05-03 19:41 │ from かわきた │ URL │ 編集

No title

ずっとブログを拝見しつつも初コメなんですが。。。

4歳の息子とは絶対行けない、バレエイベント。
いいなぁ、とブログを読ませて頂いていました。

この連休後半に、旦那の実家に帰省中、旦那のお姉さんが「娘(私の姪にあたる子)のアニメ風似顔絵を描いてもらったの」と差し出してきた写真には、なんとグリーンのドレスのY子さんが!!!
お義姉さんも姪っ子もバレエをやっているので、上野の森バレエホリディに行ってきたとのこと。
自分の好きなブロガーさんに、親族が似顔絵描いてもらってきたなんて、あまりの偶然にびっくりでした♡

これからも、あれこれチャレンジするY子さんのブログを楽しみにしています。

2018-05-06 12:12 │ from │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2293-c279f939